Yahoo! JAPAN

「水着姿を勝手に投稿するな(引)」SNSの使い方バグったママ友→リテラシー皆無でドン引き……

4yuuu

SNS好きママ友の暴走

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、非常識なママ友とのトラブルをお届けします。 SNSの使い方が大騒動になり……? イラストレーター/ねこ田ねこ子

【漫画】非常識なママ友の話を漫画で読む

「SNSで公開したよ♡」

「ネットリテラシーが皆無のママ友と大きなトラブルになりました。

そのママ友は、SNS大好き人間。
アカウントは鍵もかけずに好き勝手発信しています。

子どもの顔が写り込んだ写真や個人が特定されかねない投稿もあり、ヒヤヒヤ。
何度も、私の子どもも勝手に写真付きで投稿され、モヤモヤしていました。

『ちょっと嫌かも』とやんわりと伝えても、
『大丈夫大丈夫、すぐ消す〜』

と軽く流され、どこ吹く風。
結局投稿は残ったままです。

ある日、子ども同士の遊びの動画を勝手にYouTubeにアップしたママ友。
夏の水場の遊びだったので、みんな水着姿です!
なかには下着のお子さんもいました。

それを知ったあるパパさんが、激怒しました。
娘が通う保育園の園長も交えた話し合いになり、大騒動になりました。

保護者も保育園に呼び出され、大変でした……。

本人からは『そんなつもりじゃなかった』と涙ぐみ謝罪されましたが、周囲の信頼は失墜。
徐々にグループLINEからも外れ、行事や集まりに顔を出さなくなりました。

その後、原因はわかりませんが、離婚して引っ越して行きました」(30代女性)

その投稿、ちょっと待って!?

stock.adobe.com

SNSの使い方が大騒動に発展したというママ友トラブル。
SNSの投稿は「全世界、誰でも見られる」という視点は常に持っておきたいですね……。
子どもが事件に巻き込まれてからでは遅い!毅然とした態度でNOを言える勇気も大切です!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハリー・ポッター スタジオツアーにクリスマス限定メニュー アフタヌーンティー&ダイアゴン横丁デザートも

    あとなびマガジン
  2. Suicaのペンギンがyogiboになった ビッグサイズで癒しのクッションに

    あとなびマガジン
  3. 【ひらかたパーク】冬~春まで!イルミネーション「光の遊園地」開催

    PrettyOnline
  4. 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

    おたくま経済新聞
  5. 浦島坂田船 “エクソシスト”がコンセプトの恐怖の物語ーー毎年恒例のハロウィンライブ・有明アリーナ公演をレポート(画像:全25枚)

    SPICE
  6. 日野健太 「僕の歌を聴いてくれる人を幸せにしたい。心の底から」――歌って踊る喜びで満ちあふれた新体制1stワンマンライブをレポート

    SPICE
  7. 『WILD WOOD TOKYO 2025』GLIM SPANKYが松尾レミ(Vo)の体調不良のため出演キャンセル 神はサイコロを振らない&レトロリロンのツーマンに

    SPICE
  8. 『十二月大歌舞伎』第一部 超歌舞伎 Powered by IOWN『世界花結詞』 中村獅童、初音ミクが登場する特別ビジュアルが公開 

    SPICE
  9. 矢田悠祐、山本一慶、皆本麻帆、朝月希和らの陽気で軽快なビジュアルが解禁 楽劇『フィガロ』 ~「フィガロの結婚」より~

    SPICE
  10. 「エヴァ歌舞伎(仮)」のタイトルは『歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン』に決定&キービジュアルも解禁 渚カヲルを演じるのは尾上左近

    SPICE