Yahoo! JAPAN

愛猫が『お皿から食べ物を出して食べる』のはなぜ?考えられる3つの理由

ねこちゃんホンポ

1.食器が気に食わねぇ

猫は繊細な動物で、個体差によって程度は異なりますが、いろいろとこだわりを持っています。もちろん、食事の場面も例外ではありません。たとえば、器が気に入らないと、たとえお腹が減っていても、フードに手をつけないこともあります。

猫が苦手なのは、弾みで動いたり、フードがつるつる滑ったりする器です。どちらも食べづらくてしかたがありません。食事は、猫にとって最も大切な時間です。落ち着かない器だと、楽しみより不快感が先に立ちます。

猫がフードを外にわざわざ出すのは、使用する食器に問題があるせいかもしれません。しっくりこない器よりも、外に出したほうがむしろ食べやすいと感じているはずです。

一般的に、猫が食べやすい器は、土台のしっかりした陶器製で、深過ぎず、浅過ぎないものです。器の高さは、5~8cmが理想的。器をある程度高い位置に設定しておくと、食道の圧迫を防げ、吐き戻し癖も改善されます。また、関節の負担もかかりません。

もし愛猫が食器に不満があるようなら、気に入ってくれるものを選んであげましょう。

2.大事なヒゲが汚れちまう

前項の内容に近いですが、器にヒゲが当たるのを嫌い、あえて外に出して直食いする猫もいます。食事時にヒゲが汚れがちなのは、狭く、底が深い器です。

猫のヒゲはとてもデリケートで、感度良好な感覚器官です。障害物との距離感、身体の平衡感覚、さらに匂いや温度変化までも敏感に察知します。誤作動を防ぐためにも、身体と同様に、いつも清潔さを保っていなければなりません。

猫の立場になって考えてみると、フードを食べるたびに大事なヒゲが汚れてしまうと、うんざりしてくるはずです。気になり過ぎて、そもそも目の前のフードに集中できません。なかには、ヒゲが当たるのが嫌で、食べなくなる子すらいます。

愛猫の器を選ぶときは、前項で挙げた条件がそろっているかどうか判断したうえで、ヒゲが当たらないものを選んでみてください。

3.ちぎったほうが食べやすいのさ

3つ目の理由は、ちぎって食べやすくするためです。いちばんこの行動が表れやすいのは、ウエットフード、とりわけ、猫缶タイプのフードを食べている場面でしょう。

大きな塊のままだと食べにくいのは、人間も猫も同じです。食べやすくするために、ある種の猫は、いったん器からフードを外に出して、小さくちぎってから口に入れます。食事中、ときどき猫が頭を振り振りするのは、フードを噛みちぎるための「所作」です。

ドライフードだとそれほど問題はないのですが、ウエットフードが器の外に出てしまうと大変です。たとえば、リビングのカーペットに落ちてしまえば、汚れはある程度落ちても、匂いがのちのちまでしみ込んでしまいます。

フードの大きな塊をあらかじめ均して、さらにジェラート状に盛りつけてあげると、食べやすくなって、愛猫も器のなかで行儀よく食事してくれるようになるかもしれません。

まとめ

今回は、器のなかでごはんを食べたがらない猫の謎の行動について、3つの視点で読み解いていきました。可能性として考えられるのは、「食器が気に食わない」「ヒゲがむやみに当たる」「食べやすくするため」の3つです。

快適なごはん環境づくりは、飼い主さんにとって非常に重要な役割です。できるだけ食べやすい食器や餌台を用意し、愛猫が安心できるお食事処を用意してあげてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京湾でドラゴン狙いのテンヤタチウオ釣行【金沢八景・一之瀬丸】メーター超えを連打

    TSURINEWS
  2. 【新潟駅特集・"新"新潟駅の使い方・ジェイアール東日本企画 和田珠李さん】ついついふらりと寄り道。お昼時は誘惑がいっぱい!|CoCoLo新潟 1F EAST SIDE

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. カブス打線をパーフェクトに抑えた阪神の20歳左腕・門別啓人、開幕ローテどころか新人王候補の声も

    SPAIA
  4. 超甘えん坊な白猫を『おんぶ紐』でおんぶしてみたら…微笑ましすぎる光景が105万再生「愛情が詰まってる」「赤ちゃん育ててるみたいw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫がにゃあああああ~と『長く鳴くとき』の意味4選 何か強く訴えたいことがある?

    ねこちゃんホンポ
  6. =LOVE 佐々木舞香、報道フロアで働く学生アルバイト役で日曜劇場『キャスター』出演決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 【リアル給与明細】62歳、IT業。借金があります。老後のためにお金を蓄えたいです……【FPが解説】

    4yuuu
  8. SUPER★DRAGON 松村和哉ソロプロジェクト Cuegee初主催ライブ「Role model」の開催決定

    WWSチャンネル
  9. 【マネ推奨】ズボンをおしゃれに羽織るにはどうすべきか、真剣に考えて「5つのパターン」を編み出した!

    ロケットニュース24
  10. これぞSNS映え? 巣鴨の老舗茶屋「山年園」が作るブルーラテを飲んで某アイスが脳裏をよぎった

    ロケットニュース24