Yahoo! JAPAN

【夜焚きイカ釣果速報】パラソル級含めヤリイカの比率が高まる(福岡)

TSURINEWS

好土産が楽しみ(提供:PONTOS・幸雅丸)

夜焚きイカ釣りが各地で本格化。入れ食いやパラソル級ヤリイカも登場し、好シーズン突入の気配。スルメイカや良型アジ・サバの交じりもありお土産充実。

PONTOS・幸雅丸

北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は響灘に夜焚きイカ釣りで出船中。ヤリイカ増えてきており、数も釣れだした。これから好土産が楽しみだ。スルメイカもヒット中。タイラバ、ジギングも出船中。

好土産が楽しみ(提供:PONTOS・幸雅丸)

海晃丸

5月16日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘で夜イカ釣り。雨雲が広がる中、釣果上々で大中小型がヒット、スルメイカが多少交じり釣る人50~60尾。6月からはアラ釣りも出船。

玄界灘でキャッチ(提供:海晃丸)

昭隆丸

5月20日、福岡市西区の姪浜漁港から昭隆丸で玄界灘の夜焚きイカ釣りに鎌田さんが釣行。釣り開始ごろはぽつぽつと釣れていたヤリイカが途中、入れ食い状態に。船長は「釣る人100尾以上の釣果。ヤリイカが釣れ始めました」とのこと。

ヤリイカ入れ食い(提供:昭隆丸)

第二宮一丸

5月18日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が夜焚きイカ釣りで玄界灘へ出船すると、釣行したメンバーらはイカメタルで挑戦し、小中型ヤリイカ主体に釣る人30尾オーバーで良型もぽつぽつ交じったようだ。船長は「良型交じりで釣れだしました!これから期待大です!」と話す。

イカメタルで手中(提供:第二宮一丸)

シーズン

5月17日、福岡県糸島市の岐志漁港からシーズンが玄界灘の夜焚きイカに今季出船。状況は渋いながらも良型イカをキャッチ。シーズン序盤で数はムラあるが、これからがシーズン。テンビン釣りでのイサキも調査に出船して良型が釣れており今後期待。

良型をキャッチ(提供:シーズン)

海政丸

5月15日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が響灘の夜焚きイカ釣りに出船。まだ明るいうちから良型ヤリイカ交じりでぽつぽつヒット。小中型ヤリイカ主体となったものの1人10~40尾超えの釣果に加えスルメイカも交じった。また、この日はスッテに良型アジ・サバも食ってくるうれしい誤算もあり、これらもクーラーに収まった。

良型交じりでヒット(提供:海政丸)

天力丸

北九州若松の脇田漁港・天力丸は、夜焚きイカ釣りで玄界灘に出船。5月18日はイカメタルでパラソル級交え40尾。19日も胴突きでパラソル級交え50尾と順調。今後さらに数釣り期待。平日や少人数でもOK。予約はお早めに。詳細はホームページ、または船長に確認を。

イカメタルでゲット(提供:天力丸)

太陽丸

5月20日、北九州市・小倉港の太陽丸が夜焚きイカ釣りで小倉沖~響灘へ出船すると、釣行した大場さんがパラソル級のヤリイカをゲットするなど、終わってみれば小中型も交じったものの、良型もよくヒットした。ようやく好シーズンに入ったようで、これから良い釣果が期待できそうだ。

パラソル級キャッチ(提供:太陽丸)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年5月30日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 幻想的な御座船(ござぶね)が海を渡る 宮島・嚴島神社最大の神事「管絃祭(かんげんさい)」

    旅やか広島
  2. 「住めば都って本当?」沖縄の離島移住の実態を知りたくて『伊是名島』に行ってみた

    TSURINEWS
  3. イタリアンアマレットリキュール「ディサローノ」がこの夏、関東各地で『Disaronno Summer Project 2025』を開催

    舌肥
  4. 白髪カバーとおしゃれ見えが実現!50代向けの若返りヘアカラー5選

    4yuuu
  5. 【アンケート結果発表】腰ヘコ! 排泄2! 触手壺! ファンのみなさんから寄せられた『チ●チ●デビルを追え!』の名場面&チン場面アンケートをお届けします!【ナニコレ“チンデビ”百景】

    アニメイトタイムズ
  6. 【夫婦、小さなすれ違い…】キッチンシンクで洗う!愛で許せる?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. キリン&日本サッカー協会、「屋内運動プログラム」開発 約20人の園児が実践、先生も「指導しやすかった」

    J-CAST会社ウォッチ
  8. 【7/12~】尾道市因島の「因島アメニティプール」の営業がはじまる!迫力のウォータースライダーを楽しもう

    ひろしまリード
  9. ある日突然言葉が不自由になったら…失語のある人と社会を結ぶ「意思疎通者養成講座」開講【千葉県】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 埼玉県「入間市」のおすすめ散歩スポット5選! 異国感と穏やかな自然をいいとこ取りする街を歩いてみた

    LIFE LIST