Yahoo! JAPAN

丸の内|緑あふれるロケーションを楽しみながら読書を堪能できる図書館内のカフェ

ナゴレコ

基本的に飲食が禁止されていることが多い印象の公共施設内。
しかし愛知県図書館の中には、パンやスープなどの軽食を楽しみながら読書に没頭できるカフェがあることをみなさんご存じでしょうか?

その造りは簡易的ではあるものの、想像以上にクオリティの高い商品を販売していたこちらのお店。
ここで提供されている、1杯でお腹が満たされる濃厚なスープにとても感激したので、さっそくその魅力をお伝えしたいと思います。

こんなところにカフェが!愛知県図書館の中にあるカジュアルなカフェ「カカシカフェ」

名古屋城の堀の周りに茂る木々を眺めながらゆったりと読書を楽しめるカフェ

この日足を運んだのは、名古屋城外堀の内側にある愛知県立図書館。

普段出張先で図書館を訪れることはごく稀なのですが、今回はここに珍しいカフェがあると聞きリサーチしに来たのでした。

そのカフェは、図書館の1階にある「カカシカフェ」さん。

かなり小ぢんまりとしているため、入館してすぐの場所にあるにも関わらず、なかなか見つけられなくてしばらくうろうろと探し回ってしまいました。(笑)

入口から入ってきてすぐ左側へ向かうと、壁の隙間のくぼみにフードコートのような小さなカフェスタンドを発見。

こんな端っこに隠れるようにあるなんて、初見だとなかなか見つけられないはずですね…。

ワンハンドで食べられる軽食や焼き菓子をラインアップ

パンやサンドイッチなど、手軽に食べられる個装商品を多く取り扱っている同店。

この日現地に到着した10時半ごろはまだサンドイッチの入荷前だったのですが、少し待っていると売り場にサンドイッチが到着しました。

サンドイッチやパンは、守山区の人気ベーカリー・ナビィのパンのものを販売。

サンドイッチはコロッケやサラダなどを挟んだ食事系のものがほとんどで、同店を利用する多くのお客さんがこちらをを購入していました。

焼き菓子は、パウンドケーキやフィナンシェなどのフランス菓子が中心。

こちらも、施設内カフェの割にラインアップが豊富で、数ある焼菓子の中から好みのものを選ぶ楽しみがあります。

ドリンク1杯300円から!お値打ち価格でお腹がいっぱいに

●ヴィシソワーズ 400円(税込)
●ローズティー/アイス 300円(税込)

今回オーダーしたのは、じゃがいもとたまねぎのうまみをたっぷりと感じられる冷製スープ「ヴィシソワーズ」と、バラの香りを堪能できる「ローズティー」の2品。

ローズティーはホットとアイスから選ぶことができるので、今回はアイスティーを選びました。

400円という価格からスープの量は少なめなのだろうと予想していましたが、いざ手元にやってきたヴィシソワーズはなかなかの大容量。

一般的なMサイズの紙コップくらいの量があるので、パンやサンドイッチのお供というよりは、メインでも十分いけるのではないかというくらいしっかりとお腹に貯まるでしょう。

このヴィシソワーズの満足度の高さは、このとろみのある食感にもあります。

スープというよりも、もはやペースト。油脂分やたんぱく質が固まりがちな冷製スープでありながら舌触りがとてもなめらかで、完食したころにはすっかりお腹がいっぱいになっていました。

ローズティーは濃密なバラの風味を楽しめる高級感のある味わいで、バラ好きにはたまらない1杯でした。

一般的なカフェでは500円以上の価格が設定されていることが多いフレーバーティーも300円というお値打ち価格で楽しめるのがとても嬉しいですね!

ちなみにアイスドリンクについてくるストローはバイオマスプラスチックで作られたものを提供。とても小さなことですが、環境への配慮がなされているところにも好感が持てました。

図書館を利用しなくても入店できる!仕事の合間のランチや休憩にもおすすめ

名古屋城の南側に位置している愛知県図書館。周辺には官公庁の施設や大きな会社が多く、同店が営業している昼間の時間帯の人口が多くなるエリアに属しています。

今回利用したカカシカフェさんは、図書館を利用しなくても気軽に立ち寄ることができるので、名古屋城周辺を訪れる際の休憩スポットにもちょうどいいお店といえるでしょう。

みなさんも近隣エリアを訪れることがあれば、ぜひカカシカフェさんを利用してみてくださいね!

INFORMATION

店名:

カカシカフェ

住所:

愛知県名古屋市中区三の丸1-9-3 愛知県図書館 1F

営業時間:

10:00〜15:00

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【函館2歳ステークス】新馬組は前走人気に要注目!ステップレースから見る過去10年の傾向

    ラブすぽ
  2. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>「ミニオン・パーク」エリアが拡張!史上初のアトラクションも

    ママスタセレクト
  3. 堤真一 × 中村倫也の二人芝居『ライフ・イン・ザ・シアター』を9月に上演/京都芸術劇場 春秋座

    Leaf KYOTO
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】明石沖のマダコ釣りで大玉混じりにツ抜け続々!

    TSURINEWS
  5. 「ジグヘッドワッキー」の使いどころストラクチャーを見極めてバスをねらい撃つ!!

    WEBマガジン HEAT
  6. 使われるアプリの共通点とは? フラー×ヤプリが「アプリ市場レポート2025」公開

    にいがた経済新聞
  7. なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと

    ねこちゃんホンポ
  8. 身悶えするほど甘酸っぱい!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第2話「千鳥と桔梗」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  9. 【うらやす横丁】7/25(金)~7/27(日)フード・雑貨・音楽を楽しむ3日間~fiesta del sol~@当代島1丁目

    浦安に住みたい!Web
  10. セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

    サツッター