Yahoo! JAPAN

協栄信用組合・白根支店が新築移転 店舗の規模や駐車場を拡充し利便性向上、地域の特徴を取り入れたデザインも(新潟市南区)

にいがた経済新聞

協栄信用組合・白根支店11月4日9時のオープン直後の様子

協栄信用組合・白根支店 外観

協栄信用組合の白根支店(新潟市南区)が新築移転し、11月4日9時にオープンした。新店舗は旧店舗から規模と駐車場を拡充。また、外観と内観に地元・白根をモチーフにしたデザインを取り入れている。

協栄信用組合白根支店の旧店舗は1999年から県道66号沿いで営業していたが、店舗の規模が小さく駐車場も3台のみだった。新店舗は国道8号にも近い国道460号沿いへ移転。建築面積は442.27平方メートル(旧店舗は351.03平方メートル)で、駐車場も大幅に拡充し、利用者の利便性を改善する。

店内の様子、天井のデザインなどに六角凧のモチーフを取り入れている

ル レクチエをモチーフにした椅子

店内はニュアンスカラーの柔らかく落ち着いた雰囲気に仕上げたほか、外観や天井には白根の伝統行事である六角凧、店内の椅子は同地の特産品であるル レクチエをイメージしたデザインにするなど、地元の特徴を取り入れた。また、太陽光発電設備も設置。年間約13トンの二酸化炭素の削減が見込まれる。

池内博理事長によると「協栄信用組合は燕市が中心だが、白根支店も長年業績が伸びている店舗」だという。一方で、旧店舗は規模が小さく職員の働きにくさや人員の補充がしにくい点などが課題となっていたため、今回の新築移転で解決を図る。

協栄信用組合・白根支店11月4日9時のオープン直後の様子

【関連リンク】
協栄信用組合 webサイト

【関連記事】

開放特許を活用して新しい製品を 協栄信用組合(新潟県燕市)が知財活用セミナー開催

【特集】農業系の大学から金融業界へ? 新潟食料農業大学1期生、協栄信用組合の上原栄喜さん

The post協栄信用組合・白根支店が新築移転 店舗の規模や駐車場を拡充し利便性向上、地域の特徴を取り入れたデザインも(新潟市南区)first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花農丘公園で「グリーンフェスタ」開催 無料のハンモック体験&野菜マルシェ【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  2. 健康情報に振り回されない!「いい加減」が一番いいワケ【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  3. 【魚べい】醤油ラーメン・うどんが1杯90円で食べられるのお得すぎだろ...。平日ランチ限定「家計応援キャンペーン」開催中。

    東京バーゲンマニア
  4. 【スニーカー】こう合わせれば、老け見え回避……!11月の大人女子コーデ

    4MEEE
  5. 圧倒的に読みやすい『源氏物語』の秘密──安田登さんと読む「ウェイリー版・源氏物語」#3【NHK100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 今池|足を運ばずにはいられない!異国感満載の創作土鍋ごはんやふわふわ焼売がおいしいアジア食堂

    ナゴレコ
  7. 神戸トリックアート「不思議な領事館」の魅力とは?子どものワクワクを刺激

    イロハニアート
  8. 「シカと紅葉」の風景に心がなごむ古都・奈良の顔【奈良公園|奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 衣は「卵の代わりにマヨネーズ」 これでとんかつが簡単・爆速に作れます!

    TBSラジオ
  10. ソファで人間みたいに座っている犬→話しかけると…思った以上に『貫禄がある光景』が13万再生「着ぐるみおじさんw」「仲間を見つけた気分」

    わんちゃんホンポ