Yahoo! JAPAN

お水取りのたいまつ 寄進遺言した長者の塚で法要 伊賀一ノ井松明講

伊賀タウン情報YOU

道観塚での法要の様子=名張市赤目町一ノ井で

 奈良・東大寺二月堂のお水取り(修二会)で使う松明(たいまつ)を寄進する三重県名張市の「伊賀一ノ井松明講」の講員らが3月10日、今年2月に調製したたいまつ5荷を、平安時代に寄進を遺言したと伝わる「道観長者」の塚へ運び、法要を営んだ。

 この日は最初に、午後0時30分から同市赤目町一ノ井の極楽寺(中川拓真住職)で道観長者の追善供養があり、講員に加え、東大寺の第221世別当・筒井寛昭氏、市民団体「春を呼ぶ会」のメンバーら約50人が参加。同1時すぎ、山伏を先頭に極楽寺を出発した一行は、南東に約500メートル離れた「道観塚」まで10分ほど練り、塚に一人ひとり手を合わせていた。

 塚の前に立った森本芳文講長は「松明木を調進するよう遺言されて777年、私たち講員は日々精進し、言い伝えを今日まで守ってきた。立派なヒノキは一ノ井の里に先人たちが植林し、育ててきた里の恵みでもある。今後とも、一ノ井や名張が未来永劫(えいごう)に栄えるようお守りください」と祭文を読み上げた。

極楽寺から道観塚へ運ばれる松明=同

 同講の「松明調進行事」は今年で777回目を迎える。2月11日に調製されたたいまつは、コロナ禍の時期を除く2023年までは3月12日に徒歩やバスで県境の笠間峠を越えて運ばれていたが、昨年からは赤目口駅から近鉄奈良駅までの臨時列車に載せて届けられている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル