Yahoo! JAPAN

子どもが喜ぶ「簡単キャンプ飯」ランキング

ランキングー!

子供が喜ぶ簡単キャンプ飯ランキング

キャンプに行くと、みんなと自然の中でゆったり食べられる「ご飯の時間」が一番楽しみだという人も多いはず。子供と一緒にキャンプ飯を簡単に作れたら、楽しさも美味しさも倍増しますよね。そこで今回は、子連れキャンプ・アウトドアにおすすめな「子供が喜ぶ簡単キャンプ飯ランキング」を簡単レシピと一緒にご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【子供が喜ぶ簡単キャンプ飯ランキング】

第1位 カレーライス(762票)
第2位 焼きそば(431票)
第3位 スモア(焼いたマシュマロとチョコレートをビスケットで挟んだもの)(243票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,928名/調査日:2024年10月8日

みんな大好きな王道のキャンプ飯!1位はカレーライス!

<投票者のコメント>
「子供だけでも簡単に作れるし失敗しにくいから」

「キャンプといえばカレーのイメージで、子供たちにシャガイモ皮むきを手伝ってもらう」

「子供達が野菜を切ったりして楽しく作れる!」

定番のキャンプ飯で、子供から大人までみんな大好きな「カレーライス」。食材を切って炒めて煮込むだけの簡単調理なので、子供の初めてのキャンプ飯作りにもピッタリ!自然の中で作ったカレーは、いつもより味わい深く感じるはず。大量に作って余ったら、スキレットを使ってとろ~りチーズたっぷりのカレードリアにしたり、牛乳を加えてまろやかでクリーミーなカレースープにしたりするのもおすすめです!

■簡単レシピ
<材料>
・牛や豚や鶏などの肉またはシーフード
・じゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどお好みの野菜
・カレールウ
・水
・ごはん

<作り方>
(1)野菜や肉を食べやすい大きさに切る
(2)鍋で肉を炒め、野菜を入れて油を回す
(3)水を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る
(4)カレールウを入れて味を整える
(5)ご飯にかけて完成!

簡単に作れて美味しい定番のキャンプ飯!2位は焼きそば!

<投票者のコメント>
「簡単でみんなで作業出来る」

「鉄板でやくとおいしそう」

「作って楽しく、食べて美味しい」

どの季節に食べても間違いない美味しさの「焼きそば」。キャンプ飯では、焚き火の上で豪快に焼きたくなりますよね。大きな鉄板で作れば、フライパンで作るのとは違う美味しさを感じられるはず。香ばしくコクのある味わいで、食べる手が止まらなくなる!半熟の目玉焼きをトッピングして絡めて食べれば、まろやかな味わいに!

■簡単レシピ
<材料>
・焼きそば麺
・キャベツや玉ねぎ、人参などお好みの野菜
・薄切りの豚肉やハムなど
・ソース(おたふくソースだとお子様好みの甘めに仕上がります)
・マヨネーズや青のりなど

<作り方>
(1)油をひいて野菜や肉を炒める
(2)焼きそば麺を入れてほぐす(水をいれると簡単にほぐれます)
(3)ソースなどで味を整える
(4)皿に盛り付けて、お好みでマヨネーズや青のりを散らして完成!

とろとろ&サクサク食感が美味しい!3位はスモア(焼いたマシュマロとチョコレートをビスケットで挟んだもの)!

<投票者のコメント>
「バーベキューで大きめのマシュマロでスモアを作りたいから」

「子供が好きな味。ワクワクする」

「焼きたてを食べられるから」

キャンプの定番スイーツ「スモア」。焼いて溶けかけたマシュマロと甘いチョコレート、クラッカーやビスケットが絶妙にマッチしていて、とろとろ&サクサク食感がクセになります。焚き火を囲んで、子供と一緒にワイワイ楽しみながら作って食べたら間違いなく美味しい!

■簡単レシピ
<材料>
・マシュマロ
・チョコレート
・ビスケットやクラッカー
・串や割り箸など

<作り方>
(1)串にマシュマロを刺して、焦げすぎないように焚き火で炙る
(2)マシュマロがとろけたら、チョコレートといっしょにビスケットで挟んで完成!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ヘイデン・クリステンセンがサプライズ登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ:アソーカ』パネルレポート|スペシャルゲストがシーズン2の最新情報をお届け

    アニメイトタイムズ
  2. 【ハローキティ×人気絵本】限定デザインのポーチや巾着がカプセルトイに新登場!全5種だよ~♪

    ウレぴあ総研
  3. アレク、石垣島旅行でプールを満喫する様子を公開「のんちゃん 出産前最後の旅行です」

    Ameba News
  4. みらい都市と山手レトロ街のハザマ、関内『長八』でノスタルジー

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 鹿児島の味をポテチに!カルビー「甘口しょうゆ味 黒さつま鶏仕立て」限定発売

    おたくま経済新聞
  6. 真っ白な山を見下ろして!雪の日の「北雲雀きずきの森」散策コースに行ってきました♪ 宝塚市など

    Kiss PRESS
  7. 【午後3時の新商品】三幸製菓、「チーズのひとり旅 燻製風アーモンドミックス」を新発売

    にいがた経済新聞
  8. 【木曜日のヨル喫茶 in ヒトヤド】初回は100名以上が参加!毎週木曜日開催のお酒とトークを楽しむ交流会がスタート!/静岡市・人宿町

    アットエス
  9. 小田原相撲連盟 小田原城で相撲大会 5月4日 阿武剋関も来場

    タウンニュース
  10. ハングアウト ラオス障害作業所を応援 民族刺繡など展示販売

    タウンニュース