Yahoo! JAPAN

藤堂藩士の諸文集発刊 伊賀古文献刊行会

伊賀タウン情報YOU

完成した岸勝明諸文集を手にする首藤さん=伊賀市役所で

 三重県の伊賀古文献刊行会(会長・澤田剛伊賀市教育長)は、江戸中期の藤堂藩士、岸勝明(1741‐1815)が執筆、編集した作品14点の諸文集を発刊した。武芸と文学を好んだ武士の生きざまを通して、当時の伊賀上野の文化的状況や一般社会の様相がうかがえる1冊だという。

 同団体は1973年に発足した上野市古文献刊行会が市町村合併を機に現在名に改称した。伊賀地域の過去の政治や経済、住民生活、文化を知る貴重な古文献を誰でも読める活字体に直して復刻出版し、将来への継続的史料として保存し、市民の文化的、教育的活用に役立てることを目的としている。

 解読や解説を担当した高田短大名誉教授の首藤善樹さん(76)は「江戸中期から後期の伊賀を代表する文化人の著作が活字の形で読めるようになった。交友関係の広さや深さが分かり、収録作品の一つで『伊賀土産記』は茶、豆、こんにゃくなど地元の食品や薬、鉱物など41点を紹介しており面白い」と話した。

 A5判252ページ。税込み3500円。上野図書館と岡森書店白鳳店、井筒屋書店で販売している。

 問い合わせは同図書館(0595・21・6868)へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 中国コンビニの「レジ袋」がメチャカワなので各自どうにかゲットしてぇー!! もはやレジ袋じゃなくてバッグぅー!!

    ロケットニュース24
  2. 【動画】土屋太鳳さん出演「どうとんぼり神座」新CM公開

    OSAKA STYLE
  3. 【動画】土屋太鳳さん登壇「どうとんぼり神座」新CM&夏休みこども0円キャンペーン発表会

    OSAKA STYLE
  4. 【2025年夏】大人女子が大優勝するやつ。今っぽいモーヴピンクネイル

    4MEEE
  5. 1枚じゃ足りないかも……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  6. 山下達郎、新曲「オノマトペISLAND」がNetflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』の主題歌に決定 「不安な時代を少しでも明るく、という願いを込めて」

    SPICE
  7. <ママは召使い>21歳の息子、友だちが遊びに来たときの態度にイライラ。なぜか旦那まで血迷って…

    ママスタセレクト
  8. <腹黒妻のスマホ>やましいことは一切ないけど!旦那さんに自分のスマートフォンの中身を見せられる?

    ママスタセレクト
  9. 中学校給食延期など説明 8月下旬に5か所で懇談会 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  10. スティッチ新作スイーツが関西初登場!大丸梅田店で期間限定販売

    PrettyOnline