Yahoo! JAPAN

地域の輪をつなぐ秋の祭り 11月9日 朝上地区ふれあい文化おこし マルシェも同時開催

YOUよっかいち

2年前に開かれたマルシェの様子

 11月9日(日)午前10時から、三重県菰野町の朝上地区コミュニティセンターと朝上小学校を会場に、「朝上地区ふれあい文化おこし」が開かれる。地域の人による作品展示や芸能発表に加え、地元のお米の食べ比べやマルシェも開催され、地区外からの参加も歓迎されている。


 秋は各地で文化祭が行われるが、来場者は年配の人が中心で、若い世代の参加が少ないのが現状。そこで朝上地区では、若い人たちにも足を運んでもらえるよう、目玉企画を用意した。

地域住民の作品展示

注目は「地元米の食べ比べクイズ」
 地元で生産された4種類の米を試食し、銘柄を当てるイベントを開催。さらに「一番おいしかったお米」への投票も行われ、楽しみながら地元食材の魅力を再発見できる機会となっている。米の価格高騰が話題となる中、備蓄米では味わえない、本当に美味しい地元米を知るきっかけになる。

子どもも楽しめるマルシェ


同時開催のマルシェ「気まぐれフェスタ」も見逃せない
 コミュニティセンターの駐車場では、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーづくりや食品サンプルづくり、メダカすくいなど、親子で楽しめるワークショップが並ぶ。さらに、スパイスカレーや三重県産うな重、松阪牛串などのグルメを提供するキッチンカーも登場。出店者情報や最新の開催内容は、気まぐれフェスタ公式Instagram(https://www.instagram.com/kimagure_festa/#)で発信している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さつまいもと鶏肉で試してみて!】「あったかくて最高〜」簡単に作れてボリューム満点!秋に何回でも食べたい絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 石原さとみも思わず驚嘆…!天海祐希、変わらぬ若々しさで20年ぶりの再会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. <だらしない>お弁当箱を出さない・洗わない高校生のわが子。親が甘いのかな?解決策は…

    ママスタセレクト
  4. 【お昼前には満席!】レトロな店内で”満腹確定”の「Aランチ」を堪能【グリルはやしだ】

    ながさーち
  5. あいのり・ヒデ、愛犬が2週間ぶりに散歩復帰したことを報告「復帰おめ!」

    Ameba News
  6. ももいろクローバーZ、スイパラコラボカフェ全国7店舗で開催決定!

    Pop’n’Roll
  7. 新潟精機、測定・計算を効率化する新ソフトウェア「LEVELAB」販売開始

    にいがた経済新聞
  8. 色づく紅葉 ランナー後押し かまいし仙人峠マラソン キツさ楽しみ、坂道ひた走る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 疲労回復に!ねぎたっぷり「豚のさっぱりねぎがけ」のレシピ【栄養士妻が教える】

    毎日が発見ネット
  10. 【アボカドの一番ウマい食べ方かもしれん】「ねっとりとサクサクが無限ループ!」「もっと早く教えてよ〜」意外なのに絶対ハマる簡単レシピ

    BuzzFeed Japan