歴史講演会 大山まいりを語る 子易出身の石井政夫氏
国登録有形文化財山口家住宅(雨岳文庫/上粕屋862)で3月8日(土)、歴史講演会「『大山まいりと地域創生』〜江戸時代から続く文化遺産〜」が開催される。午後1時(受付0時30分)から3時。定員は当日受付順40人で参加無料。講師は大山の子易で生まれ育ち、大山小、大山中出身で国際経営コンサルタント事務所の石井政夫氏。大山寺を中心とした「石尊信仰と大山まいり」が現在まで続く歴史と文化遺産を解説する。問い合わせは雨岳文庫【電話】0463・95・0002または【携帯電話】090・6560・1576諏訪間さんへ。