Yahoo! JAPAN

1月29日放送の“静岡発そこ知り”は「あなたのソバの駅そば!町そば!本格派!」

アットエス

無類の蕎麦好きと言われた徳川家康のお膝元・静岡には、江戸時代から続く店が現存するなど、多くの「そば店」があり、今回はその静岡に根付く庶民の味方「そば」にスポットをあてた、そば特集第二弾!

愛され続ける“町そば”や“駅そば”から“本格派”まで、幅広いジャンルの「そば店」をマシンガンズとSBSアナウンサーが紹介します。

まずはファミレス的存在の“町そば”。訪れたのは創業50年以上の歴史がある静岡市清水区の「霧下そば岡田屋」。

冬にオススメのあったかメニューは店主一番の自信作「鴨南ばん」。国産のそば粉を使った二八そばで、鴨も国産を使用。

その鴨から出る出汁や旨味が自慢とだけあり、マシンガンズの二人も唸る旨さ。そば以外にも丼ものやそば弁当など様々なメニューが充実していますが、実はあることに悩み、番組にその想いを綴った手紙を送ってくれた店です。

その想いとは?その手紙をきっかけにマシンガンズの二人が全力でお店の魅力をPRすることに。

藤枝市にある「細島屋」からは、お手製の牛脂を使った手作りルーに7種類の野菜スープに出汁もたっぷり入った町そばならではの和風カレーそばやカレーライスを紹介。

実はこのお店は、あるものと二刀流の町そば屋。その二刀流の“あるもの”に訪れたSBSアナウンサーの二人は驚きます。

そのほか、早い・安い・旨いの3拍子でおなじみ「駅そば」では県内のJR・私鉄にある番組厳選の店や、静岡のそばの名店で修業した店主が営む山あいの古民家で本格派そばを提供する手打ちそば店を紹介。

「町そば」「駅そば」「本格派」あなたは何派!? 静岡「冬のそば店めぐり」保存版!

【出演者】マシンガンズ重長智子(SBSアナウンサー)野路穀彦(SBSアナウンサー)影島亜美(SBSアナウンサー)※敬称略

「静岡発そこ知り」は1月29日(水)よる7時から、お見逃しなく!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京スカパラダイスオーケストラの“VS.シリーズ”が再始動 第2弾楽曲のタイトルは「私たちのカノン (VS. Chevon)」に決定 

    SPICE
  2. 《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調

    赤穂民報
  3. <出産祝いに文句>お祝いに好みじゃないものをもらった。赤ちゃんのものは自分で選びたいのに

    ママスタセレクト
  4. 「理不尽すぎるww」ボス猫にぺろぺろと舐められて気持ちよさそうな猫→『衝撃の瞬間』が321万表示「なぜw」「めちゃくちゃ笑った」

    ねこちゃんホンポ
  5. 【厚揚げで迷ったら即コレ!】みそのコクがクセになる!おかわり続出レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  6. 女の子の産み分けの実態 “浅めであっさり?!!”【ケイコモエナのスイス妊娠日記#16】

    たまひよONLINE
  7. 「現実とは思えないくらい幻想的」「日本の美を感じる」 長野にあった桃源郷に7.8万人うっとり

    Jタウンネット
  8. ヘッドランドで「ほのぼのビーチフェスティバル」 5月18日 ステージイベントや各種体験

    タウンニュース
  9. 空手通じ心身鍛錬 拳勝館が選手権大会

    タウンニュース
  10. 健康プログラム開講 かわQホールで

    タウンニュース