Yahoo! JAPAN

堤防での電気ウキ釣りで25cm超えを筆頭にアカメバルが連発!【熊本・上天草】

TSURINEWS

電気ウキ釣りでゲット(提供:TSURINEWSライター松田正記)

松島周辺(熊本県上天草市)の堤防で、アカメバルの食いが活発。2月2日に釣行した際は、満足いく釣果に恵まれた。

アカメバルとは

アカメバルとは赤いメバルのこと。九州地方のメバルは3種類いるといわれ、体色が黒いクロメバル。茶色みがかっているアカメバル。全体的に白いシロメバル。いずれも堤防からの夜釣りで、冬から春によく釣れる。

電気ウキ釣りタックル(提供:TSURINEWSライター松田正記)

釣り方はアオ虫などをエサにした電気ウキ仕掛が一般的だが、ルアーで狙う人もいる。

風裏求め

この日は午後9時前に、釣友の杉田さんと釣行。北風がやや強く、風裏を求めて車を走らせた。まず向かったのは合津港(上天草市松島町)。車を横付けし、準備に取りかかった。

ウキは遠近自在に探れるLFスマート。ハリは細身で刺さりがいい速手チヌを選択。一方、杉田さんはルアー釣り。とはいえ、ジグヘッドにアオ虫を付けた「虫ヘッド」。2人同時に波止際から探りを入れた。

場所移動

間もなく杉田さんにアラカブが連発。私にはウミタナゴ、アラカブ、シロメバルが掛かった。幸先いいスタートに期待したが本命は出ず、場所を移動することに。

次に向かったのは樋合漁港(同町)。10mほど先に仕掛けを入れ、リールを巻きながら誘うと、ウキが沈んだ。小気味いい引きを味わいながら、抜き上げたのは25cmを超す良型のアカメバルだった。

時合到来

その後も同じパターンでアカメバルが次々に上がり、時合到来。杉田さんもウキ釣りに変更すると、すぐに魚信がきた。ヤリトリを楽しみながら釣り上げたのは23cmほどの本命だ。

メバルキャッチ(提供:TSURINEWSライター松田正記)

アタリは間断なく続き、2人で15尾ほど釣ったところで午後11時に納竿した。

今後の展望

現地のアカメバルは4月いっぱいが勝負。釣れないときは「見切り移動」したほうがよさそうだ。

<松田正記/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今だけの絶景】青紫の花畑に癒される…!滝野で楽しむ夏散歩(札幌)

    北海道Likers
  2. 【移転】2階にひっそりと営む三鷹『カフェシュヌルバルツ』、味わい深い厳選コーヒーとオリジナルケーキのマリアージュは、訪れるものに深い安らぎを与える

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 音に反応して、昼寝から飛び起きた犬→衝撃的すぎる『寝起きの表情』が175万再生「形状記憶しすぎww」「押し入れに詰められたぬいぐるみ」

    わんちゃんホンポ
  4. <夫婦の貯金は妻の!>夫に変化にモヤッ……結婚25年「オレがやりくりする」理由は?【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 小さなお子さまも安心して遊べる水遊びスポット 「ちゃぷちゃぷ池」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. デレデレなニャンコたちのCVが豪華すぎる…!? 速水奨さんや石田彰さんが参加するかわいい完全新作キャラコンテンツ『にゃんデレ』始動

    PASH! PLUS
  7. 『坂東玉三郎~お話と素踊り~』合同取材会オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  8. いつもパパに塩対応な犬→丸一日過ごした結果…仲良くなったかと思ったら『まさかの結末』に爆笑「真顔すぎて草」「ショック」と126万再生

    わんちゃんホンポ
  9. 「で? は? うんうん の法則」とは。人気作家・森沢明夫さんの文章教室【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. まさかの帝王切開に! 緊迫する展開はまるでドラマのよう!

    たまひよONLINE