Yahoo! JAPAN

【日帰り紅葉スポット】「長瀞ラインくだり」で川面からの紅葉を楽しめる 11月は「長瀞紅葉まつり」-埼玉県長瀞町

タウンぐんま

荒川が生んだ渓谷美と共に紅葉も楽しめる長瀞渓谷。
11月は「長瀞紅葉まつり2024」として、地域を挙げて紅葉観光に訪れた人を迎える。
秩父鉄道長瀞駅に近い「長瀞岩畳」は約600mにわたる国指定名勝で、両岸に紅葉が映える。
舟で川を下る「長瀞ラインくだり」で川面からの紅葉を楽しんでみるのも良い。
紅葉の名所宝登山神社では11月2日~24日(予定)の17時~21時、「月の石もみじ公園」では、11月8日~24日(予定)の16時~21時にライトアップ(もみじ公園は入場料要)も行われる。

長瀞駅から歩いて10分ほど下流側の「金石水管橋」は360度の景観が楽しめる。
ライトアップされた月の石もみじ公園

立ち寄りSPOT!

焚火レストラン HIASOBI

大型グリルのロティサリーマシンを使った「ローストチキンのカレー」(1800円)や「ビーフシチュー」(2000円)などを味わえる。
真骨頂は、予約限定の「Wild焚火コース」(5種類)。
屋外で火の揺らぎやぬくもりを感じながら食事を楽しんで。
ジビエもあり。

【住所】埼玉県長瀞町長瀞417-1

【営業時間】土・日曜、祝日の11:30~18:00
【問い合わせ】0494-26-5623

長瀞渓谷

【住所】埼玉県長瀞町

【問い合わせ】0494-66-3311(長瀞町観光協会)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自律神経の乱れと自律神経失調症】自分でできるチェックと診断のポイント

    ラブすぽ
  2. 「まるで幼い子供のよう?」 釣行前の釣り人のワクワク・ソワソワな心理5選 

    TSURINEWS
  3. キングスで再び“地元選手”が増え始めた理由「岸本選手や並里選手のように沖縄の子たちの夢に..」

    OKITIVE
  4. 聴いてくださる皆さん全員が、“笑顔 Light Up!”できるように、私たちは頑張り続けます!──『キミとアイドルプリキュア♪』オープニング主題歌 石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんロングインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 雨でドタキャンされても諦めない! 男心をくすぐる6つのモテテク

    コクハク
  6. 夫が不在時の楽しみといえば? 高級お菓子の一人占め、寝だめ、刺激を求めるなら…

    コクハク
  7. 猫がぺろりと『鼻を舐める』意味3選 かわいいけど、ちょっと緊張しているサインかも

    ねこちゃんホンポ
  8. 犬が近くに座ろうとしてくる6つの理由 愛おしくなる愛犬の心理や飼い主がしてあげたい応え方まで

    わんちゃんホンポ
  9. ガーデニング初心者必見!姫路市内の庭を巡る「オープンガーデンなかはりま2025」姫路市

    Kiss PRESS
  10. 富士山麓電気鉄道、JR東日本の205系を6両譲受

    鉄道チャンネル