Yahoo! JAPAN

【食物繊維・鉄分チャージ】虜になるおいしさ…。2つの食材の組み合わせで体が喜ぶ栄養満点おにぎり

saita

【食物繊維・鉄分チャージ】虜になるおいしさ…。2つの食材の組み合わせで体が喜ぶ栄養満点おにぎり

普段の食事こそ、できるだけカラダにうれしいメニューを選びたいものですよね。そこで今回は1個で栄養豊富なおにぎりアレンジをご紹介します。食物繊維もとれますので、お腹のケアにもおすすめ。ひとくち食べるとくせになる贅沢な味わいのおにぎりです。

「とろろ昆布とほうれん草のおにぎり」の作り方(調理時間:3分)

使うのは食物繊維が豊富な「とろろ昆布」。そして、鉄分などが含まれる「ほうれん草」です。ほうれん草は、茹でて水気を切ったものを使うか、冷凍食品をご用意ください。さらに「ごま油」を少量加えることで風味をアップしていきます。

材料(1人分)

・ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)

・茹でほうれん草……10g

・とろろ昆布……適量(ひとつまみ)

・ごま油……小さじ2分の1

・塩……少々

準備

とろろ昆布はほぐしておきます。
冷凍食品のほうれん草を使う場合は解凍します。

作り方

1.ごはんに、とろろ昆布、茹でほうれん草、ごま油、塩を混ぜ合わせます。

2.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。

器に盛ったらできあがりです。

「とろろ昆布とほうれん草のおにぎり」の作り方をご紹介しました。シンプルな味つけですが、旨みと風味が際立つ満足度の高いおにぎりです。ぜひ作ってみてください。

日々おにぎり/ゆこ/おにぎり作家

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. どこか懐かしい味わい……。ほぼ「きゅうり」だけでできる旨い食べ方

    4MEEE
  2. ぽっちゃり体型、拾わない!着痩せワンピース5選〜2025年初夏〜

    4MEEE
  3. <高いから…>電動アシスト付き自転車、何を選ぶのが正解?押し歩き機能やバッテリー容量に注目

    ママスタセレクト
  4. 別府市で『大分トヨペットPresentsスマフェス2025』が開催されます

    LOG OITA
  5. イオン高城店に北海道の人気チョコレート店『ロイズ』の移動販売車が来てる

    LOG OITA
  6. おかわり必至です。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が驚くほどウマいよ

    4MEEE
  7. 【茅ヶ崎 イベントレポ】ちがさき産業フェア2025 - ふれあいを楽しんで!地元への親しみが深まるイベント

    湘南人
  8. 世界&大阪の料理が食べ放題 ホテル近鉄USJ“大阪・関西のうまいもんと世界のごちそう”ブッフェ

    あとなびマガジン
  9. 【なぜうちの子は言うことを聞いてくれないの?】0歳~6歳の心の発達を知れば、子どもの「困った姿」にもう悩まない![保育士てぃ先生推薦]

    こそだてまっぷ
  10. 【イベント情報】バラ園ライトアップと長岡花火の競演 国営越後丘陵公園で「長岡花火ローズファンタジー」開催

    にいがた経済新聞