Yahoo! JAPAN

「鼓童」、相洋生に指導 和太鼓コラボ演奏に向け

タウンニュース

指導を行う野仲さん(左から3人目)

世界的な太鼓芸能集団「鼓童〈KODO〉」が4月22日、相洋高校を訪れ、同校和太鼓部に直接指導を行った。これは、6月6日(金)に三の丸ホール大ホールで実施するコラボ演奏に向けて行われたもので、当日披露する楽曲『春風』の完成度を上げるために約2時間の練習で汗を流した。

鼓童は日本海にある佐渡島(新潟県)を拠点に活動する集団で、この日は野仲純平さん(27)が遠路はるばる指導に訪れた。高校生は始めに、緊張の面持ちで練習の成果を披露。それを聴いた野仲さんは、長胴太鼓や附締太鼓、笛、ジャンガラなどパートごとに課題を洗い出し、細やかに手ほどきした。「全員で作っているという意識が大事」と野仲さん。高校生も徐々に体がほぐれ、みるみるうちにハーモニーが改善していった。

6月6日のイベントでは同校和太鼓部、鼓童によるパフォーマンスが行われ、コラボ演奏がトリを飾る。チケットは小田原三の丸ホールWEB・窓口などで販売中。詳細は「鼓童ツアー小田原」で検索。

【関連記事】

おすすめの記事