Yahoo! JAPAN

「潮変わりで状況一変!」沖磯の石物釣りで1kg超えイシガキダイやゲストのブダイを好捕【神奈川】

TSURINEWS

キロ級のイシガキダイを手に笑顔(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

10月22日(水)、相模湾茅ヶ崎の沖磯に、釣り仲間の加藤さんと石物狙いで出かけた。

沖のトサカでイシガキダイ狙い

この日は北風が強く、終日雨予報だったので、釣り人は私たちだけ。6時半に出船。15分ほどで烏帽子岩群礁のなかの、沖のトサカに渡礁した。

茅ヶ崎沖のトサカポイント図(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

加藤さんは船着き場、私は沖向き右側に入る。足下からドン深のため、2人とも持ち竿で磯際を狙う。

イシダイタックル(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

朝から苦戦モード

予報通り、右斜め前からの強い風でアタリが取りづらく、朝から苦戦モード。さらに、水温がかなり高いので、エサ取りが高活性。異常なくらい群れている。ガンガゼを半割りにして、アルゼンチンアカエビのむき身を仕込んで投入すると瞬殺。

使用したエサ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

また、釣り座は隠れ根の陰となり、潮裏のせいでカンカンという石物特有の叩くようなアタリはなく、時間だけが過ぎていく。加藤さんは、カラス貝をエサにライトタックルで挑戦しているが、私と同様に大苦戦している様子。

釣り場の様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

潮変わりにキロ級イシガキ登場

それでも上げ潮になると状況が一変する。潮流が右から左に。ハエ根の際に仕掛けを這わせると、カンカン、ギュンと竿先が引き込まれた。アワせると無事フッキング。1kg級イシガキダイをゲット。

キロ級のイシガキダイを手に笑顔(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

ゲストにブダイも

「さぁ、これから」と思っているとウネリが出てきて、正午に無念の早上がり。釣果は、本命のほかはブダイ。加藤さんは残念ながらオデコだった。ナギの日に再チャレンジしようと帰路に就いた。

イシガキのほかブダイも釣れた(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

<週刊つりニュース関東版APC・間宮隆/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年11月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーリゾート限定クリスマスのトートバッグはディズニー・クリスマスの妖精デザイン

    あとなびマガジン
  2. クリスマスソングとUSJキャラで彩る新作クリスマスショー「ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~」

    あとなびマガジン
  3. 【散歩プレイリスト】樋口毅宏~日の当たる散歩道(あるいは日の当たらない道も含めて)

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【京都】韓国グルメからスイーツまで♡ 2025年秋にオープンしたグルメスポット3選

    anna(アンナ)
  5. 「温泉むすめ×伊豆急」コラボで楽しむ冬の旅 金目鯛の寿司・丼・煮魚・ハンバーガー...選んで満喫!旬の味

    Jタウンネット
  6. 高校生から社会人までさまざまなメンバーが集う「クレド交響楽団」 定期演奏会が1月開催

    SPICE
  7. 全大人女子に捧ぐ!老けて見えないショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  8. 文化に触れる旅へ。宜蘭で出会った泰雅族レストランと踊りの一夜【台湾 宜蘭市】

    ローカリティ!
  9. 【今、大人世代に人気の古着ミックスコーデ】ファッションジャーナリストが教える「探し方のコツ」とは

    こそだてまっぷ
  10. 【2025年9月オープン】台湾ラーメンが人気の「中華料理 昇龍軒」が白山駅前に!

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア