Yahoo! JAPAN

【滋賀】馬とふれあえる新スポット「メタセコイアと馬の森」オープン

PrettyOnline

【滋賀】馬とふれあえる新スポット「メタセコイアと馬の森」オープン

2025年4月19日(土)、「メタセコイアと馬の森」(滋賀県高島市マキノ町寺久保)がオープンしました! 引退競走馬の支援活動などに取り組む「TCC Japan」が運営する、観光養老牧場です。

「メタセコイアと馬の森」オープン

「並木馬車」(一般席・2,500円、premium席〈御者の隣〉・+500円) ※お子さま割:3歳以下(膝上)無料、4歳~小学生2,000円 ※グループ割:4人以上で1人2,000円

滋賀県の観光スポットとして知られる「メタセコイア並木」に、「人と馬と大地の共生」をテーマにした、引退した競走馬やポニーたちに出会える牧場が誕生しました。「メタセコイア並木」の中を馬のりんごちゃんが引く馬車で進む「並木馬車」や、乗馬が楽しめる「馬さんぽ」など、馬たちと一緒にさまざまな体験が楽しめます。

厩舎には10数頭の馬たちが暮らす

「厩舎見学」(一般・1,500円、TCC会員・無料) ※お連れの小学生未満:無料

馬たちが暮らす厩舎の見学も可能。いつもとは違うリラックスした様子も見られ、ゆったり過ごす馬たちに癒されます。また、「ふれあいえさやり体験」では、「馬のおやつ」(1カップ・300円)をあげながら馬の温もりを感じられます。

うまカフェ&うまショップ

「シフォンサンド」

施設の中心には「うまカフェ」があり、ベンチスペースや屋外テラスでは、ポニーたちとふれあいながらのカフェタイムが楽しめます。カフェメニューには、小麦の風味豊かなパンを使用した「BIGホットドッグ」や「シフォンサンド」、「ストロベリーチョコ」などの軽食やデザートのほか、「アドベリーソーダ」などのドリンクがラインアップ。地元の旬のフルーツを生かしたメニューも味わえます♪

また、「並木馬車」体験にはテイクアウトしたドリンクを持ち込むことが可能。「メタセコイア並木」の景色を満喫しながら、フレッシュなドリンクを楽しんでください。

さらに、ここでしか手に入らないオリジナルアイテムがたくさん並ぶ「うまショップ」もオープン。おしゃれな「ロゴ入りトートバッグ」や「PAPABUBBLE りんごちゃんキャンディー」は、おみやげにもぴったりのアイテムです。

馬の魅力と自然の美しさを五感で感じる新スポットで、さまざまな体験を楽しんでください♪

※【画像・参考】「TCC Japan」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミッフィールームに新客室 空飛ぶミッフィーとアンクルパイロットの客室がハウステンボス「ホテルアムステルダム」に登場

    あとなびマガジン
  2. 全国有名蔵の日本酒が集結!第5回「SAKE PARK 日本橋の夏祭り」が7月18~20日、日本橋の仲通り・福徳の森で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. Bialystocks、7人編成で東名阪Zeppを巡る『Bialystocks 2+5 ツアー』の開催を発表

    SPICE
  4. 【オクラは包んで焼いてみて】「コレは知らなかった!」「マジでビールが止まらん」ライスペーパーで作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【セブン】チョコミン党必見の夏にぴったり"涼感スイーツパン"が発売。ふわふわ生地&しっとりなめらか食感はクセになるかも...。

    東京バーゲンマニア
  6. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  7. ズボラでもキープできる!手入れが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  8. 人気店であり続ける理由がここに。サイラー友丘店【福岡市城南区】

    フクリパ
  9. 松屋なのに高級料亭の覇気! 京都烏丸御池店に行ってみたら「松屋らしからぬもの」があった

    ロケットニュース24
  10. 『家を間違えたかと思った』帰宅してドアを開けた瞬間…想像もしなかった『大型犬がしていた行動』に2万いいね「どういう感情w」「顔ww」

    わんちゃんホンポ