Yahoo! JAPAN

忘れられない名コラボ! 「エルエルビーン」と「ハミルトン」の旧きよきアメリカの共作ウォッチ

Dig-it[ディグ・イット]

あのブランドとあのブランドが手を組んだ。その報せだけで胸がざわつき、追いかけずにはいられない。今なお語り継がれる、忘れられない名作を聞く。今回は「チルローブ」代表・島倉さんにお話を伺った。

餅は餅屋的な発想が光る旧きよきアメリカの共作です。|L.L.Bean × HAMILTON

「チルローブ」代表・島倉弘光さん|1971年生まれ。19歳の時に神保町の名店メインにアルバイトとして入社。その後、名物バイヤーとして活躍した後に独立。アメリカのモノ作りを深く理解した数少ない日本人である

神保町の名店であるメインでキャリアをスタートさせた島倉さん。入社当時にこの時計の存在を知ったという。

「1990年に入社した際に、エルエルビーン別注のハミルトンを知ったのですが、その時の現行品はクォーツ仕様になっており、80年代中頃までは手巻きだったことを先輩から教えてもらったんです。見た目も手巻き仕様の方がクラシックだったこともあり、探し回った末に見つけることができました。

エルエルビーンは、90年代以前は自社生産は少なく、クオリティを求めてチャンピオンやパタゴニアなど、名だたるメーカーにOEMを依頼していました。このハミルトンも同様で、餅は餅屋的な別注は、旧きよきアメリカのモノ作りを体現していると思いますね。他ブランドでもこの手の別注があり、古着で探してみると、おもしろい発見が多々ありますよ」

Field Watch(フィールドウォッチ)

リューズにはハミルトンの頭文字であるHの刻印が入っているのもポイント。名作カーキをベースにしたデザインで、タフなステンレスケースで手巻きムーブメント。

裏蓋にはハミルトンの創業地であり、ファクトリーを構えていたペンシルベニア州ランカスターの地名が入る。80年代には移転するため、それ以前に生産された。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【開封速報】賛否あるトイザらスのブラックフライデー「ラッキーバッグ」。3999円の3倍超えの中身だったので一挙公開!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・ 株式会社 一六】「一六タルト × 蜷川実花アート」限定コラボパッケージ登場

    愛媛こまち
  3. 【久万高原町・cafe cado(カフェ カド)】古い酒蔵を改築した 雰囲気も楽しむベイクカフェ

    愛媛こまち
  4. グラングリーン大阪で「SUPER LOCAL 高知家」開催へ 高知の魅力を体験

    OSAKA STYLE
  5. 秋アニメ『しゃばけ』音響監督・菊田浩巳さんインタビュー|手応えを感じたアバンの収録。お芝居の自由度は人間側と妖側で違う!?

    アニメイトタイムズ
  6. 【社説】根拠も主体性もない説明では納得できぬ

    赤穂民報
  7. 手芸歴50年以上の女性 編み物、パッチワークなど初の個展

    赤穂民報
  8. ハーンとセツ、それぞれの第一印象とは?「手足が太いから武士の娘ではない」は本当か ※ばけばけ

    草の実堂
  9. 琉球風水志シウマが教える!大切な方へ感謝を伝える開運アクション&仕事運アップの風水術

    OKITIVE
  10. ちとせ よしの、カッコ可愛い制服姿にファン歓喜の声「よしのんしか勝たん」

    WWSチャンネル