Yahoo! JAPAN

【滋賀】馬とふれあえる新スポット「メタセコイアと馬の森」オープン

PrettyOnline

【滋賀】馬とふれあえる新スポット「メタセコイアと馬の森」オープン

2025年4月19日(土)、「メタセコイアと馬の森」(滋賀県高島市マキノ町寺久保)がオープンしました! 引退競走馬の支援活動などに取り組む「TCC Japan」が運営する、観光養老牧場です。

「メタセコイアと馬の森」オープン

「並木馬車」(一般席・2,500円、premium席〈御者の隣〉・+500円) ※お子さま割:3歳以下(膝上)無料、4歳~小学生2,000円 ※グループ割:4人以上で1人2,000円

滋賀県の観光スポットとして知られる「メタセコイア並木」に、「人と馬と大地の共生」をテーマにした、引退した競走馬やポニーたちに出会える牧場が誕生しました。「メタセコイア並木」の中を馬のりんごちゃんが引く馬車で進む「並木馬車」や、乗馬が楽しめる「馬さんぽ」など、馬たちと一緒にさまざまな体験が楽しめます。

厩舎には10数頭の馬たちが暮らす

「厩舎見学」(一般・1,500円、TCC会員・無料) ※お連れの小学生未満:無料

馬たちが暮らす厩舎の見学も可能。いつもとは違うリラックスした様子も見られ、ゆったり過ごす馬たちに癒されます。また、「ふれあいえさやり体験」では、「馬のおやつ」(1カップ・300円)をあげながら馬の温もりを感じられます。

うまカフェ&うまショップ

「シフォンサンド」

施設の中心には「うまカフェ」があり、ベンチスペースや屋外テラスでは、ポニーたちとふれあいながらのカフェタイムが楽しめます。カフェメニューには、小麦の風味豊かなパンを使用した「BIGホットドッグ」や「シフォンサンド」、「ストロベリーチョコ」などの軽食やデザートのほか、「アドベリーソーダ」などのドリンクがラインアップ。地元の旬のフルーツを生かしたメニューも味わえます♪

また、「並木馬車」体験にはテイクアウトしたドリンクを持ち込むことが可能。「メタセコイア並木」の景色を満喫しながら、フレッシュなドリンクを楽しんでください。

さらに、ここでしか手に入らないオリジナルアイテムがたくさん並ぶ「うまショップ」もオープン。おしゃれな「ロゴ入りトートバッグ」や「PAPABUBBLE りんごちゃんキャンディー」は、おみやげにもぴったりのアイテムです。

馬の魅力と自然の美しさを五感で感じる新スポットで、さまざまな体験を楽しんでください♪

※【画像・参考】「TCC Japan」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 錦糸町『ごちそうパン ベーカリー花火』。スペシャルな総菜パンとツボを抑えた定番パンの絶妙バランスで人気店に

    さんたつ by 散歩の達人
  2. クラゲ研究の第一人者が命名に込める想いとは? 公益財団法人黒潮生物研究所・戸篠祥さんにインタビュー

    サカナト
  3. 真の軍モノ好きが行き着くミリタリーワークの世界。デニムのセットアップが気になる!

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 『キッチンを物色する猫』→後ろから撮影した結果…プリティーすぎる『おしり』に2万2000いいね「可愛いから許す」「思わず拡大したw」

    ねこちゃんホンポ
  5. ここで既読スルーする!? 驚いた「未返信LINE」3選。いい大人が“仲間外れ”って!

    コクハク
  6. 夏休みも物価が高いよ!「お金をかけずに楽しむ」方法8つ。インドア派もアウトドア派もこれでOK♡

    コクハク
  7. 栗山米菓が「AIイノベーション推進室」を新設、社内AIチャットボットなどで仕事を効率化

    にいがた経済新聞
  8. 20回目の「萩の瀬つきあじ祭り」 旬を迎え、萩しーまーとで7月6日に開催

    サンデー山口
  9. ここでしか逢えないパンも! トリュフベーカリーの新たな開発拠点「TruffleBAKERY 南八ヶ岳」がグランドオープン

    舌肥
  10. こんなに違うんだ……!老け見えしない7月のおすすめ「スカート」5選

    4yuuu