Yahoo! JAPAN

マーク・ハミル、『スター・ウォーズ』続3部作の不満を明かす「ジョージ・ルーカスはメインキャラクターを絶対に殺さなかった」

THE

『スター・ウォーズ』ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルは、ディズニーによるルーカスフィルム買収後に製作された『フォースの覚醒』(2015)『最後のジェダイ』(2017)『スカイウォーカーの夜明け』(2019)での展開に一つだけ不満を述べている。

 出演最新作『The Life of Chuck(原題)』の話題とともにアメリカの朝の情報番組「」に出演したハミル。『スター・ウォーズ』の話題が上がると、シリーズ第1作『新たなる希望』(1977)の脚本を最初に読んだ時は、「SFではなくおとぎ話だ」と感じたと述懐。「お姫様や魔法使い、宇宙海賊が登場する。『オズの魔法使い』のオズをジェンダースワップしたら、ルークのようになる」と紹介し、「ひとつ不満を言うとしたら」と連ねて、次のように語った。

「3作目(『ジェダイの帰還』)の時に、“ルークは片腕を失って、黒い手袋をはめている。ルークが暗黒面に堕ちそうになる葛藤を描くべきじゃないですか?”と言ったんですが、ジョージにこう言われたんです。“マーク、これは子ども向けなんだよ”と。だからこそ、彼はメインキャラクターを殺すことは絶対に検討しなかった。それが新作では、僕たち一人ずつ弾き飛ばされていったから。」

マークの言うように、旧シリーズのメインキャラクターは続3部作で次々に死亡。『フォースの覚醒』ではハン・ソロが、『最後のジェダイ』ではルーク・スカイウォーカーが、そして『スカイウォーカーの夜明け』ではレイアが命を落とす展開となった。

映像でハミルは冗談めかして語っており、真剣に怒ったり、冷淡である様子ではない。しかしながらハミルは、続3部作に対して複雑な考えを持っていたことがある。 C-3PO役のアンソニー・ダニエルズが、『フォースの覚醒』の時点でハミルは、「ジョージ・ルーカスが書いていたものとは違うストーリーになってしまった、と熱っぽく話して」いた。ダニエルズは次のように説明している。

「エピソード8(『最後のジェダイ』)では、彼が好きじゃないことをやることになった。私も3PO役として、“こういう状況なら3POはどうするか”ということが分かる。マークの場合は、彼が考える“ルークならこうする”とは違う行動を取ることになったんです。これはエピソード9(『スカイウォーカーの夜明け』)では少し修正されるのですが。

マークはその落胆を私に語っていました。だって、彼はキャラクターのことを本当に大切に思っていたのですから。それに、『スター・ウォーズ』のことも。」

巨大フランチャイズとなった『スター・ウォーズ』は、オリジナルを手がけた人々の元を離れ、新たな道を歩んだ。「そういうものなのです」と、創造主ジョージ・ルーカスも今では。「諦めたのだから、諦めるしかない」。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年の夏は「まるごと」がテーマ! 阪神梅田本店のかき氷フェアが開催【梅田】

    anna(アンナ)
  2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    おたくま経済新聞
  3. 地域のお祭りで係や役員をやったことはありますか?参加者が知らない苦労とは<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  4. 2025年7月にエンジニアtypeで読まれた記事は? AI時代の品質保証、“気持ちいい”レビューなど注目ワードが並ぶ結果に【ランキング】

    エンジニアtype
  5. 【コメント】神宮球場に倖田來未、wacciの出演が決定!<2025 神宮外苑花火大会>

    WWSチャンネル
  6. 冷やし麺が上手い!旭川でおすすめの冷やし中華と洋風冷やし麺

    asatan
  7. 1000発の花火で盛り上がる 「第50回福崎夏まつり」 福崎町

    Kiss PRESS
  8. 子どもが言うことを聞いてくれる『魔法のひとこと』 まるでハリー・ポッター!

    たまひよONLINE
  9. 龍宮城、オルタナティブと向き合ったセルフプロデュース新曲「OSHIBAI」デジタルリリース&MV公開!8月には原宿にてPOP UP STORE実施!

    WWSチャンネル
  10. 実際に所有したいと思える、熱くなるハーレーたち

    Dig-it[ディグ・イット]