Yahoo! JAPAN

神河に300年続く銘茶あり 仙霊茶園が子ども向け茶摘み体験会、参加者を募集中

播磨時報オンライン

神河に300年続く銘茶あり 仙霊茶園が子ども向け茶摘み体験会、参加者を募集中

 300年もの長きにわたって「仙霊茶」という銘茶を栽培してきた神崎郡神河町吉冨の仙霊茶園で6月1日10時半〜14時15分、小・中学生親子を対象にした「茶摘み体験会」が開催される。「仙霊」という名前は、歴代皇女が住持となった京都の由緒ある尼門跡寺院「宝境寺」から賜ったと伝わっている。
 当日は無農薬・無肥料の新茶を収穫体験した後、おいしい日本茶の淹れ方を教わりながらティータイム。最後に加工場の見学もある。
 参加費200円で、小・中学生親子15組45人(こども2人までと大人1人)が対象。希望者は、インターネット(https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?acs=nakaharima)で、5月9日までに申し込む。応募多数時は姫路市および神崎郡在住者を優先して抽選する。
 神河町の大自然の中、希少な茶葉の茶摘み体験をしながら、普段何気なく飲んでいるお茶について知識を深めることのできる貴重な機会。問い合わせは中播磨青少年本部(電話079-281-9198)。
 
 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年3月】北九州市にオープンしたグルメ系6店 スイーツ・カフェ・ハンバーガー

    北九州ノコト
  2. 【パレドールワタナベ】まるで桜餅!? 春の味覚を詰め込んだ和風ミニパフェ!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 色が変わる沖縄の県魚<タカサゴ> グルクンの名で知られる県を代表する美味しい魚

    サカナト
  4. 犬にとって『超危険なおもちゃ』5選 絶対与えてはいけない理由や普段からすべき対策まで

    わんちゃんホンポ
  5. 石井一孝にインタビュー 45年目を迎えるブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』で初めてフック船長役に挑戦

    SPICE
  6. 『ピチカートの眠る森』は温かい魔法のような作品 舞台『ボイスコミックライブ』蒼井翔太インタビュー

    SPICE
  7. JU!iE、全編英詞の配信シングル「Thursday」をリリース 「今楽曲は英詞でしか表現できない情景とグルーヴがあった」

    SPICE
  8. TK from 凛として時雨、新アルバム『Whose Blue』をリリース suis from ヨルシカとのコラボ曲「Synchrome」MVの公開が決定

    SPICE
  9. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』女子校の文化祭だゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  10. 【倉敷市】第2回下津井城跡さくらまつり(2025年3月30日開催)~ 下津井の魅力、再発見。瀬戸内の絶景を眺めながら楽しむ春のひととき

    倉敷とことこ