ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖
春の陽ざしに誘われて、ちょっと贅沢な休日を楽しむなら『白樺リゾート 池の平ホテル』へ。
八ヶ岳の自然に囲まれたホテルで味わう季節限定のランチと、乙女心くすぐるアフタヌーンティーが人気です。
心もお腹も満たされる、休日のご褒美プランをご紹介します♪
宿泊なしでも楽しめる!ホテルのランチ&カフェ
まずはランチとカフェからチェック。
池の平ホテルのオールデイダイニング「湖畔の風」は、2023年4月にリニューアルした新本館内にあるレストラン。おしゃれなインテリアと、大きな窓から望む湖畔の景色に心まで癒されます。
嬉しいことに、こちらは宿泊なしでも利用OK!
ランチはもちろん、カフェタイムだけの利用も可能だから、気軽なプチおでかけにもぴったりです。
カフェ:9:30~15:30(L.O)
ランチ:平日 11:30~14:00(L.O)/土日祝・繁忙期 11:00~14:30(L.O)
春のおすすめランチをご紹介
さっそく「湖畔の風」で味わえるランチをご紹介します。春の気分に合わせたメニューをチョイスしましたよ♪
■スパゲッティ クリームリモーネ(レモンクリームのパスタ) (1,800円)
レモンの皮と果汁を使った、爽やかな香りが広がるクリームパスタ。濃厚なのに軽やかで、口に運ぶたび春の風を感じるような一皿です。
生ハムのほどよい塩味と、アスパラのシャキッとした食感が絶妙なアクセント。仕上げに散らしたレモンピールがまるでミモザのようで、見た目も春らしさ満点です。
■福味鶏の白い麻婆豆腐(ごはんセット 2,000円)
中華シェフが手がける自信の一品、ランチで一番の味自慢はこれ!今回ご紹介するのは、見た目もインパクト大の「白い麻婆豆腐」です。
豚肉ではなく、信州福味鶏を使用し、辛さは唐辛子ではなく、山椒でアクセントを加えています。山椒ならではのピリッとした刺激と、爽やかな香りが食欲をそそり、春の訪れを感じさせる一皿に。
グリーンシーズンにぴったりな爽やかさが魅力のこの麻婆豆腐、初夏のひとときにぜひ味わって。
■国産牛と彩り野菜のビーフカレー(2,700円)
とろけるように柔らかく仕上げた国産牛のローストビーフと、色鮮やかな季節の野菜をたっぷりトッピングした贅沢なビーフカレー。
目にも美しい一皿には歓声が上がることもしばしば。
まろやかな辛さと深いコクを感じるカレーソースは、どこか懐かしさもありながら、しっかりと満足感を与えてくれます。お子様から大人まで、幅広い世代に愛される、定番メニューです。
他にも和食メニューや本格中華メニューもそろい、その日の気分に合わせて選べるのが魅力です。
中でもおすすめの「ごちそうグリルチキンサラダ(3~4人前)1,650円」は、ジューシーで風味豊かな信州福味鶏を使用したグリルチキンが主役のサラダ。
オリジナルのりんごドレッシングをかけることで、フレッシュな野菜の美味しさが一層引き立ちます。
お肉と野菜の絶妙なバランスが、ヘルシーでありながら食べ応え抜群!3〜4人前でシェアして楽しむのもオススメ、みんなでワイワイ味わいながら食べたい一皿です。
ごちそうグリルチキンサラダ(3~4人前)1,650円
予約なしでOK「アフタヌーンティー」とドリンクで気分を上げる♡
続いてはカフェメニューをご紹介!まずは何といっても「アフタヌーンティー」。ヌン活(アフタヌーンティー活動の意味)という言葉が流行るほど浸透しているアフタヌーンティーですが、予約必須な場合もしばしば。今日食べたいのに~!と悔しい思いをした方も多いはず。こちらのアフタヌーンティーは、予約なしでも食べられるのが魅力です。
■アフタヌーンティー春(3,500円)
英国式アフタヌーンティーを参考にした、こだわりの軽食やスイーツをゆっくり楽しめる時間。サンドイッチ、スコーン、パティシエが手掛けるスイーツなどをお好きなだけ、贅沢に味わえます。
お子さまとシェアしてランチとしても楽しめるので、親子での素敵なひとときにもぴったり。
季節に合わせたテーマで、季節ごとに異なるアフタヌーンティーが楽しめます。春は「ピクニック」をテーマとした、色とりどりの美味しさが詰まったメニューです。
■気分に合わせて選べる本格派ドリンク
こだわりの紅茶は、ダージリンやアールグレイなど、すべてドイツ産の高品質茶葉を使用。その豊かな香りと深い味わいで、ティータイムを特別なひとときにしてくれます。
ノンカフェインの信州産フルーツを使ったフルーツティーは、フルーツ本来の甘さと香りをたっぷり楽しめる贅沢なドリンク。カフェインを気にする方にも安心してお楽しみいただけるよう、カフェインレスにこだわった一品です。
「フルーツティー」を使った季節限定のオリジナルドリンクも登場するので、その時期ならではの味わいを楽しむことができます♡
初めてフルーツティーを試す方には、ホテルオリジナルの「信州りんごのフルーツティー」をおすすめ。シンプルで飲みやすく、りんごの香りが広がります。
他にも、信州産フルーツの100%ジュースやコーヒーメニューも充実していて、どんな気分でもぴったりの一杯が見つかりますよ♪
季節ごとに変わる限定ドリンクにも力を入れていく予定だそう。ますます楽しみです。
気軽に身体を動かしつつ、百名山蓼科山をバックにハンバーガー
池の平ホテルから車で7分、女神湖近くにある『白樺高原アクティビティパーク』。
人気の謎解きプログラムやモルック体験、レンタサイクルなど、気軽に身体も頭も動かせるアクティビティが揃います。こちらでテイクアウトできるのが、名物「高原ホッとバーガー」です。
「高原ホッとバーガー」はBBQインストラクターが監修した、オリジナルソースを使用したハンバーガー。さらに新登場のチーズバーガーは、チェダーチーズを使ったこだわりの一品です。
また、高原ソフトクリームやクレープといったスイーツ系もおすすめ。
全商品テイクアウト可なので、気軽にお持ち帰りして湖畔でピクニックするはいかがでしょうか?遊んだ帰りに車の中で食べていくのもおすすめです。
その場で楽しめるアクティビティ体験や、周辺観光地の案内も行っているので、気軽に立ち寄りたいスポットです。
池の平ホテルやその周辺で、心もお腹も満たされる贅沢なひとときを楽しんでみませんか?
季節限定メニューやこだわりのドリンク、アフタヌーンティーで特別な時間を過ごせます。大切な人と一緒に、自分へのご褒美に、ぜひ足を運んでくださいね。
■白樺リゾート 池の平ホテル/湖畔の風
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
電話番号:0266-68-2100 ※18:30以降の予約変更は0266-68-2211
カフェ:9:30~15:30(L.O)
ランチ:平日 11:30~14:00(L.O)、土日祝・繁忙期 11:00~14:30(L.O)
HP:https://www.shirakabaresort.jp/ikenotaira-hotel/
Instagram:https://www.instagram.com/ikenotaira.hotel/
■白樺高原アクティビティパーク
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野750
TEL.0267-55-6204(白樺高原ホテル/白樺高原アクティビティパーク)
営業時間:8:30~17:00(お食事10:00~15:30)
HP:https://kogen.ikenotaira-resort.co.jp/activity-park/