Yahoo! JAPAN

宮内排水樋管 台風想定し夜間訓練 職員や業者59人が参加

タウンニュース

マンホールから排水作業をする職員

川崎市は4月25日、多摩川の堤防に水路を通し雨水などを流し込む宮内排水樋管(ひかん)(宮内1丁目)で台風を想定した夜間の浸水対策訓練を実施。大雨による災害への危機対応力を高めることを目的に特殊マンホールを使い、排水ポンプから4本のホースを引く実践的な作業を上下水道局職員と協力業者ら59人で行った。

今回の訓練は、台風の影響で多摩川の水位が上昇し、内陸にも降雨がある状況で河川の逆流防止のため排水樋管ゲートを閉め、排水ポンプを使うことを想定して実施された。排水ポンプ車を配置し、堤防にブルーシートを敷いて、排水ポンプ投入用マンホールから横断管へ4本のホースを接続。実践に即し円滑な作業の手順を確認した。

新年度初の訓練ということもあり、各地の排水樋管の責任者ら多くの関係者が見守る中、実際に多摩川へ内水排除を行った。下水道管理課の担当者は「本番さながらのオペレーションと一連の流れを確認できた。つまずいた部分もあったが、地域の皆さんに安心してもらえるよう訓練を重ねていきたい」と振り返った。訓練の様子を見学していた宮内在住の40代の女性は「職員の方たちが懸命に作業している姿を見て、頼もしさを感じた」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アラフォー女子に教えたい!若々しくなるショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  2. 【食べ放題ニュース】ローストビーフ!豚ソテー!「肉盛りだくさんランチ食べ放題」がコスパ最高♪

    ウレぴあ総研
  3. DJI Mavic 4 Proレビュー。1億画素Hasselbladカメラと360°回転するインフィニティジンバルがを無限大の可能性![Reviews]Vol.90

    DRONE
  4. <ずるい!>リフレッシュ休暇で子どもと2人旅。反対する旦那さんを置いていくのはダメなの?

    ママスタセレクト
  5. 「サマンサ×ディズニー新作バッグ」が神デザイン!2way&大容量で思わず買いたくなる♪

    ウレぴあ総研
  6. 「眠っている軍手」の今すぐ“マネしたくなる”2つの活用術「思いつかなかった…」「観葉植物に?」

    saita
  7. 【久世福商店】大人気商品「大人のしゃけしゃけめんたい」を試食できるフェア開催中!

    東京バーゲンマニア
  8. ポケモンたちと夢のバカンス!“推し活天国”なホテル宿泊プランが凄い【豪華アメニティも全紹介】

    ウレぴあ総研
  9. 気づかぬうちに黄ばみが…。強力な洗剤は不要!「便座裏の汚れ」をスルンと落とす掃除「簡単!」「清潔」

    saita
  10. 【2025年5月オープン】福岡に新たなキャンピングカースポットダイレクトカーズの「FUKUOKA BASE」登場!

    CAM-CAR