3分でできるあったかメニュー。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ
そろそろあったかいメニューが食べたい季節。 今日は、電子レンジで作れる湯豆腐に挑戦します♪ レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01079/
くらこん公式の「レンジで塩こんぶ湯豆腐」のレシピ
材料
くらこん塩こんぶ 2.5g
絹ごし豆腐 1/4丁(約75g)
水 大さじ2
ごま油 適量
薬味(生姜、ねぎ) 適量
肌寒くなり、温かい料理が恋しい季節になりましたね!
今日は、そんなときにぴったりの湯豆腐のレシピに挑戦します♪
アレンジで、ごま油と薬味をのせてさっぱり&コクうまに仕上げましょう。
それではさっそくレシピをチェック!
作り方①
深めの耐熱皿に、豆腐をのせましょう。
作り方②
①に塩こんぶと、塩こんぶが浸るくらいの水を入れましょう。
ラップをかけ、600Wの電子レンジで1分半ほど加熱します。
様子を見ながら、加熱時間を調整してくださいね。
作り方③
ごま油と薬味をのせたら、完成です♡
実食
塩こんぶの旨みがたっぷり出たつゆに、豆腐のなめらかな食感がよく合っています。
レンチンで作ったとは思えないくらい、満足感のある一品になりました♪
ごま油と薬味の香りも絶妙で、倍量で作ればよかったと思うほどの美味しさです♡
評価
くらこん公式の「レンジで塩こんぶ湯豆腐」のレシピ
評価:★★★★★
簡単で美味しく、ホッとする味わいの湯豆腐が完成しました♪
薬味はお好みで、鰹節やゆずをのせても美味しいと思います♡
これからの季節におすすめの、3分でできるあったかアレンジ。
ぜひお試しください!