Yahoo! JAPAN

Squash Magic所属馬場律英さん スカッシュで全国制覇 U11に続き2年ぶり

タウンニュース

金メダルと賞状を手にする馬場さん

海老名市の「SquashMagic」に所属する馬場律英(おとひで)さん(12・町田市)がこのほど、新横浜で行われた全日本ジュニアスカッシュ選手権大会「13歳以下部門」で優勝。2年前の「11歳以下の部門」に続く全国制覇となった。

スカッシュはイギリスで生まれた室内ラケットスポーツ。4面の壁で囲まれたコートの中で、小さいゴムボールを交互に打ち合い得点を競う。

「第29回全日本ジュニアスカッシュ選手権大会」は、スカッシュのジュニア選手が目指す最高峰の大会。3月28日から30日にかけて、新横浜で開催された。馬場さんが出場したのは「13歳以下の部門」。初戦、2回戦は相手を寄せ付けず、順調に勝ち上がった。

準決勝、決勝では相手にポイントを許す場面もあったが、要所でしっかりと勝ち切り優勝を果たした。「昨年12月に出場した大会ではミスショットが多く4位に終わった。今回は冷静に試合を運ぶことを心掛け、優勝することができた」と馬場さんは話す。

「海外で戦える選手に」

馬場さんがスカッシュを始めたのは小学2年生の時。3歳の頃からテニスを習っていたが、小柄な体格なこともあり、母から「小さい体を生かせるのでは」というアドバイスがスカッシュとの出合いとなった。

「後ろから来るボールを打つなど、テニスにはない跳ね返りを考えるのが楽しい」と話す馬場さん。すぐに頭角を現し、2年前の全日本ジュニアスカッシュ選手権大会「11歳以下の部門」で優勝、昨年の「13歳以下の部門」では準優勝を果たしている。

現在、所属クラブで週7回の練習に励んでいる馬場さん。今後の目標は「U15(15歳以下の部門)での優勝です。シニアでも優勝し、海外でも戦える選手になりたい」と思いを話す。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鶏もも肉のチキンカツ

    macaroni
  2. 『北海道は侵略される寸前だった?』中止されたソ連の北海道侵攻計画とは

    草の実堂
  3. 【鎌倉 グルメレポ】KAZEMACHIYA - 海帰りも子連れもワンちゃん連れもOK!ローカル御用達ベーカリーカフェ

    湘南人
  4. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  5. 【新玉ねぎと豚ひき肉で試してみて】「ご飯のおかわり必須」「家族が大喜び」フライパンだけで作れて超簡単!おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  7. 【小田原 イベントレポ】竹林回廊ミュージアム「月の舟」竹林で竹ひごづくりワークショップ - そよ風の中で竹ひご製作

    湘南人
  8. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  9. 【住宅街付近に出没】新潟市西区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 【本決算】株式会社コメリ(新潟市南区)、プライベートブランド好調に推移し増収増益

    にいがた経済新聞