Yahoo! JAPAN

【桜×信濃川×弥彦山の絶景コラボ‼】約1,000本の桜ロードを満喫♪長岡市「万本桜植樹帯」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

025

【桜×信濃川×弥彦山の絶景コラボ‼】約1,000本の桜ロードを満喫♪長岡市「万本桜植樹帯」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

サムネイル画像提供: 中之島観光協会

中之島地区の人気お花見スポット

画像提供: 中之島観光協会

与板橋下流から大河津分水路まで信濃川堤防沿いに桜が咲き誇る「万本桜植樹帯(まんぼんざくらしょくじゅたい)」。長岡市中之島地域の桜の名所として知られています。

見頃は4月上旬から中旬!春の絶景を満喫

画像提供:中之島観光協会

開花時期になると、桜の鮮やかなピンク色と信濃川の青色、さらに弥彦山の緑色が調和し壮大な景観を楽しむことができます♪

例年の見頃は4月上旬~中旬ごろで、絶好のお花見スポットとして人気を集めているんです。

画像提供: 中之島観光協会

約1,000本の桜は見応えたっぷり!

画像提供: 中之島観光協会

また、信濃川に沿って約1,000本の桜が並ぶため春の風を感じながらお散歩することもできます。

さらに、周辺にある信濃リバーサイドパークでは多目的広場を取り囲むように桜が咲き誇り見応えバツグンです!

画像提供:中之島観光協会

「万本桜植樹帯」には車の場合、「見附駅」より約20分、「長岡駅」より約30分、北陸自動車道「中之島見附IC」より分水方面へ約15分の場所にあります。

どこまでも続いていくような圧巻の“桜ロード”に、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪

お花見スポットの情報

■スポットの名前
万本桜植樹帯(まんぼんざくらしょくじゅたい)

■住所
信濃川右岸堤防(与板橋下流~大河津分水路)

■桜の見ごろ
4月上旬~中旬

■桜の本数
約1,000本

■駐車場
無し

■電話番号
0258-61-2013(中之島観光協会(長岡市中之島支所内))

■ホームページ
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/miru/sizen/syokujyutai.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  2. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita
  3. 【小倉記念】一頭が断トツの高評価で期待度1位 買い目は合計28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  4. リビングも寝室も「スヌーピー」で整う!家じゅうで使える“PEANUTSの癒し系おしゃれ収納”3選

    ウレぴあ総研
  5. 【銀座コージーコーナー】SNSでも話題になった"飲むカスタード"、通年販売が決定!たっぷりアレンジも楽しめるように...♡

    東京バーゲンマニア
  6. <図々しい>学校に行くたびに「車に乗せて」と頼んでくる小6女子。父親も何だかおかしくて…?

    ママスタセレクト
  7. 【インターハイ①】少林寺拳法 自分らしい演武を 高田高の森口さん

    伊賀タウン情報YOU
  8. もうくっつかない!「計量スプーン」のマヨネーズがスルッと取れるワザ「地味にストレスだった…」

    saita
  9. [10年ぶりに出産しました#102] 3歳差ってこんな感じ

    たまひよONLINE
  10. 「網戸」の真っ黒汚れが面白いほどスルスル落ちる“意外なアイテム”「清々しい」

    saita