Yahoo! JAPAN

叡山電鉄の新観光車両「舞」が12月1日デビュー! 気になる運行ダイヤは? 出町柳駅で初列車の出発式や限定グッズの販売も

鉄道チャンネル

叡山電鉄は、開業100周年を記念した新たな観光車両「舞」の営業運転を、2025年12月1日(月)に開始すると発表しました。「舞」は、京都洛北の四季折々の風景を伝統的な着物の文様で表現し、列車内での時間が「旅そのもの」となることを目指した観光列車です。運行開始初日には出発式が行われるほか、記念乗車券やグッズの販売も予定されています。

着物をモチーフにした展望列車

外装デザイン(イメージ)

展望列車「舞」のコンセプトは「着物をまとって旅をするような、特別な時間を届ける」。 沿線に工場を構える川島織物セルコンが提供・監修した車体のデザインには、京都洛北にゆかりのある四季の風景が、伝統的な文様としてあしらわれています。内装も、座席は帯、握り棒は簪(かんざし)、つり手は髪飾りに見立てるなど、着物を彩る小物をモチーフとしたデザインに。和柄の繊細な美しさによって、ただの移動手段ではなく、乗ること自体が旅の目的となるような空間が演出されています。

【参考】叡山電車の新観光車両「舞」 洛北の四季をまとう雅な列車が2025年中にデビュー
https://tetsudo-ch.com/13012218.html

運行スケジュールと運賃

運行開始日と区間

運行は2025年12月1日(月)からスタートします。 運行区間は、主に鞍馬線(出町柳駅~鞍馬駅)です。

運賃

乗車には普通運賃のみが必要で、特別料金は不要です。 例えば、出町柳駅から鞍馬駅まで乗車する場合、大人は片道470円、小児は片道240円となります。

運行ダイヤ

運行開始当日の12月1日(月)は、下図のダイヤで運転します。

2025年12月1日時刻表

翌日の12月2日(火)以降は、木曜日を除く毎日運行される予定ですが、12月6日(土)と7日(日)は運休となります。

2025年12月2日以降の時刻表

出発式と記念グッズの発売

デビュー当日は、出町柳駅にて記念イベントやグッズ販売が行われます。

出発式の開催

12月1日(月)の10時00分から10時15分頃まで、出町柳駅改札内で出発式が開催されます。 駅長や運転士への花束贈呈が行われた後、10時15分発の初列車に向けて駅長が出発合図を送ります。

記念乗車券とアクリルスタンド

運行開始を記念して、以下の限定グッズが出町柳駅で発売されます。

展望列車「舞」デビュー記念乗車券

「展望列車『舞』デビュー記念乗車券」のイメージ

内容:硬券タイプの乗車券2枚セット(台紙付き)
価格:1セット 500円
販売数:限定500セット※なくなり次第終了
発売期間:2025年12月1日(月)~2026年3月31日(火)

展望列車「舞」デビュー記念アクリルスタンド

「展望列車『舞』デビュー記念アクリルスタンド」のイメージ

内容:車両イラストやロゴマークが描かれたアクリルスタンド
価格:1セット 1,000円(税込)

「展望列車『舞』」概要

運行開始日:2025年12月1日(月)
運行区間:主に鞍馬線(出町柳駅~鞍馬駅間)
運賃:乗車区間の普通運賃(特別料金不要)

京都の洛北エリアへ向かう新しい顔として、展望列車「舞」がいよいよデビューします。雅な和のデザインに包まれながら、鞍馬への旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

(画像:叡山電鉄株式会社)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大雨被害支援、新図書館整備、こどもみらいクーポン事業など補正予算案を上程、四日市市議会

    YOUよっかいち
  2. 「AIが進化しても新卒は必要とされ続ける」確固たる理由とは?【人材研究所代表 曽和利光】

    エンジニアtype
  3. 釜石の園児へ「絵本、楽しく読んでね」 岩銀取引先・中妻岩友会、10保育施設に贈る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. “ラグビーのまち”を体感 釜石の小学生 タグラグビー大会で躍動 SW選手もコーチでアシスト

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. 東長崎『やもり昆虫館』潜入記。扉の向こうに広がる世界とは?

    さんたつ by 散歩の達人
  6. みなとみらい夜景を一望するロープウェイで空中散歩。「YOKOHAMA AIR CABIN」でイルミデート&パリ風のカフェ空間で美食ディナー

    オズモール
  7. 入場無料!『おおいた街中フェス vol.2』が開催されます

    LOG OITA
  8. 日本料理の名店が手がける甘味処『廚 くろぎ』で限定かき氷と蕨もちを堪能〜黒猫スイーツ散歩 上野編7〜

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 創業300周年記念! みょうばん湯の里『老舗マルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  10. 12/6(土)12/7(日)12/13(土)12/14(日)『八ヶ岳農業大学校クリスマスマーケット』4日間で合計約50店が集う冬のマルシェイベントが開催!ステージパフォーマンスや気球体験も@長野県・原村

    Web-Komachi