Yahoo! JAPAN

【ポケポケ】ステップアップバトル上級の攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】

攻略大百科

ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』のステップアップバトル上級の攻略情報を紹介しています。各ステージの攻略ポイントや報酬、おすすめのカードについても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ステップアップバトル攻略一覧


ステップアップバトル初級

ステップアップバトル中級


ステップアップバトル上級

エキスパートバトル


ステップアップバトル上級の攻略

上級のデッキ一覧


フシギバナex

リザードンex

カメックスex


ピカチュウex

ミュウツーex

カイリキーex


ニドクイン&ニドキング


フシギバナexデッキ

初回クリア報酬

パック砂時計×5

ひかりのすな×150

ショップチケット×1


バトルトライ

報酬


炎タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5


1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5


14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5


相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5


フシギバナexデッキの中身





攻略ポイント

・フシギバナexはHPが高く技でHPも回復するため、高火力の技を持つ炎ポケモンで戦いましょう。

・「キュウコン」「ギャロップ」などをデッキに入れている場合は、サポートの「カツラ」で火力をアップさせるのも有効です。

▼おすすめカード



リザードンexデッキ

初回クリア報酬

パック砂時計×5

ひかりのすな×150

ショップチケット×1


バトルトライ

報酬


水タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5


1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5


14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5


相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5


exデッキの中身





攻略ポイント

・リザードンexが育ってしまうと「ぐれんのあらし」でどのポケモンも1撃で倒されてしまうため、バトルトライを達成したい場合はサポートの「カスミ」なども使いつつ序盤から攻撃して早めに決着をつけましょう。

・倒しきれない場合は「モスノウ」の技でねむりにしてしまうのも一つの手です。

▼おすすめカード



カメックスexデッキ

初回クリア報酬

パック砂時計×5

ひかりのすな×150

ショップチケット×1


バトルトライ

報酬


雷タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5


1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5


14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5


相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5


カメックスexデッキの中身





攻略ポイント

・カメックスexはエネルギーが5個ついていると160ダメージを出してくるため、育ち切る前に倒してしまいましょう。

・ゴルダックも2エネで70ダメージの技を使用するため、HP70以下のポケモンがバトル場にいる場合は逃がして他のポケモンで戦うのがおすすめです。

▼おすすめカード



ピカチュウexデッキ

初回クリア報酬

パック砂時計×5

ひかりのすな×150

ショップチケット×1


バトルトライ

報酬


闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5


1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5


14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5


相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5


ピカチュウexデッキの中身





攻略ポイント

・ピカチュウexは2エネで最大90ダメージを出してくるため、HPが100以上あるポケモンで戦うのがおすすめです。

▼おすすめカード



ミュウツーexデッキ

初回クリア報酬

パック砂時計×5

ひかりのすな×150

ショップチケット×1


バトルトライ

報酬


タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5


1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5


14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5


相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5


exデッキの中身





攻略ポイント

・ミュウツーexは150ダメージが出せる技を持つため、育ち切ってしまう前に早めに倒しきってしまいましょう。

・サポートの「ナツメ」で後ろのポケモンを呼び出し、「アーボック」で逃げれなくするのも手です。

▼おすすめカード


カイリキーexデッキ

初回クリア報酬

パック砂時計×5

ひかりのすな×150

ショップチケット×1


バトルトライ

報酬


超タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5


1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5


14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5


相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5


カイリキーexデッキの中身





攻略ポイント

・オコリザルはダメージを受けているとワザのダメージが100にアップするため、中途半端にダメージを与えずに1撃で倒すようにしましょう。

・サワムラーはベンチのポケモンにもダメージを与えてくるので、HP30以下のポケモンがベンチにいる場合はきずぐすりで回復するなどしておきましょう。

・カイリキーexの技は120ダメージなので、HP130以上のポケモンで戦うのがおすすめです。

▼おすすめカード



ニドクイン&ニドキングデッキ

初回クリア報酬

パック砂時計×5

ひかりのすな×150

ショップチケット×1


バトルトライ

報酬


闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5


1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5


14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5


相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5


ニドクイン&ニドキングデッキの中身





攻略ポイント

・ニドクインの技は場にいるニドキングの数だけダメージがアップするため、相手の場にニドキングが揃う前に早めに決着をつけるのがおすすめです。

▼おすすめカード



本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・豊永利行さん、『ベルサイユのばら』『ユーリ!!! on ICE』『Paradox Live』『風が強く吹いている』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」

    赤穂民報
  3. 24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈

    赤穂民報
  4. 【2025年春】40代の魅力がダダ漏れ。今っぽさがハンパない最旬ネイル

    4yuuu
  5. 【2025年5月】反則級の垢抜けが叶う。大人可愛いミルキーピンクネイル

    4MEEE
  6. 楽天市場で売ってた『いくら入りの醤油』最初は「いいお値段だな」と思ったけど…

    ロケットニュース24
  7. 猫背のネイビーセゾン、新曲「ウェイティン!!」がテレ東『ゴッドタン』5月度エンディングテーマに決定 

    SPICE
  8. <無断で実家に…>弟が嫁に内緒で子どもを連れてきたら夫婦喧嘩に!義妹のリフレッシュが目的で…?

    ママスタセレクト
  9. 【滋賀】馬とふれあえる新スポット「メタセコイアと馬の森」オープン

    PrettyOnline
  10. 終盤、突然の黙秘…結審直前にまさかの振り出しに⁉20代前半の女性被告 詐欺・大麻事件で予想外の展開に!?

    SODANE