Yahoo! JAPAN

地域医療体制や中川市長の政治姿勢、給食アレルギー事故対応など 上越市議会一般質問6月10日から

上越タウンジャーナル

上越市議会6月定例会の一般質問が2025年6月10日から13日まで行われる。21人が通告した。地域医療体制の確保や秋の市長選に向けた中川幹太市長の政治姿勢、原発再稼働問題、学校給食におけるアレルギーや異物混入事故の対応など質問は多岐にわたる。

各日の質問予定者と通告内容は次の通り(通告順、敬称略)。

【10日】


高橋浩輔(みらい) ①地域医療体制の確保に向けた取り組み②「義の心」の周知・普及と次世代への継承
本城文夫(市民クラブ) ①医療再編の動きと上越地域医療センター病院の建設②市長の政治姿勢など③人生100年時代における高齢者が活躍できる社会づくり
近藤彰治(市民クラブ) ①上越妙高駅周辺の開発②当市のロゴ入りユニホーム
平原留美(つなぐ) ①「弥生のムラ」コミュニティパーク事業
橋本洋一(久比岐野) ①続発する不適切事案の対応と再発防止②スポーツイベントの課題③児童虐待の現状と対策④特殊詐欺被害の現状と防止対策
上野公悦(共産) ①給食などにおいて連続する子ども達のアレルギー発症、誤食・誤飲、異物混入事故②東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関する諸問題

【11日】


丸山章(無所属) ①地域自治区、地域協議会の抜本的改革②即効性のある財源確保策
山田忠晴(公明) ①選挙投票率の向上に向けた取り組み②中学校の部活動地域移行の現状と課題
西沢智子(公明) ①単身高齢者の「もしも」の時に備える終活支援②搾乳室表記の推進
ストラットン恵美子(久比岐野) ①上越市国民保護計画における備えと市の対応方針②災害リスク分散にも寄与する空き家の有効活用など③マイボトルの推進と給水インフラ整備
山本佳洋(市民クラブ) ①柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に対する課題②中高生の居場所づくり
桜庭節子(みらい) ①外国人の土地取得問題②予防医療の推進と今後のワクチン接種③日本の食料安全保障のための地方自治体の取り組み
滝沢一成(無所属) ①地域自治推進プロジェクト②市内中小企業事業者を支える政策③地籍調査

【12日】


伊崎博幸(無所属) ①統合医療に基づいた生活習慣病予防と健康づくり活動の充実・発展
降旗太地(久比岐野) ①市職員がやりがいをもって働ける職場づくり②部活動の地域展開
小林和孝(市民クラブ) ①令和6年度地域・日本の新たなレガシー形成事業、戦国最強の武将「上杉謙信」の魂が眠る戦国最強の山城「春日山城」の復元実現可能性調査
高山優子(市民クラブ) ①高田城址公園の桜の管理②小学校の校外学習におけるスクールバスの有効活用③地域自治推進プロジェクトにおける方策案
安田佳世(久比岐野) ①上越アニバーサリーイヤー②学校給食における地産地消の推進③小木直江津航路の利用促進
平良木哲也(共産) ①今春から実施している帯状疱疹ワクチン予防接種②柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の動き③介護職員の実情と処遇

【13日】


橋爪法一(共産) ①農業問題②地域医療対策
宮越馨(無所属) ①政策協定(令和3年10月8日)の破棄など②平成の大合併の検証③上越市における地域医療体制のあり方④危機的な財政問題

一般質問はネット中継( https://joetsu-city.stream.jfit.co.jp/ )される。録画は質疑が終了した日のおおむね5日後(土日祝日を除く)から閲覧可能。詳細な通告内容はこちら( https://cdn.blog.st-hatena.com/files/4207112889963685954/6802418398464665373 )。

上越市議会インターネット中継( https://joetsu-city.stream.jfit.co.jp/ )

おすすめの記事

新着記事

  1. 記念企画の花火に注目!「第50回江戸川区花火大会」が8月2日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 古澤巖×山本耕史 新感覚の音楽のステージ『Dandyism Banquet ダンディズム バンケット3』全国ツアーがスタート

    SPICE
  3. プロセカ アクリルスタンド情報!2025年8月発売!種類・価格・フェア特典まとめ

    攻略大百科
  4. ドラえもんの誕生日をお祝い!文明堂のキュートなカステラ&どら焼きが登場

    攻略大百科
  5. 【トマトは迷わずこれにして!】「想像の10倍ウマい」「秒で完食した」切って和えるだけの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  6. <刺身コーナーの謎>スーパーの鮮魚エリアって、高齢者が多くない?年を取ると肉派が少なくなるの?

    ママスタセレクト
  7. アイシナモロールの世界へ!「I.CINNAMOROLL Gallery」二子玉川の見どころを徹底解説

    攻略大百科
  8. 無数のトライ&エラーが“傑作”を生み出す――『星つなぎのエリオ』ピクサーで働く日本人スタッフ・奥村裕子さんが語る「ライティング」の世界【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  9. 『楽遊IDOL PASS』主催<楽遊アイドルフェス>開催決定!

    Pop’n’Roll
  10. 趣味の習いごとを始めた結果…【育児なめてました日記シーズン2 #70】

    たまひよONLINE