新作が楽しみすぎる♪バラエティー豊かなメニューが魅力!伊川谷の『モネのスコーン』 神戸市
神戸市西区、伊川谷の神戸学院大有瀬キャンパスの近くにスコーンとクレープのお店『モネのスコーン』が2025年3月末にオープンしました。
かわいい雰囲気に誘われて、ついつい中をのぞきたくなってしまう黄色いドアが目印。外にはその日のスコーンが書かれた手書きのメニュー表が置いてあります。入店前からわくわくしますね。
お店に入ると、バラエティ豊かなスコーンがずらり!色とりどりのかわいいスコーンのお出迎えに思わずテンションが上がってしまいます。
お店が開店する11時には全てのスコーンがそろっているそうで、訪問した日は13種類のスコーンが並んでました。スコーンの種類は、プレーン(2個入り)の定番から、黒ごまとクリームチーズ、アップルシナモンなどスコーンには珍しい組み合わせ、ミックスナッツといったお酒に合いそうなものまで!今後はお食事系の味も登場する予定なんだとか。
筆者がいただいたスコーンはこちらの6点。彩りもよくかわいらしいスコーンは手土産にしても喜ばれそうです。サイズも大きめなのでたくさん買って色々な味をシェアしながら食べるのも楽しそう♪そんな時にぴったりな嬉しいサービスもあります。
通常だとスコーン各種330円、6個買うと1,980円ですが、なんと6個で1,800円とお買い得になるそうです!色んな味を楽しんでもらいたいという想いで始められたサービスなんだとか、これは欲張りな筆者にとっても嬉しい!
スコーンの種類が豊富な理由を伺うと、スコーンに合う具材を色々と試すのが楽しくて作りすぎてしまうんだとか。お話を伺っている間も新しいスコーンのアイディアが次々と出てきて止まりません!お客様の声から生まれたスコーンもあって、筆者がいただいた「チョコスモア」と「チョコとオレンジピール」もお客様のリクエストに応えたスコーンだそうです。自分の食べてみたいスコーンが店頭に並んだらとっても嬉しいですね。
Instagramをフォローしたお客様にプレゼントしているという「クリーム」もいただきました。クリーム用のスプーンも付けてくださって、その気遣いに心がほっこりします。
まずは「プレーン」をいただきました。スコーンを割った瞬間にびっくり!スコーンがぼろぼろ崩れず、中がしっとりしてるのがわかります。さらに一口食べてみてまたびっくり!!外側はサックサクです。ほんのり優しい甘さと食感がおいし~い♪食べる時にぼそぼそと崩れないよう試行錯誤を繰り返し、スコーンのレシピを考えたのだとか。何もつけなくても、サクサクッと食べれてしまいます。
続いてお客様のリクエストに応えて作ったという「チョコとオレンジピール」をいただきます。うーんオレンジピールのほんのり爽やかな甘さとちょっぴりビターな味にチョコレートが加わった絶妙な美味しさ。大人な味のスコーンですね。スコーン生地にもオレンジピールが入っているので、最後までチョコとオレンジの風味を楽しめます。
このままでも十分美味しいですが、せっかくなのでいただいたクリームをつけて食べてみました。おおっこれは軽い食感の優しい甘さのクリームがオレンジピールのほろ苦さとよくあっておいしい!スコーンを食べる手がさらに止まらなくなってしまいます。
「スコーンを食べたことがない人も、一度食べてみて」と店主の奥様が言うように、1つ食べるとついつい1個、2個と食べてしまう食べやすい食感、そしてほどよい甘さと塩気のバランス。これは他の味も気になり試したくなってしまう!スコーン好きはもちろん、そうではない人もはまってしまいそうです。
今後の展望について伺うと、店主ご夫婦はランニング好きということで、お店まで走って来たお客様にその距離に応じたサービスを考え中とのこと。今後の展開はInstagramでも発信していくそうなので、目が離せません。次に訪れた際にはどんな味のスコーンが店頭に並んでいるのかも気になる!自分のお気に入りのスコーンを見つけに『モネのスコーン』を訪れてみてはいかがでしょうか。
場所
モネのスコーン
(神戸市西区伊川谷町有瀬543-4 横山ビル 101)
営業時間
11:00〜16:00
定休日
日曜日、月曜日(不定休時はInstagramでもお知らせ)
駐車場
なし