Yahoo! JAPAN

声優・鈴村健一さん、『D.Gray-man』『銀魂』『銀河英雄伝説 Die Neue These』『うたの☆プリンスさまっ♪』『ファイナルファンタジーVII』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

9月12日は、声優・鈴村健一さんの誕生日です。おめでとうございます。

鈴村健一さんは、『D.Gray-man』ラビや『銀魂』沖田総悟、『銀河英雄伝説 Die Neue These』ヤン・ウェンリー、『うたの☆プリンスさまっ♪』聖川真斗などのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、鈴村健一さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・鈴村健一さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

【写真】声優・鈴村健一さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

まずはこちらのキャラクターから!

『空の境界』黒桐幹也

・鈴村さんの穏やかな声が幹也の表情や雰囲気にとても合っていて、本当に何年経っても大好きです。(50代・女性)

『キャプテン・アース』アマラ

・青い髪が特徴的で、遊星歯車装置のリーダー格の好青年です。

クールな雰囲気が印象的で、ダイチと敵対したキャラクターの中でも特に印象に残りやすい感じの人物だったと思います。(20代・男性)

『十二国記』楽俊

・舞台化が決まって改めてアニメを見返してみて、鈴村さんの楽俊最高だなぁと再確認しました。

原作のオーディオブック化も進んでますが、是非鈴村さんの朗読も聴きたいなぁと思ってます。(40代・女性)

『鬼滅の刃』伊黒小芭内

・蛇の呼吸の使い手なので、物事にネチネチとしてしまうところもあるのですが、無限城編で蜜璃ちゃんの前で鬼を倒しセリフを言うところは、蜜璃ちゃんじゃなくても『キャ〜』ってなり鳥肌がたちました。

本当にかっこいいです。(50代・女性)

『おそ松さん』イヤミ

・おそ松さんアニメ1期で鈴村さんのイヤミの声を聞いたときに「イヤミそのもの!」と驚愕しました。

エンディング曲ではイヤミとして歌唱しているのも凄すぎました。

鈴村さんの役の幅の広さとその見事な演技力に驚くばかりです。(20代・女性)

『桜蘭高校ホスト部』常陸院光

・はじめてこれは推しだ...!!と思ったキャラ。

双子ともイタズラ好きで小悪魔感ですが、無自覚で嫉妬深い、でもいざとなったら助けてくれるそんな鈴村さんの光がめちゃくちゃ好きでした!!

雷が鳴ってる時怯えるハルヒを机の下で抱き寄せてる時は本当に本当に鈴村さんの声でキューーーンッとなりました!(30代・女性)

『サモンナイト3』イスラ・レヴィノス

・鈴村さんが20代の頃に演じられたキャラクターです。

ストーリー序盤はまるで感情が篭もっていないように感じられる声色に首を傾げていました。

しかし、中盤以降明らかになるイスラの秘密の数々から、序盤に感じた違和感の正体を知り、鈴村さんの演技力の底知れなさを感じました。

特に、2周目以降に入れるイスラルートは号泣必至。鈴村さんの絶叫がいまも耳から離れません。

ああ、何を言ってもネタバレにしかならないのがもどかしい······ぜひ少しでも多くの人にプレイして欲しいです!(30代・女性)

『勇気爆発バーンブレイバーン』ブレイバーン

・アニメを観る少し前に、私はとても大切な人を突然失い、希望も持てなくなり、無気力な日々を過ごしていました。そんな時にブレイバーンに出会い、勇気を愛を貰いました。

どんな時でも諦めず、希望を持ち続けて愛と勇気と友情を背負い、全力で闘った貴方は最高のヒーローです。

とてもハンサムなのにイサミしか見えていなくて、時々うっかりしてしまうブレイバーンも大好きです。

鈴村さんが魂を込めてブレイバーンを演じ下さり、本当にありがとうございます。

これからも一生懸命応援してまいりますので頑張って下さい。(30代・女性)

『ファイナルファンタジーVII』ザックス・フェア

・頼れる兄貴分なキャラの声がとても合っていてかっこいい(40代・女性)

・ザックスの素直さ、自分のことより仲間を思いやれるすごさ、彼にしかできない魅力がつまっていて大好き!!!(30代・女性)

『うたの☆プリンスさまっ♪』聖川真斗

・鈴村さんを知るきっかけになった作品で、初めて男性アイドルのアニメを見て感動したり笑ったり楽しいアニメだなと思いどハマりしました!

今ではとても大好きな作品です!(20代・女性)

・個人的に鈴村さんご本人のイメージとは異なるキャラなのですが、物凄くしっくりくる演技で声優さんって凄いんだな…といつも感動します。

そして歌唱力の高さに毎度驚かされます。

CDではもちろん、ライブでも安定感が抜群で思わず地蔵スタイルになってしまいます。大好きです。(30代・女性)

・うたプリファンです。

映画が公開されて、LIVEがあって、鈴さんの活動休止があってからの2024年のST☆RISH STAR TREASURE MOONSHINEに参加させて貰った時のメンバーがMC泣けて…。

こんなに長く愛されて続いてるって本当に色々凄いと思いました。

ゲームスタートで、アニメ、映画とどんどん続編が増えていってアニメーションもとても綺麗になってます!

スターリッシュツアーズの真斗は本当にかっこいいです。他担ですが、めっちゃクラクラしました!

男性アニメアイドルの元祖とも言える、うたプリを是非観て下さい!(40代・女性)

『銀河英雄伝説 Die Neue These』ヤン・ウェンリー

・鈴村さんの温かみを感じるボイスや演技がヤンのキャラクターをより魅力的に感じさせてくれていると思うから(40代・女性)

・鈴村さんの良い意味で力の抜けたお芝居がヤンにピッタリで、元々好きだったキャラがさらに大好きになりました。(30代・女性)

・ヤンの言葉ひとつひとつが胸に刺さり、いつも刺激を受けています。

鈴村さんの人柄ともマッチしていて、とても説得力があります!(20代・女性)

・ちょっとするとやる気が無さそうな中で、実はしっかり芯があって冷静なヤン。

この静かな闘志が鈴村さんの優しくも強い声にすごく合っていて大好きです。(40代・女性)

『銀魂』沖田総悟

・ドS過ぎるけど、かっこよすぎる沖田総悟を完璧に再現してる!!(10代・女性)

・普段のふざけたりだるそうにしてる感じと真剣な時のギャップが素敵です。(30代・女性)

・真選組では若手にもかかわらずドSな性格で隊士や土方、山崎といった年上キャラを翻弄すし、かわいい顔に似合わずかったるそうに語る沖田は鈴村さんならではだと思います。

時折見せる熱いところは抜群にカッコいい!

銀八先生の沖田も楽しみです。(50代・女性)

・数々の代表作がありますが、やっぱり銀魂の沖田総悟はハズせません。

ただドSだけでなくカッコ良さや優しさもあってそこが沖田の魅力ですし、そんな沖田を見事に演じて下さる鈴村さんを敬愛しています。

10月からの銀八先生や、2026年公開予定の映画も楽しみです!(30代・女性)

『D.Gray-man』ラビ

・唯一無二の声質がキャラにぴったり合っていたところや、親しみやすさのなかに影がある演技がとても大好きです(20代・女性)

・ラビの明るいところや、真面目なところの表現が最高ですし漫画を読んでいてラビが話してると鈴村さんの声で喋り出してきます。

何度も何度も見返した作品です!(20代・女性)

・初めてラビを見た時の衝撃は今でも忘れません。

ビジュがいいのはもちろんですが、少し気だるそうに話す感じがもう初恋泥棒と言っても過言ではありません。

ただ、戦いの時にはかっこよく振る舞う仕草もたまらなく好きです。

当時小学生でしたが、ラビの女にさせられました。今でも大好きなキャラです。(20代・女性)

・ラビ特有のゆるく軽い口調やテンションで彼の愛嬌を表現しつつ、その裏に隠されたシリアスで達観した思考や葛藤との温度差をとても魅力的に演じられていました。

特に方舟編での対ロード戦は鈴村さんの「演じ分け」が様々な意味で光っており必見です!

大好きなラビを鈴村さんに演じてもらえて心から幸せだと思えた回でした。

本編後オマケの「Dグレ劇場」のラビはシリアス封印のゆるさ全開でひたすらかわいいです!(20代・女性)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家族、友人とプチアウトドアに最適な宿泊施設! 「モビリタコート岩手」でBBQと大自然を満喫!!

    WEBマガジン HEAT
  2. 【松前町・お好み焼 のむら】焼きたての1枚に込めたのは、味のバリエーションと、まごころ

    愛媛こまち
  3. 【東博】特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」は全てが極上…! そんな挑戦的とは思わんやん

    ロケットニュース24
  4. 声優・鈴村健一さん、『D.Gray-man』『銀魂』『銀河英雄伝説 Die Neue These』『うたの☆プリンスさまっ♪』『ファイナルファンタジーVII』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 声優・武内駿輔さん、『遊☆戯☆王VRAINS』『崩壊:スターレイル』『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アナと雪の女王』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 声優・中島由貴さん、『BanG Dream!』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『プリマドール』『義妹生活』『ヘブンバーンズレッド』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 山﨑賢人&土屋太鳳がネタバレしそうでヒヤヒヤ!共演者に怒られる【「今際の国のアリス」シーズン3 グローバルファンイベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 「山﨑賢人はピュアな5才児」愛情がストレートすぎて残酷な素顔を共演者が暴露【「今際の国のアリス」シーズン3 グローバルファンイベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 道の駅、狙い目かもしれん…【家そば放浪記】第281束:道の駅「果樹公園あしがくぼ」で買った、岩田屋(池田商店)『百寿とろろそば』680円(1人前113円)

    ロケットニュース24
  10. 【2025年9月】手元がパッと垢抜ける。大人可愛いピンクゴールドネイル

    4MEEE