Yahoo! JAPAN

【桜×信濃川×弥彦山の絶景コラボ‼】約1,000本の桜ロードを満喫♪長岡市「万本桜植樹帯」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

025

【桜×信濃川×弥彦山の絶景コラボ‼】約1,000本の桜ロードを満喫♪長岡市「万本桜植樹帯」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

サムネイル画像提供: 中之島観光協会

中之島地区の人気お花見スポット

画像提供: 中之島観光協会

与板橋下流から大河津分水路まで信濃川堤防沿いに桜が咲き誇る「万本桜植樹帯(まんぼんざくらしょくじゅたい)」。長岡市中之島地域の桜の名所として知られています。

見頃は4月上旬から中旬!春の絶景を満喫

画像提供:中之島観光協会

開花時期になると、桜の鮮やかなピンク色と信濃川の青色、さらに弥彦山の緑色が調和し壮大な景観を楽しむことができます♪

例年の見頃は4月上旬~中旬ごろで、絶好のお花見スポットとして人気を集めているんです。

画像提供: 中之島観光協会

約1,000本の桜は見応えたっぷり!

画像提供: 中之島観光協会

また、信濃川に沿って約1,000本の桜が並ぶため春の風を感じながらお散歩することもできます。

さらに、周辺にある信濃リバーサイドパークでは多目的広場を取り囲むように桜が咲き誇り見応えバツグンです!

画像提供:中之島観光協会

「万本桜植樹帯」には車の場合、「見附駅」より約20分、「長岡駅」より約30分、北陸自動車道「中之島見附IC」より分水方面へ約15分の場所にあります。

どこまでも続いていくような圧巻の“桜ロード”に、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪

お花見スポットの情報

■スポットの名前
万本桜植樹帯(まんぼんざくらしょくじゅたい)

■住所
信濃川右岸堤防(与板橋下流~大河津分水路)

■桜の見ごろ
4月上旬~中旬

■桜の本数
約1,000本

■駐車場
無し

■電話番号
0258-61-2013(中之島観光協会(長岡市中之島支所内))

■ホームページ
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/miru/sizen/syokujyutai.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミルつきの「七味の空き瓶」の賢い再利用法→「捨てなくてよかった」「便利!」

    saita
  2. 伊賀七福神めぐり スマホ手にスタンプラリー 「満願の証」も

    伊賀タウン情報YOU
  3. 「春キャベツ」にからめるだけで“即席キムチ”の完成「おいしい味付けに使う調味料とは?」「簡単!」

    saita
  4. 将軍継承問題や幕閣の権力争いが続く伏魔殿・江戸城跡周辺を訪ねる。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の四】

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 「ライトゲームに最適!」釣り道具を収納可能な【折りたたみ椅子の自作方法】

    TSURINEWS
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月5日(月)】

    anna(アンナ)
  7. いのちのたび博物館で企画展「堀切辰一生誕100年記念 襤褸-布の記憶-」開催【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月5日(月)】

    anna(アンナ)
  9. 通勤中、昆虫の大群に遭遇→夜になると... 体験談に14万人驚嘆「こういう行動できる人本当に尊敬する」

    Jタウンネット
  10. 猫に起きがちな『おやつにまつわるトラブル』3選 欲しがるからつい…は不健康のもと!

    ねこちゃんホンポ