Yahoo! JAPAN

その名は「犬吠崖っぷちライン」 銚電が路線愛称名(千葉県銚子市)

鉄道チャンネル

犬吠崖っぷちラインのニューエース・観光列車「次郎右衛門」(22000形)。出発式でヘッドマークを掲出する竹本勝紀社長(2025年3月1日、仲ノ町。筆者撮影)

「4月1日なので、てっきりエイブルフールかと思ったらマジだった」と、鉄道ネットニュース界わいをザワつかせているのが、千葉県銚子市のローカル私鉄・銚子電気鉄道(銚電)の路線名。これまでの銚子電気鉄道線の正式名とは別に、「犬吠崖っぷちライン」の愛称名を付けた。

銚電のセールスポイントといえば、沿線に広がる田園風景や2024~2025年に2編成4両が導入された〝関西からの新車・旧南海の22000形電車〟などなど。そしてもう一つが、厳しい経営環境を逆手に取った数々の自虐コメントだ。

【参考】世界遺産・高野山に駆け上っていた南海「ズームカー」が観光列車「次郎右衛門」に生まれ変わって銚電に降臨(千葉県銚子市)【コラム】
https://tetsudo-ch.com/12997605.html

「鉄道会社なのに自転車操業」、「まずい棒。まずいのは味じゃなく経営です」といったユーモアたっぷりのフレーズは、銚電の名を全国に広め、ファンを増やしてきた。

そんな銚電に満を持して登場したのが愛称名。鉄道会社の路線愛称名はJR琵琶湖線(長浜~京都、JR西日本)、JR宇都宮線(東京~黒磯、JR東日本)、東武スカイツリーライン(浅草・押上~東武動物公園、東武鉄道)などが広く浸透。ファンに親しまれる。

銚電の崖っぷちライン、もちろん厳しい経営状況を自虐的に言い表したネーミングながら、沿線には犬吠埼灯台が建つ犬吠埼、景勝地の屏風ヶ浦など本物のがけもある。

愛称名の期間は2025年4月1日~2026年3月31日の1年間(予定)。掲示類では、自社の各駅や車内、JR銚子駅構内の駅案内・きっぶ売り場などで使用する。アナウンスは自社に加え、JR東日本千葉支社の協力で、 JR特急「しおさい」の銚子駅到着時アナウンスにも使う。

「犬吠崖っぷちライン」のロゴマーク。崖っぷちが〝赤字〟なのにご注目(資料:銚子電気鉄道)

崖っぷちラインのテーマソングが、歌手・永江理奈さんの「崖っぷち/チャンス」。2025年1月発売のデビューシングルで、犬吠駅売店やオンラインショップで取り扱う。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都・北山】夜の植物園「観覧温室」で光と音の没入型アートイベント開催

    PrettyOnline
  2. 愛猫の『口内ケア』が大切な3つの理由とお手入れ方法 お口のトラブルは心臓病の原因にも?

    ねこちゃんホンポ
  3. 周辺の散策も一緒に楽しみたい「安産・子宝・縁結びの神様が祀られる神社」【京都市右京区】

    きょうとくらす
  4. 多忙な40代を救う!乾かすだけでキマるショート5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  5. 初夏コーデに大活躍……!今買っておきたい「華やかスカート」5選

    4yuuu
  6. 放置するだけ……!?煮崩れない!「じゃがいも」をホロホロに仕上げる【裏ワザ】

    4yuuu
  7. 小悪魔agehaモデル・れむ、私服ワンピースで宮古島の印象を語る! 「とにかく海が綺麗ですね。」

    WWSチャンネル
  8. 『推せ推せ!YOKOHAMA☆IDOL SERIES 2025』第3戦のスペシャルゲストがCANDY TUNEに決定!

    WWSチャンネル
  9. 一本釣りにこだわった超新鮮海の幸が楽しめる居酒屋!温かい雰囲気の中でいただく美味しいお酒とごはん|米子市

    na-na
  10. 「世界に類を見ない軽便鉄道!」日本唯一の軽便規格、狭軌、標準軌をまたぐ踏切が存在!【三重県桑名市】

    ローカリティ!