Yahoo! JAPAN

スパイダーマンやヴェノムを倒すほどの強敵“クレイヴン”出生の秘密に迫る『クレイヴン・ザ・ハンター』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

スパイダーマンやヴェノムを倒すほどの強敵“クレイヴン”出生の秘密に迫る『クレイヴン・ザ・ハンター』

「スパイダーマン」や「ヴェノム」シリーズのソニー・ピクチャーズが放つ、マーベル最新作『クレイヴン・ザ・ハンター』が、12月13日(金)より日米同時公開される。原作で描かれた“スパイダーマン”や“ヴェノム”をも倒す力を持つクレイヴン。いかにして<百獣の王>の力は宿ったのか?

悪名高き史上最強のハンター“クレイヴン”

クレイヴンは、原作のマーベルコミックではスパイダーマンの宿敵として描かれ、ヴェノムにも匹敵する強さを誇るヴィラン。引き締まった強靭な肉体に野獣のようなパワーとスピード、研ぎ澄まされた五感で、一度狙った“獲物”は確実に仕留めるまでどこまででも追いかける。本作では、彼がいかにしてその力を得て、悪名高きハンターとなったのか?<クレイヴン・ザ・ハンター>誕生の物語が描かれる。

主役クレイヴン役には、『キック・アス』シリーズや『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(15)などスーパーヒーロー映画にも出演し、『TENET テネット』(20)や『ブレット・トレイン』(22)でも圧倒的な存在感を見せるアーロン・テイラー=ジョンソン。今作ではまさに“最強”に鍛え上げられた美しい肉体で生身のアクションを披露している。さらにクレイヴンの父親役を、オスカー俳優のラッセル・クロウ、ヒロインのカリプソ役を『ウエスト・サイド・ストーリー』(21)でアカデミー賞助演女優賞を受賞したアリアナ・デボーズが演じる。

『クレイヴン・ザ・ハンター』MARVEL and all related character names: © & ™ 2024 MARVEL

マーベル史上、最もバイオレンスなヴィラン出生の秘密に迫る

原作のマーベルコミックではスパイダーマンやヴェノムを倒すほどの強敵として描かれている最強のヴィランであるクレイヴン。引き締まった強靭な肉体に野獣のようなパワーとスピード、研ぎ澄まされた五感をそなえ、周りの猛獣たちを従えて戦う、まさに<百獣の王>。

そんなクレイヴンのすべての始まりは少年時代に、ラッセル・クロウ演じる冷酷な父親とともに狩猟に出た際、巨大なライオンに襲われ、重症を負ったこと。その死の淵から<百獣の王>の力をその身に宿して復活したたことで、金もうけのために罪無き動物を<狩る>人間たちを、容赦無く<狩る>クレイヴンが誕生したのである。

そんなクレイヴンについてJ・C・チャンダー監督は、「自らを正義だと信じているキャラクターを描くのは苦労する。父親のようになりたくないと願っている少年が不思議な運命のいたずらによって、彼は父親と同じ道を歩み始めるんだ」と、マーベル史上最強のハンター出生の秘密について語っている。果たして、クレイヴンの暴走していく<狩り>が行きつく先とは——?

『クレイヴン・ザ・ハンター』MARVEL and all related character names: © & ™ 2024 MARVEL

『クレイヴン・ザ・ハンター』は12月13日(金)より日米同時公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GWのおでかけにぴったり♪「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025」体験レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 赤ちゃんが泣くのは脳が成長している証拠!? うまくいかなくても落ち込まないで大丈夫【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. PS5「ゴースト・オブ・ヨウテイ」が10月2日に発売決定 蝦夷地を舞台に“復讐”の物語が幕を開ける

    おたくま経済新聞
  4. 逆バンジーや忍者ジャンプサファリなど遊びが目白押し♪ 「ボートレース尼崎 GWも芝生広場へGO!」 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 川崎麻世、舞台を見に来てくれた人物との珍しい組み合わせで撮影した4ショットを公開「何故一緒に来たのか?」

    Ameba News
  6. 名無し之太郎、初となるワンマンツアーの追加公演が決定 6月に函館ARARAにて開催

    SPICE
  7. 『大型の子犬』をお迎え→小型犬たちがビビってしまうかと思いきや…『想定外だった光景』が214万再生「気遣ってるの草」「目が泳いでるw」

    わんちゃんホンポ
  8. ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖

    ARURA(アルラ)
  9. <かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?

    ママスタセレクト
  10. ゴールデンウイーク、渋谷に恐竜が出現! ― 「DINO SAFARI 2025」

    アイエム[インターネットミュージアム]