Yahoo! JAPAN

道北道の駅3か所でお買い物!おすすめ商品

asatan

道北道の駅3か所でお買い物!おすすめ商品

道の駅 絵本の里けんぶち

絵本のまち、剣淵町の道の駅です。
駐車場が広く、公園やドッグランなどもあります。
建物内には、絵本のコーナーや木製のボールプールで遊べるコーナーなど
子供たちも楽しめる道の駅だと思います。

私が好きなパンコーナー。
毎朝店内で焼いている、焼き立てパン。
美味しそうなパンがたくさん並んでいると、どれにしようか迷ってしまいますよね。

出典:はる

購入したパン。
手前は私が選んだパン、奥が家族のパンです。

ボリュームのある「焼きカレーパン 200円」、見た目も可愛い「りんごパン 170円」
初めて食べる「春キャベツと鶏肉のデニッシュ 200円」
「カレードーナツ 160円」、「むしパン 140円」、「チョコチップメロンパン 180円」

お手頃価格だけど、どのパンもとても美味しいです。
トレーいっぱいにパンを買われている方がいるのも納得です。

施設情報

住所:上川郡剣淵町東町2420番地
電話:0165-34-3811
営業時間:9:00~17:00(5月~9月) 9:00~16:00(10月~4月)
駐車場:あり

道の駅 羊のまち侍・しべつ

2021年5月にオープンしました。
今回立ち寄った3か所の中で、一番新しい道の駅です。

士別市は羊のまち。
自販機やベンチなどにも羊のイラストが描かれていました。
可愛いですよね。

出典:はる

「天サイダー 200円」
天塩川の水と士別産砂糖・ビート(甜菜)オリゴで作りました。
爽やかで飲みやすいです。
パッケージも夏らしく、これからの季節にもいいですね。

出典:はる

「ひつじクッキー 160円」
とっても可愛いので食べるのがちょっと勿体ないです。
サクサク美味しいクッキーです。
羊のクッキーが士別市らしいので、ちょっとしたお土産にもいいですね。

施設情報

住所:士別市大通東5丁目440番地23
電話:0165-26-7353
営業時間:9:00~18:00(5月~10月)   10:00~17:00(11月~4月)
駐車場:あり

道の駅 もち米の里☆なよろ

出典:はる

最初にレストランで食事をしました。
ここの十割そばは、麺がツルツルとした食感で私は好きです。
「甘エビかき揚げそば 930円」を頼みました。
サクッと香ばしいかき揚げが美味しいです。

出典:はる

名寄市は、もち米の産地として有名です。
もち米を使用した商品には、ソフト大福、おかき、甘酒などがあります。
その中のソフト大福は以前食べて、お餅がとても柔らかく美味しかったです。
種類が豊富なので色々な味が楽しめます。

何にしようか迷いましたが「カスタードシュークリーム 169円」を購入しました。
甘さ控えめなクリームがたっぷり入っていて美味しいです。

名寄市は、ひまわり畑も素敵です。
一面に広がるひまわり。
今年の夏もこの風景に会いに行きたいです。
そしてまた道の駅にも。

施設情報

住所:名寄市風連町西町334番地1
電話:01655-7-8686
営業時間:9:00~18:00(4月~10月)  9:00~17:00(11月~3月)
レストラン:11:00~17:00(LO16:30)(4月~10月) 11:00~16:30(LO16:00)(11月~3月)
駐車場:あり

道北にある道の駅3か所を紹介しました。
それぞれの道の駅でしか買えない商品なども並んでいて、楽しくお買い物ができました。
ゴールデンウィーク中で、いつもより賑やかな道の駅。
家族連れや友達同士、皆さんもお喋りしながらお買い物を楽しまれていたようです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元アンジュルム 佐々木莉佳子、 NO COFFEE×謎に包まれた人気イラストレーター・フタノリコ コラボアイテムモデルに!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 山戸穂乃葉(キキ役)、黒田光輝(トンボ役)のコメント&舞台写真公開 ミュージカル『魔女の宅急便』初の海外公演が開催

    SPICE
  3. 銀波荘 新社長に二男・敏昭氏

    赤穂民報
  4. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』10周年を記念した「コンサート Rails Live 2025」を開催

    SPICE
  5. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断

    おたくま経済新聞
  6. 【大阪・梅田】待ってました♡ 福島の大人気ドーナツ店「STANDARD DONUTS」の2号店が誕生!

    anna(アンナ)
  7. 「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い【札幌市】

    Domingo
  8. 旅行中に会うはずがない『じぃじとばぁば』がいたら、大型犬が…想定外の展開で見せた行動が25万再生「お茶目で可愛い」「察知能力すごい」

    わんちゃんホンポ
  9. <義母の悪だくみ>息子たち「スーパーの弁当を食べたよ」私が作った弁当は?モヤる……【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 「Nature」は川越・三久保町の予約制レストラン!川越産の新鮮野菜と旬の食材の持ち味を引き立たせ活かす調理法で料理を提供

    ハッシュ川越