Yahoo! JAPAN

【桃鉄ワールド】ムー大陸浮上!の特徴・新要素・新イベントまとめ【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】

攻略大百科

11月14日の大型無料アップデートで実装される「ムー大陸浮上!」についての情報をまとめています。

事前情報・先行プレイ情報も含みます。

ゲーム内で確認できたものを随時追加しています。(2024.11.14 現在)

ムー大陸とは

2024年11月14日(木)の大型無料アップデートにより、ムー大陸が追加されたワールドマップで遊ぶことができる「ムー大陸浮上!」モードが追加されます。

出典: www.konami.com

配信日時

2024年11月14日(木)

恐らく深夜の 0時に配信されるかと思われます


バージョン

Ver:1.2.1

(アップデート前のバージョン: Ver 1.1.4)


ムー大陸の特徴

ムー大陸浮上!のゲームの特徴は以下があります。

ムー大陸の特徴

ムー大陸は以下のゲームモードで遊べます。プレイするマップで「ムー大陸浮上!」が選べるようになります。

ひとりで桃鉄(いつもの桃鉄・3年決戦)

みんなで桃鉄(いつもの桃鉄・3年決戦)

ちかくで桃鉄

ネットで桃鉄

ムー大陸は4つのエリアに分けられている(東西南北)

15の物件駅と 114の物件が新たに追加

到着金は1.5倍(大きなボーナスとなる特別な駅もある)

超古代遺跡が存在し、遺跡の復元が進むと価値が上がる

新しいイベントが追加、未確認生物を見つけて賞金がもらえる

謎のボタン『めつぼうボタン』が存在する

謎の巨人『魔神ラ・ムー』が登場する

新カード

2つのカードが新たに増えました。

ラ・ムー召喚カード

魔人ラ・ムーを召喚して「めつぼうボタン」を押させることができる


ムー大陸へカード

社長ひとりをムー大陸のどこかに飛ばすことができる。自分を選ぶこともできる


新しい物件・駅

15の物件駅と 114の物件が新たに追加されました。

新しい物件駅

マホ=プラ、メオレケ=プラ、アヌエヌエ=プラ、

スーパーハワイ、ロコロコ=プラ、ランパラ=プラ、

エルマ=プラ、アクワ=プラ、エレ=プラ、

マルル=プラ、オナラマ=プラ、カウラ=プラ、

プアラウ=プラ、ナヘレ=プラ、ヒラニ=プラ

新イベント

めつぼうボタンと魔人ラ・ムー

ムー大陸には「めつぼうボタン」と呼ばれるボタンがあります。

めつぼうボタンの特徴

上を通るだけでボタンを押したことになる

ボタンの種類は3種類ある(〇・×・?ボタン)

ボタンを押すと魔人ラ・ムーが現れて、エリアと発生するイベントを宣言する

ゲームが進むと、めつぼうボタンはムー大陸以外にも各地に現れる

出典: www.konami.com

めつぼうボタンで起こるイベント

めつぼうボタンが押されたときにおこるイベントは以下の通りです。

発生イベント

内容


とりあえずのばらまき

ムー大陸内の各地に多額のお金をランダムでばらまきます。


爆弾モアイ飛来

爆弾のモアイが火山から飛び出し、一定期間マスを移動したあと爆発します。

その爆発に巻き込まれると、お金が大きく減ってしまいます。


成金モアイ飛来

全身金ぴかの 『成金モアイ』 が火山から飛び出します。一定期間移動後に爆発し、その爆風にあたると、お金まみれになります。


特大の火山弾

ムー大陸の火山から火山弾が飛来し、落下地点の周辺が炎上します。 直撃した場合も多額の修理代がとられてしまい、暫く炎は残ります。そのうえを通り抜けようとすると、車両の修理代がかかってしまいます。

(通った場所の炎は消えます)


ムー大陸への招待

ムー大陸の外にあった目的地が、強制的にムー大陸の都市に変更になります


大沈没

ムー大陸の全エリアが海に沈みます


ムー大陸の大水没と再浮上

ムー大陸が水没すると、大陸に移動することが出来なくなります。

また、決算を迎えてもムー大陸上の物件の収益は上がりません。時間が経つとまたムー大陸は浮上することがあります。

超古代遺跡

ムー大陸には「超古代遺跡」と呼ばれる古代遺跡(物件)が数多くあります。

出典: www.konami.com

最初は収益率が低いのですが、復元が進むと途中で価値があがったり収益率が急上昇することがあり、高額ではありますがぜひ手に入れておきたい物件になります。

未確認生物

未確認生物をみつけて賞金をゲット!マップに散らばっている未確認生物を見つけて賞金を得られるイベントが発生します。

八大〇〇スタンプラリーと似たようなイベントのようで、4つの未確認生物を探します。

出典: www.konami.com

金の延べ棒

空から「金の延べ棒」が降ってくるというイベントが発生します。
(詳細確認できたら情報追記します!)

出典: www.konami.com

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たけのこ×大葉、相性よすぎん?」「ホクホクすぎて止まらんやつ!」無限天ぷらのレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. ここは生と死の狭間 お客様の記憶に眠っている真実~4月24日より上演中の舞台『誰ソ彼ホテル』ゲネプロレポート

    SPICE
  3. 【犬の被害状況は調査中】新潟市北区のペットサロン管理の犬舎で火災が発生し鎮火

    にいがた経済新聞
  4. 見た目も味も大人が恋するケーキたちに出会える♪西宮のカフェ『ベイネルミレル』 西宮市

    Kiss PRESS
  5. 【捜索中の家族が発見】新潟県刈羽村の川で男性の遺体、うつ伏せの状態で

    にいがた経済新聞
  6. 超常フォーチューン、5/2に新体制お披露目決定!

    Pop’n’Roll
  7. 【千葉ロッテ】「BLACK SUMMER WEEK 」を5年連続で開催!BLACK SUMMERユニホームを着用して7/11西武戦を皮切りに全15試合!

    ラブすぽ
  8. だいたひかる、蜂窩織炎の痛みで眠れず夜に病院を受診「実は炎症が酷いとの事で」

    Ameba News
  9. 【負債総額は約6,300万円】塗装工事の株式会社コーシン(新潟市東区)が破産申請へ、競争激化で赤字拡大

    にいがた経済新聞
  10. ベランダに出た大型犬→窓を開けているのに何故か入ってこず…まさかの行動が69万再生「開いてるの草」「迎えに来て欲しいのねw」と絶賛

    わんちゃんホンポ