【シャツ】こんなに違うんだ……!垢抜ける初夏のおすすめコーデ5選
シャツの着こなしがマンネリ化していませんか?今回は、マネしてみてほしい垢抜けて見えるコーデ術を特集します♡どの着こなしも初夏の気候にピッタリなので、要チェックですよ!
【初夏編】垢抜けるシャツコーデ①オープンカラーのシャツ×ワイドパンツ
首元がスッキリ見えて垢抜けるオープンカラーのシャツは、初夏に出番が増えること間違いなし!
大人っぽい黒のシャツは、カジュアルコーデに合わせてもだらしなく見える心配がありません。
ボトムスには、ベージュのワイドパンツを合わせると、抜け感がプラスされておしゃれな印象に♪
キャップやスニーカーなどの小物はシャツと同じ黒を選ぶと、コーデに統一感も出ますよ。
【初夏編】垢抜けるシャツコーデ②ボリュームスリーブを選ぶ!
長袖のシャツ×パンツは、初夏の気候にピッタリで快適に過ごせること間違いなし!
シャツはボリュームスリーブを選ぶと、おしゃれで目を引きます♡
ボトムスにシンプルなパンツを合わせれば、垢抜け感のあるコーデの完成です♪
【初夏編】垢抜けるシャツコーデ③シアーシャツ×デニムパンツ
シアー感が涼しげで初夏にピッタリなジャガードシャツは、サッと羽織れるロング丈を選んでみて!
キャミソール×デニムパンツの上に羽織れば、垢抜けて見えるコーデの完成♡
シャツとキャミソールは同色を選ぶと統一感が出て、着こなしがまとまります。
足元にはヒールのあるサンダルを合わせて、女性らしさもプラスしましょう♪
【初夏編】垢抜けるシャツコーデ④シャツ×キャミソール
白シャツ×黒パンツのモノトーンコーデは定番ですが、どこか物足りなさを感じることも……。
そんなときは、白シャツの上に黒キャミソールを重ねてみて♡
重心が上がるので、スタイルアップ効果も期待できますよ!
メリハリが出るうえに垢抜ける、初夏にピッタリな着こなしです♪
【初夏編】垢抜けるシャツコーデ⑤シアーシャツ×パンツ
初夏らしいブルーのシャツは、シアー素材を選ぶとおしゃれで涼しげ♡
ボトムスにシンプルなパンツを合わせれば、おでかけにピッタリな動きやすいコーデが完成します。
シャツは下のほうのボタンを外して着こなすと、こなれた印象に♪
着方を変えるだけで、垢抜けた印象を与えることができますよ!
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。