映像で見る大山の歴史 参加募集
伊勢原郷土史研究会の歴史講演会が5月10日(土)、中央公民館で開催される。午前10時から正午。定員は90人で申し込み不要。参加無料。
講師は大山阿夫利神社の目黒久仁彦氏。
当日は「新旧の映像・写真で見る『霊峰大山』の悠久の歴史」をテーマに、古代から現代にかけての大山の歴史について解説する。
問い合わせは同研究会【電話】0463・91・3518小川さんへ(午後5時から7時)。
伊勢原郷土史研究会の歴史講演会が5月10日(土)、中央公民館で開催される。午前10時から正午。定員は90人で申し込み不要。参加無料。
講師は大山阿夫利神社の目黒久仁彦氏。
当日は「新旧の映像・写真で見る『霊峰大山』の悠久の歴史」をテーマに、古代から現代にかけての大山の歴史について解説する。
問い合わせは同研究会【電話】0463・91・3518小川さんへ(午後5時から7時)。
新着記事
海で手に入れた生き物を<液浸標本>にしてみよう! 身近なものを使って手軽に標本に
サニーサイドモール小倉で「夏のパンまつり」開催 全国のベーカリー34店舗が大集結【北九州市小倉南区】
エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題
88rice Chigasaki
きゅるりんってしてみて、ヘアケアQurapとコラボ!新シリーズ発売記念プレゼントキャンペーン実施決定!
【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』母ちゃんのパートは大変だゾ
【毎日パン日和 vol.543】『ル・サントーレ原田本店』パティシエが作るベルギー・フランス仕込みのパン(筑紫野市)【福岡パン】
これぞ真の神回! アニメ『ONE PIECE』映画仕立ての演出&主題歌のタイミングに鳥肌「東映の本気がすごすぎる」「原作の良さを引き出してる」と絶賛の声
猫のライフステージ別『3大死因』とは?子猫・成猫・老猫で異なる注意点を解説
STARTO個人メンバー<40代>人気ランキング【2025年夏・最新版】