Yahoo! JAPAN

カジュアルにフレンチ香るハンバーガー「patty rôti(パティロティ)」【名東区・一社】

日刊KELLY

2025年7月4日(金)、名古屋市名東区の「一社駅」から徒歩で約5分の場所に、ハンバーガーをメインにしたレストラン「patty rôti(パティロティ)」がオープンしました。フレンチのシェフとハンバーガーシェフ歴16年のベテランがタッグを組んで、味わい深いメニューの数々が誕生!

ソースや調味料が自家製。無添加で安心・安全、こだわりの詰まったオールデイビストロ「patty rôti」をご紹介します。

人気スイーツ店「il pleut(イルプル)」シェフがレストランをオープン

「patty rôti」は、行列の絶えない人気スイーツ店として知られる「il pleut(イルプル)」を運営している夫妻の一人、笠島友哉さんがオープン。

「il pleut」は、フレンチシェフの友哉さんとその妻である、パティシエの美咲さんご夫婦でキッチンカーを始め、瞬く間に評判となり、名東区野間町に実店舗をオープン。さらに2024年3月に一社駅北側に移転し、人気を博しています。

▼詳しくはこちら

Check!

色とりどりのタルトに、ドーナツが仲間入り♪オーナー夫妻の好きが詰まった新生「il pleut」【名東区・一社】行列の絶えないスイーツ店として人気の「il pleut(イルプル)」が、2024年3月に地下鉄「一社駅」近くへお引越し。駅から北へ約100m、坂...続きを読む

「il pleut」に常連客として東京からたびたび足を運んで来店していたハンバーガーのシェフ、加藤幹大さんを友哉さんが引き入れ、今回の開業につながりました。

自家製のソースにバンズ、和牛を使用した牛肉100%のパティとこだわり尽くしのメニュー

メインのハンバーガーは、肉のうま味を閉じ込めたパティが自慢!和牛を使用した牛肉100%のパティを鉄板で焼き上げ、自家製のバンズにはさみます。

ハンバーガーのバンズをはじめ、モーニングで提供するカンパーニュ、キッシュのパイ生地もすべて手作り。主にスイーツを担当する美咲さんが、名店のフランス人シェフから直接学んだレシピで焼き上げています。

さらに、バンズとお肉の間に挟まれた自家製のマヨネーズソースとケチャップ、ほどよく甘みが感じられる焼き玉ねぎやレタスがジューシーな肉の味わいを引き立てます。

定番は、ハンバーガーのクラシックな味わいがしっかり感じられる「Classic pattyrôti(クラシックパティロティ)」(1540円)。

暑い季節には、食欲をかきたてるピリ辛「Salsa Mexicana(サルサ メヒカーナ)」(1848円)がおすすめ。フレッシュなサルサの辛味とアボカドのまろやかさとが相まった、絶妙なコントラストが最後のひと口まで楽しめます。

すべてのハンバーガーにはポテトが付いており、クラシックパティロティには「目玉焼きトッピング」(+110円)も可能。ワンフード・ワンドリンク制となっていますが、ドリンクは200円引きでオーダーできます。

フレンチシェフの自家製ソースが味わい深いハンバーガーに

ハンバーガーの種類に合わせて作られた、フレンチシェフ友哉さんの独創的なソースがここでしか食べられないオリジナルな味わいを生み出しています。

ふっくら揚げた白身魚のハンバーガー、「Provence Filet(プロバンスフィレオ)」(1518円)はたっぷりのオリジナルサワークリームオニオンソースとバンズに塗った自家製タプナードソースが味の決め手。

ハンバーガーを食べながら、繊細な味わいのフレンチをぜいたくに味わっているかのよう。鉄板で焼き上げる香ばしい風味と、手作りならではの深みのある味わいがたまりません♪

カジュアルに楽しめるビストロで、昼飲みもOK!ナチュラルワインも魅力♡

朝8時のオープンから11時までのモーニングでは、自家製スモークサーモンを含む「Salmon Plate(サーモンプレート)」(1518円)やフランス産ヨーグルトと自家製グラノーラ入りの「Fromage blanc(フロマージュブラン)」(1210円)などの4種類を用意。

人気No.1の「Bistro Plate(ビストロプレート)」(1738円)では、自家製のソーセージ、カンパーニュをはじめ、紫キャベツのマリネ、マッシュルームのクリーム煮などの野菜をしっかり味わえます。

11時からはランチタイムとなり、ハンバーガー13種類をそろえ、ナチュラルワインもオーダー可能!

アルコールドリンクには、「ハートランドビール」(小瓶770円)や赤や白とともに、オレンジもある「ナチュラルワイングラス」(880円)も。ワインのボトルも豊富にそろえています。

人気店のスイーツも味わえる!オリジナルメニューにも注目

「かためプリン」(600円)とコーヒー(660円)

14時から閉店の18時まではカフェタイム。人気スイーツ店「イルプル」を支える美咲さんが手掛けたスイーツメニューが食べられます。

「patty rôti」オリジナルの注目スイーツメニューは「かためプリン」(660円)。固めの食感で濃厚なカスタードに自家製カラメルソース、隠し味のラム酒の風味がほんのり効いて、ぺろりと食べられてしまいます。

また、イルプルで購入したスイーツを持ち込んでのカフェ利用もOK!人気のドーナツやケーキをゆったりした空間で味わってみてはいかが。

おしゃれなフランスの家具や内装、小物にも注目!

お店は入り口のドアをはじめ、おしゃれな外観が目を引きます。

店内に入ると、フランス製の棚やパリの蚤の市で仕入れてきたという小物、メニューを入れたお皿など目につくものすべてがおしゃれ。店内の各所に置かれた花々にも目を奪われます。

オーナーの笠島友哉さん

学生時代からバックパッカーだったという、オーナー友哉さんの海外のエッセンスがところどころに光ります。2年という長期にわたって世界一周旅行をしていた経験も。

友哉さんは、海外20カ国以上を見て回った際にさまざまな食に触れた中でも、繊細な味付けと伝統が受け継がれてきたヨーロッパ料理に惹かれました。帰国後にスペイン料理を学んだ後はフレンチを学び、さらには夫婦でスイーツを手掛けながら、満を持して今回シェフとしてレストランを開業することに。

フランスを感じる店内空間

「il pleut」の常連だった加藤さんと出会い、タッグを組むことに決めたのは2024年の12月。それから2025年4月に物件が決まり、以前は中華料理店だったこの場所を改修し、フランス製の家具や小物などを取り入れて、ガラッと様相を新たにしました。

料理はもちろん、店内の空間にもこだわりの詰まった「patty rôti」。朝の開店からランチ、カフェタイムと表情を変える店内は、オールデイで楽しめます。

編集
梅澤おいしいものってお腹いっぱいになっても、なんかお腹がもたれずに心地よいんですよね。自家製でこだわりの詰まったハンバーガーを食べたその時はもちろん、その後も幸福感が続きました。手作りの味わいって心も満たされるなと感じたお店でした。ぜひおいしさだけでなく、この幸せもしっかり味わってみてほしいです。

patty rôti(パティロティ)

場所
愛知県名古屋市名東区一社1-163 フィープル一社
時間
8:00~18:00
定休日
火曜
駐車場
なし
支払方法
カード・電子マネー可
平均予算
2000円
Instagram
@patty_roti_
アクセス
地下鉄「一社駅」より徒歩で約5分


※掲載内容は2025年7月時点の情報です
※価格は税込み表記です

おすすめの記事

新着記事

  1. 5,000円以内!ぽっちゃり体型バレないトップス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. 県内でクマの目撃情報相次ぐ 新潟県三条市、妙高市、長岡市

    にいがた経済新聞
  3. 佐藤健が町田啓太の体触り「マジ‥」 鍛え上げすぎて谷間が! Netflix『グラスハート』試写会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. <失礼な!>夕ご飯が和食だとガッカリする家族…「絶対食べる!」鉄板のメニューはありませんか?

    ママスタセレクト
  5. 大竹まことや大久保佳代子が、避難後の暑さ問題について語り合う

    文化放送
  6. 切って漬けるだけの超簡単メニュー。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. ゴジラ・ザ・ライド新作を西武園ゆうえんちで世界最速上映 山崎貴監督「ヤバいもの作っちゃったな」

    あとなびマガジン
  8. 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

    おたくま経済新聞
  9. 【注意喚起】もしやるつもりなら『ポケモンメガスタンプラリー2025』は今すぐ始めた方がいい! その理由

    ロケットニュース24
  10. さんたつ読者&編集部が夏におすすめする「とっておきの朝散歩」7選

    さんたつ by 散歩の達人