Yahoo! JAPAN

1月29日放送の“静岡発そこ知り”は「あなたのソバの駅そば!町そば!本格派!」

アットエス

無類の蕎麦好きと言われた徳川家康のお膝元・静岡には、江戸時代から続く店が現存するなど、多くの「そば店」があり、今回はその静岡に根付く庶民の味方「そば」にスポットをあてた、そば特集第二弾!

愛され続ける“町そば”や“駅そば”から“本格派”まで、幅広いジャンルの「そば店」をマシンガンズとSBSアナウンサーが紹介します。

まずはファミレス的存在の“町そば”。訪れたのは創業50年以上の歴史がある静岡市清水区の「霧下そば岡田屋」。

冬にオススメのあったかメニューは店主一番の自信作「鴨南ばん」。国産のそば粉を使った二八そばで、鴨も国産を使用。

その鴨から出る出汁や旨味が自慢とだけあり、マシンガンズの二人も唸る旨さ。そば以外にも丼ものやそば弁当など様々なメニューが充実していますが、実はあることに悩み、番組にその想いを綴った手紙を送ってくれた店です。

その想いとは?その手紙をきっかけにマシンガンズの二人が全力でお店の魅力をPRすることに。

藤枝市にある「細島屋」からは、お手製の牛脂を使った手作りルーに7種類の野菜スープに出汁もたっぷり入った町そばならではの和風カレーそばやカレーライスを紹介。

実はこのお店は、あるものと二刀流の町そば屋。その二刀流の“あるもの”に訪れたSBSアナウンサーの二人は驚きます。

そのほか、早い・安い・旨いの3拍子でおなじみ「駅そば」では県内のJR・私鉄にある番組厳選の店や、静岡のそばの名店で修業した店主が営む山あいの古民家で本格派そばを提供する手打ちそば店を紹介。

「町そば」「駅そば」「本格派」あなたは何派!? 静岡「冬のそば店めぐり」保存版!

【出演者】マシンガンズ重長智子(SBSアナウンサー)野路穀彦(SBSアナウンサー)影島亜美(SBSアナウンサー)※敬称略

「静岡発そこ知り」は1月29日(水)よる7時から、お見逃しなく!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

    にいがた経済新聞
  2. 【5/18】アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園で「焼菓子の輪舞曲(ロンド)」開催!こだわりが詰まったいろんな焼菓子が大集合

    ひろしまリード
  3. 実は40代で“始まってる”!? 老眼の原因とは?【図解 老化の話】

    ラブすぽ
  4. 堀ちえみ、豪華客船で着用したピンク色のドレスを公開「凄く素敵」「お似合いです」の声

    Ameba News
  5. 【ポケモンGO】「ロイヤルな占拠」始まる → 不人気の「シャドウレジギガス」をガチった方がいい理由

    ロケットニュース24
  6. 砂浜に広がるナゾの花!アジュール舞子の「ハマヒルガオ」を調査してきた 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 買い物上手はカレンダーを見る? TimeTree「公開カレンダー」と「トクバイ」が連携

    舌肥
  8. 新潟県新発田市内の2カ所でクマの足跡 警察が付近の住民へ注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  9. 宮内排水樋管 台風想定し夜間訓練 職員や業者59人が参加

    タウンニュース
  10. ハイヒール・モモコ、浜田雅功と撮影した3ショットを公開「年に1回パパと2人で行くイベント」

    Ameba News