Yahoo! JAPAN

『ジュラシック・ワールド』に出たい人生だったスカーレット・ヨハンソン、『ブラック・ウィドウ』きっかけでスピルバーグに直談判していた

THE

人気シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド リバース(原題)』に主演するスカーレット・ヨハンソンは、幼少期から『ジュラシック』シリーズの大ファンだ。初めて映画館で観た作品は『ジュラシック・パーク』(1993)で、グッズのテントが人生で一番うれしかったプレゼントだという。「テントを寝室に立て、姉と半分こして入りました。1年くらいはその中で寝ましたね。ヴェロキラプトルが心を落ち着けてくれました」──。

以前から「10年以上、どうにかして参加したいと頑張っていた」というヨハンソン。米では、新作の報道が出るたび、エージェントに「出られますよ」と連絡を入れていたと明かす。最大のチャンスが訪れたのは、『ブラック・ウィドウ』(2021)の再撮影中だった2020年。なんと、隣のスタジオで『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2022)の撮影が行われていたのだ。

その場で「セットを見せて! 私も参加したい!」と大興奮したヨハンソンは、のちに本作のプロデューサーを務めるスティーブン・スピルバーグと、今後のプロジェクトについて話し合う機会を得られたという。

「彼(スピルバーグ)と仕事の話をしたことがなかったので、長いあいだ雑談をしていたんですが、数時間ほど経ったあと、彼が“いやいや、『ジュラシック』の話をしなくちゃいけないんだ。君は(シリーズの)大・大ファンなんだって?”と言うんです。私は、“本当ですよ、間違いありません。大・大ファンなんです”と答えました。」

唯一の後悔は、スピルバーグにテントの話をしなかったことだった。ブラック・ウィドウ役を長年演じたでは、作品やキャラクターを愛するファンたちに出会い、深く心を動かされたにもかかわらず、いざ自分のことになると「おかしなストーカーだと思われないか」という心配が先に立ったという。「彼に話すべきでした。だけど私は、“プロであれ、必死になるな、テントのことは言わないように”と思っていたんです」。

こうした反省からか、最近のヨハンソンは『ジュラシック』愛をあらゆるメディアで語りつづけている。テレビ番組では、念願のシリーズ出演の喜びを「今すぐ死んだとしても幸せ」とまで、イアン・マルコム博士役のジェフ・ゴールドブラムから歓迎のメッセージを贈られると、「これで私の人生は完結。引退してもいいくらい」とのだ。

『ジュラシック・ワールド リバース』で演じるのは、特殊工作員のゾラ・ベネット役。恐竜たちが現代の地球環境で生存できず、赤道直下の隔離環境でわずかに生き残るのみとなった今、特効薬を開発するため、陸海空の恐竜3体からDNAを採取する任務に挑む。ちなみにヨハンソンは脚本を受け取ったあと、ひとりのプロとして、よりキャラクターに厚みが出るように自らのアイデアを提案したそうだ。

共演は、古生物学者のDr.ヘンリー・ルーミス役で『ウィキッド ふたりの魔女』のジョナサン・ベイリー、チームリーダーのダンカン・キンケイド役で『グリーンブック』(2018)のマハーシャラ・アリ。監督は(2023)『GODZILLA ゴジラ』(2014)の、脚本は『ジュラシック・パーク』(1993)『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997)のデヴィッド・コープが務める。

映画『ジュラシック・ワールド リバース(原題)』は2025年7月2日に米国公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. HAPPY CREATORS、バレンタインデーをテーマにした新曲「ばれたい..!」MV公開!

    Pop’n’Roll
  2. 【泊まれるスーパー銭湯】東京ドームシティの天然温泉「スパ・ラクーア」に泊まってみた

    ロケットニュース24
  3. 【防犯講演3大ツアー】ベテラン迷惑メール評論家の私が闇バイトやネット犯罪に対する「防犯講演」をやる意味

    ロケットニュース24
  4. レストランシアター「よしもと 道頓堀シアター」オープンへ 休日は寄席も

    OSAKA STYLE
  5. 野菜が高いので肉を食おうと「いきなりステーキ」に行ったら “ちょうどいいの” がある → 2日続けて食べたら「は?」となった

    ロケットニュース24
  6. ゼロ年代を代表する青春映画「ゴースト・ワールド」、最後の劇場上映が開始

    タイムアウト東京
  7. 【最下層の踊り子から皇后へ】東ローマ帝国を救った「伝説の女帝」テオドラ

    草の実堂
  8. 3,500株のニホンズイセンが見頃に!淀川河川公園の「スイセン花壇」

    PrettyOnline
  9. 淡路島「waSTEP AWAJISHIMA」で、チョコレートの当たる『ガチャ』が回せるみたい

    神戸ジャーナル
  10. 【DEAN&DELUCA】一度食べたらハマる美味しさ…!人気の「個性派チョコ」が超おすすめ&バレンタインにもピッタリだった◎《実食レビュー》

    ウレぴあ総研