Yahoo! JAPAN

【動画】大阪・開催万博会場内オフィシャルストア、商品などの情報を発表

OSAKA

2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO(イメージ)

 大阪市内で2月10日、2025年日本国際博覧会協会と2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスが「大阪・関西万博会場内オフィシャルストア説明会」を開いた。

ミャクミャク×たまごっち コラボレーショングッズ

説明会に4事業者が参加

 万博会場内には、丸善ジュンク堂書店、大丸松坂屋百貨店、JR西日本グループ、近鉄百貨店の4事業者の各オフィシャルストアと4カ所のサテライト店舗を展開する。
 

MARUZEN JUNKUDO限定 人気マンガと万博のコラボレーショングッズ

東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
 公式ライセンス商品会場内オフィシャルストア営業推進共同企業体(大日本印刷、丸善ジュンク堂書店、オークコーポレーション)は、MARUZEN JUNKUDO限定商品として、人気マンガ「DRAGON BALL」「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」「七つの大罪」と万博のコラボレーショングッズや、 「たまごっち」と大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャクのコラボレーショングッズを販売する。

大阪・関西万博ハイチュウ ストロベリー味(右)、グレープ味(左)

東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
 大丸松坂屋百貨店は、外国人旅行客からも人気の「ハイチュウ」や、デパ地下で人気のブランドとコラボレーションしたものなど約200種類のオリジナル商品を展開する。

  
 

会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ

西ゲート店 JR西日本グループ
 JR西日本グループは、イコちゃん、新幹線、万博ラッピング列車など、万博と鉄道のコラボレーションしたものや、西日本にゆかりのある企業やアーティストとコラボレーションしたな万博記念商品を販売する。

中川政七商店がミャクミャクを日本の工芸で表現

西ゲート店 KINTETSU
 近鉄百貨店は、日本の工芸でミャクミャクを表現した「中川政七商店」とのコラボレーション商品、関西銘菓や百貨店人気ブランドとのコラボスイーツなどを展開する。販売商品は約2000種類で、そのうち300種類以上は会場内オフィシャルストア KINTETSUの限定商品となる。
 
©Expo2025


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『追放者食堂へようこそ!』連載インタビュー第1回:原作・君川優樹先生×原作コミック・つむみ先生|丁寧に描かれるキャラクターの心情と美味しそうな料理に「アフレコ現場でお腹が空いてしまいました(笑)」

    アニメイトタイムズ
  2. ディズニーリゾートラインを貸切 制服Tシャツももらえる夏休みイベント開催

    あとなびマガジン
  3. 【大阪先行販売】今だけの桃タルト!「ザ カンパネラ東京」の夏限定スイーツ

    PrettyOnline
  4. 家族がつないだ“名画の今”を大阪で ― 大阪市立美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. ワルシャワ国立フィルと共演! 牛田智大(ピアノ)インタビュー

    SPICE
  6. 福井で開催、ACIDMAN・大木伸夫がフェスのアンバサダーを務める『六呂師 Starry Music Festival 2025』最終出演者&タイムテーブルを発表

    SPICE
  7. 「もったいない」から始まる森づくり革命!「京築(けいちく)ブランド館」が描く6次産業化の未来(福岡・築上町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 【お料理レシピ】食のプロが伝授! 梅雨にぴったり さっぱり食べれて栄養満点!【梅の春巻き2種】

    nan-nan 富山の情報
  9. 宮崎秋人、綱啓永、朝海ひかるが出演 現代の新宿歌舞伎町を舞台にした物語、舞台『Too Young』の上演が決定

    SPICE
  10. 青葉市子、約1年ぶりとなる国内ツアーが決定 ライブ映像「SONAR」をプレミア公開

    SPICE