Yahoo! JAPAN

民生委員を知ってもらうお手伝い、三菱UFJ銀行が企業版ふるさと納税で四日市に寄付

YOUよっかいち

感謝状を手にする榎本弘敏支店長(右)と市川和彦健康福祉部長=四日市市役所

 三菱UFJ銀行(東京都千代田区)が2月4日、企業版ふるさと納税の制度を使って四日市市に寄付した。市は、民生委員の役割などを紹介した三重県のパンフレットを独自に約27000部刷り増し、市内の小中学校の子どもたちに配ったといい、この費用などにあてられるという。

 感謝状の贈呈式がこの日、市役所であり、同行四日市支店の榎本弘敏支店長が市健康福祉部の市川和彦部長に寄付の目録を手渡し、市川部長からは感謝状が榎本支店長に贈られた。榎本支店長は「地元で仕事をさせてもらっているので、こちらも地元のお役に立てればと思いました。少しでも四日市の発展につながれば」などとあいさつした。

 四日市市は、三重県が作成した啓発パンフレット「民生委員 児童委員ってなぁ~んだ?」が子どもにも分かりやすい内容になっているため、元版を県に送ってもらい、約27000部印刷し、小中学校の子どもたちに配って家庭に持ち帰ってもらった。また、昨年5月に市内のスーパーマーケットで民生委員の活動を紹介するパネル展を開いており、今回の寄付をこれらの費用として活用させてもらう考えだ。

 三菱UFJ銀行は、寄付と同時に、独自に社会福祉の知識を深める活動もしており、ベテラン民生委員から仕事の内容について聞き、子ども食堂の活動を見学するなど、金銭の寄付にとどまらない活動にしようと努めているという。同行はこれまでも図書の提供や子ども支援での寄付をしてきたが、企業版ふるさと納税の制度を使ったのは四日市市では初めてだという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 錦糸町から西大島へ、まっすぐな川をゆく。竪川~横十間川~小名木川【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【大阪・江戸堀】リピーター続出!濃厚ソースがクセになる“ミートスパ”専門店

    anna(アンナ)
  3. 【魁力屋】お子さまラーメンが半額の110円に!「お子さまラーメン半額祭」開催《8月3日まで》

    東京バーゲンマニア
  4. 緑に囲まれて木の魅力にふれる夏の2日間 「こうべの木マルシェ2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. まわりと差がつく!「夏の白パンツ」コーデ3選「爽やか」「一気に垢抜ける」

    saita
  6. 【北海道 車中泊旅ガイド】車中泊歴20年の達人が推薦!“クセ強道の駅”3選(全ピンク&朝ドラも)

    田舎暮らしの本 Web
  7. 【西陣】伝統と革新が織りなす味わい『鶴屋吉信』直営『tubara cafe』の 和洋折衷スイーツ「生つばら」

    デジスタイル京都
  8. 元気のもりで「夏まつり」開催 5種類のゲーム&ビンゴ大会で景品ゲット?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. 50種類以上のカニが大集合? 仙台うみの杜水族館で<カニ>だらけの夏を楽しめるイベントが開催【宮城県仙台市】

    サカナト
  10. ポケモンカードは“億越え”も!? 最新「トレカ事情」に驚愕。発掘したドンキーコングは一体いくらになる?

    コクハク