Yahoo! JAPAN

JRの有料座席サービス『うれしート』が来春から拡大するみたい。神戸線は本数増加、宝塚線は新たに導入

神戸ジャーナル

JRの有料座席サービス『うれしート』が来春から拡大するみたい。神戸線は本数増加、宝塚線は新たに導入

JRの有料座席サービス『快速うれしート』が、2025年春から提供区間や本数を拡大するそうです。神戸線では本数が増加するほか、新たに宝塚線でも利用できるようになります。

「快速うれしート」は、既存の快速列車を対象にした有料の指定席サービス。2023年10月にJRおおさか東・大和路線に導入されました。

2024年10月からは神戸線や奈良線の一部列車で利用できるようになってます。

2025年春からのサービス設定区間はこちら。神戸線(網干/姫路~大阪)や奈良線では本数が増加するほか、琵琶湖/JR京都線、嵯峨野線、JR宝塚線でも新たに導入されます。

快速うれしートは、基本的に、列車の最後部車両の後ろ寄りに設定。導入予定の嵯峨野線のみ、亀岡・園部方の車両に固定するそうです。

うれしートを設けた列車では、有料エリアだとわかるように「のれん」で仕切る仕組みです。

基本的な配置は図の通りですが、線区・車両によって席数や配置が変わるみたい。対面席や、進行方向とは逆向きの席になる場合もあるんだそう。

利用するには、乗車券とは別に「指定席料金」が必要です。通常期は530円、閑散期は330円で、子どもは半額で利用できます。

ネット予約サービス e5489の「チケットレス指定席券」は300円(全区間一律)で買えるので、少しお得です。

神戸線では本数が増加するそうなので、タイミングが合わなかった人などが利用しやすくなりますね。詳細は追って発表されるので、利用予定の人はぜひチェックしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【泊まれるスーパー銭湯】京王線・小田急線 永山駅1分「竹取の湯」で朝まで過ごしてみた / 快適すぎてリピート確定

    ロケットニュース24
  2. 阪堺電車あびこ道車庫で「阪堺グルメフェス」 キッチンカー集結、初日は盛況

    OSAKA STYLE
  3. 【世界のマック】インドのマクドナルドで「シュレック」みたいなのが入っててビビった

    ロケットニュース24
  4. 【今治市・瓦のふるさと公園 かわら館】5月上旬~下旬が見頃のバラ園

    愛媛こまち
  5. 【八幡浜市・cafe chouchou】世界から厳選したコーヒー モーニングもスイーツも充実

    愛媛こまち
  6. 皇帝の夜の相手は札で決まった? 清朝の妃たちが一喜一憂した「運命の札選び」

    草の実堂
  7. 【暴落検証】地獄のくら寿司株を「264万円分」購入 → 4カ月後全部売ってみたらこうなった

    ロケットニュース24
  8. 【2025年春】大人女子のこなれ感たっぷり。最新くすみベージュネイル

    4yuuu
  9. 【2025年初夏】マネるだけで垢抜ける。万人ウケする最旬ショートネイル

    4MEEE
  10. <ありがた迷惑!?>独身の義妹がわが子を可愛がりすぎる。送迎をしてもらっているけれど常識がない…

    ママスタセレクト