Yahoo! JAPAN

個人的最強コラボキャップの誕生! CALEE × THE H.W.DOG&CO.のキャップ

Dig-it[ディグ・イット]

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「この1カ月は稲フェス、大分県フレンドショップ、愛知県でイベントがあり読者の方々とお会いする機会が多かったです。皆様に支えられていると改めて実感しました!」と語るライトニング編集部の新顔・阿部馬之助がお届け!

フィット感も最高! CALEE × THE H.W.DOG&CO.のキャップ

私が愛用している両ブランドのコラボヘッドウエアが3型(ハット、ベレー、キャップ)同時発売。ちなみに私が選んだのはキャップ。THE.H.W.DOG&CO.の定番ゴルフキャップにCALEEの刺繍とレザースタッズでパンチを加えたデザインになっています。1万7600円

私の着用率が高めのアパレルブランドの一つはCALEEです。そして帽子ブランドはTHE H.W.DOG&CO.(以下DOG)です。よく着用する両ブランドのコラボなので買い! という事で購入しました。

実は私は最近までキャップをかぶることがほとんどありませんでした。小学校から中学校まで野球部だったので、当時、部活中は毎日キャップをかぶっていました。なのでキャップをかぶると人から「野球部っぽいね」と言われることが多く敬遠していました。

40歳が近くなってからライトニングの業務に携わる様になり、編集部メンバーがキャップをよくかぶっているので影響を受け、私も最近25年ぶりくらいにかぶっています。実はなかなかしっくりくるキャップを見つけられなかったんですよね。なぜなら私は天然パーマで毛量が多いので髪の毛が伸びてくるとキャップの中で髪の毛が反発し、浮き上がってきてしまう事が多いからです。

しかしDOGのキャップはパターンがしっかりしているのでフィット感が抜群です! バックにアジャスターが付いているのでサイズも頭囲56-61センチまで対応可能です。なかなかしっくりくるキャップが見つからないという方におススメです!

しっかりと打ち込みがされていて立体感のある刺繍。それぞれのブランドの頭文字「C」「D」が刺繍されている。

バックも両ブランドのオリジナル副資材が使用されているので存在感抜群である。アジャスタがついているので女性も着用可。

THE H.W.DOG&CO.のオリジナルバックルを使用。ブランドの刻印がされていて細部にもこだわりを感じる。

コラボならではのタグも縫い付けられている。レザーアイテムに定評があるCALEEのスタッズレザーを使用。

【問い合わせ】
STEWARDS LANE TOKYO 
TEL03-6434-1278 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アミュプラザおおいたで『ポケモンセンター出張所』がオープンしました

    LOG OITA
  2. 【トマトにはとりあえず肉詰めてみな】「これだけでこんなウマいの?」「今年の夏リピ確定だわ」トマトが本気出す最強レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【懐かしの昭和メニューも】地上125メートルで味わう夏の絶景とビール ホテル日航新潟「絶景ビアフェスタ」開催

    にいがた経済新聞
  4. 2021年のショパン国際ピアノコンクールの舞台裏を追ったドキュメンタリー『ピアノフォルテ』公開が決定

    SPICE
  5. 辻希美、自宅のバルコニーでプールを満喫する夫・杉浦太陽と三男の姿「水があんなに苦手だったのに…」

    Ameba News
  6. 『ガチアクタ』ルドの情報まとめ|捨てられたモノに対して“価値”を見いだせる心優しい主人公! 人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  7. アンジェラ芽衣[インタビュー&アザーカット]ツナギの着こなしに製作陣が歓声!『サイゾー』掲載!

    Pop’n’Roll
  8. この夏はカラフルでかわいいフルーツビールに注目♪阪急芦屋川で飲むさくらんぼのビール 芦屋市

    Kiss PRESS
  9. 原田龍二の妻、思わず購入した99円の『IKEA』品を公開「使う予定はないのに買ってしまいました」

    Ameba News
  10. 真っ白なフワフワ犬→赤ちゃん時代を振り返ってみたら…別犬かと思うほど『衝撃的な色の変化』に「こんな変わるんだ」「入れ替わった?」と反響

    わんちゃんホンポ