Yahoo! JAPAN

春の京都を盛り上げる『二条城桜まつり2025』/二条城

Leaf

2025年3月14日(金)~2025年4月13日(日)
通常拝観/8:45〜17:00(最終入城/16:00)
ライトアップ/18:00〜22:00(最終入城/21:00)
二条城 2025年3月14日(金)~4月13日(日)の期間[二条城]にて『二条城桜まつり2025』が開催される。
期間中は、ライトアップ『NAKED meets 二条城 2025 桜』の他、京の名産品展やスタンプラリー、書道や和風マジックショー、日本酒利き酒体験など、子どもからお年寄りまで楽しめる催しが目白押し。ライトアップでは新たな演出エリアも追加され、プロジェクションマッピングで彩られた桜色の[二条城]を楽しむことができる。ライトアップやアート、飲食、伝統伎芸が一体となり、多様な桜の楽しみ方ができるのはこの期間ならでは。春の京都で唯一無二の体験を楽しんで。【二条城桜まつり2025】
期間/2025年3月14日(金)~4月13日(日)
時間/通常拝観 8:45〜17:00(最終入城/16:00)
ライトアップ 18:00〜22:00(最終入城/21:00)
料金/通常拝観:一般1300円、中高生400円、小学生300円(二の丸御殿観覧料含む)
※企画により別途料金が必要
ライトアップ:一般2000円(1600円)、小学生1000円(800円)
金〜日曜、祝日 一般2500円(2000円)、小学生1500円(1200円)
特定日 一般2800円(2400円)、小学生1800円(1500円)
※()内は早割料金
※特定日は3月22日(土)・29日(土)、4月5日(土)・12日(土) ライトアップの詳細はこちらから【各種イベント】
●利き酒体験/3月20日(木)・23日(日)
10:00~15:00(最終受付/14:30)
※当日先着70名 ●京菓子づくり体験/3月22日(土)
10:00~15:00(最終受付/14:30)
※当日先着70名 ●書道パフォーマンス/3月29日(土)
10:00、13:00、14:00
※1公演当たり約15分間 ●江戸時代から続く和のマジック 手妻/4月12日(土)・4月13日(日)
11:00、13:00、14:00
※1公演当たり約30分間

二条城桜まつり2025

にじょうじょうさくらまつり2025 二条城 2025年3月14日(金)~2025年4月13日(日) 通常拝観/8:45〜17:00(最終入城/16:00)
ライトアップ/18:00〜22:00(最終入城/21:00) 京都府京都市中京区二条通堀川西入ル二条城町541 地下鉄「二条城前駅」出口1から徒歩3分 Tel.075-841-0096(8:45~17:00) https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/event/sakura2025/ ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【本日発売】新型加熱式タバコ『プルーム・オーラ』× 新スティック『エボ』をヘビースモーカーが吟味!

    特選街web
  2. 日本橋・問屋街「TOIビル」から問う、これからの器のカタチ。“ものづくり”の未来を守り育むために

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 24年ぶりの同窓会で気づいた、“幸せな人生”の条件

    Books&Apps
  4. 赤城乳業「チョコミント」イメージのスイーツ3種がスーパーなどで買える。チョコミン党さんは要チェック!

    東京バーゲンマニア
  5. 衝撃! 「自分でやりたい期」に起こったおむつ替え大事件!

    たまひよONLINE
  6. 出光美術館・門司で展覧会「珍獣、瑞獣、怪獣! シンボルの造形美」開催 美術作品の動植物に注目?【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  7. 【2025年7月】九星気学でみるあなたの運勢は?

    charmmy
  8. 言えないけど…夫が我慢している妻への叫び。「お金がない」って責めないで~!

    コクハク
  9. 寝そべりながら猫のことを撮影していたら…『思わぬ瞬間』に爆笑の声が続出「同じリアクションしてしまったw」「思わず声でるよね」

    ねこちゃんホンポ
  10. うまい!石狩の海産グルメならここ!漁師さん直営の定食屋「お食事処前浜」で名物ランチを食べてみた

    サツッター