幸せいっぱいカヌレの宝箱♪神戸北野『Penheur』で味わう贅沢アフタヌーンティー 神戸市
神戸の観光地でも人気スポット「北野」の街角にそっと佇むスイーツ専門店があることをご存知でしょうか?
お店は、JR三ノ宮駅から北側に徒歩15分ほど。『北野異人館街』の東側に伸びる不動坂に位置しています。
可愛らしいロゴが目印!こちらが、今回紹介するカヌレ&キャラメル専門店『Penheur』(神戸市中央区)です♪お店がオープンして、今年で5年を迎えます。
同店は、カヌレ、バターサンド、生キャラメルの三つを軸にこだわり抜いたスイーツをいただけるお店。北野店はテイクアウトとイートインの利用も可能。また神戸市灘区の六甲道にテイクアウト専門の店舗を構えています。
店内には、カウンター8席のイートインスペースが用意されています。ガラス越しに優しい自然光が差し込むその空間は、目の前で提供される美しいスイーツたちを静かに味わうのにぴったり。ひとりでふらっと立ち寄るのにも、気取らないおしゃべりを楽しむのにも心地よいサイズ感です。
さらに、天気の良い日にはテラス席もおすすめ。扇風機も備え付けられているため、夏場でも快適に過ごせます。
神戸・北野の異国情緒を感じながら、風を感じるティータイムは、まさに特別なひととき。
同店で取り扱いされるスイーツは、パティシエが素材と製法にこだわり、手間と時間を惜しみなくかけて作り上げたお馴染みの美味しい洋菓子から、贈答品にも相応しいものまで、シーンに合わせた洋菓子を取り揃えられています。
心踊る可愛い箱や、豪華な木箱に包まれたPenheurのスイーツはギフトにもピッタリ!
今回はイートイン利用をすることにしました。いろいろなスイーツセットのメニューがあるのですが、筆者が気になっていたのは、6月にリニューアルされたばかりである北野店限定の「アフタヌーンティーセット」です。
『Penheur』の全てを詰め込んだ、幸せいっぱいのアフタヌーンティーセット。6月より、内容もボリュームもグレードアップし、さらに満足度の高いティータイムが楽しめるようになりました。
写真は2名で楽しめるものですが、1人用のセットもあります。内容は、カヌレ・生キャラメル・バターサンド(ハーフ)・ミニヌガーグラッセ ・ドリンクです。
宝石箱のような夢の木箱には、同店の世界観がぎゅっと凝縮されています♪中にはカヌレ 12個、キャラメル 8粒、バターサンド(ハーフ)が2つ入っています。それぞれ季節ごとのフレーバーやその日のおすすめがランダムで詰められるため、訪れるたびに違った楽しみがあるのも魅力。
まずは、同店の看板メニューでもある「カヌレ」からいただきます。まず最初に感じるのはその見た目の愛らしさ。手のひらにちょこんと乗るような、ほどよい一口サイズです。同店のカヌレの魅力は“見た目”だけではありません。
多くのカヌレが“外はカリッ、中はもっちり”を謳う中で、『Penheur』では冷やして食べることを前提に作っており、“しっとり・もっちり”食べられることにこだわって作られています。そのため、しっとりとした口あたりとやわらかな弾力感がたまりません。
フレーバーの豊富さも同店ならではです。この日は、アールグレイ・ラムレーズン・プレーン・アーモンド杏仁・ローズヒップティーなど、バリエーション豊かなカヌレが並んでいました。
中でも「黒胡麻カヌレ」は希少な“大箱限定”のフレーバー。黒胡麻を生地に練り込み、トッピングまで黒胡麻尽くしという贅沢な一品。アフタヌーンティーに偶然登場すれば、ちょっとした“運命の出会い”かもしれません。
こちらは、「ミニヌガーグラッセ」といってメレンゲベースの冷たいスイーツで、フランス発祥のヌガーをアレンジしたもの。中にはドライフルーツやナッツがぎっしり。季節ごとに変化をつけており、訪れるたびに異なる味わいに出会えます。
さらに、洋梨の香りをきかせた特製キャラメルソースが添えられており、まずはそのまま、そして途中からソースをかけて味変を楽しむのがおすすめです。
続いては美しい断片が特徴の「バターサンド」です。「バターサンド」ときくと、重めの食感や濃い甘さを想像する方もいるかもしれません。しかし、同店のものは一味違います。
中に挟まれているのは、なんと生キャラメル。ひと口かじると、しっとりとしたサブレ生地から、やわらかくとろけるキャラメルの風味がふわっと広がります(※アフタヌーンティーでは通常のサイズではなくハーフサイズで提供。フレーバーはランダム)。
最後に紹介するスイーツは、こちらもお店の人気メニュー「生キャラメル」。同店ならではの製法で仕上げた口溶けの良い生キャラメルは、口に入れた瞬間、ふわりとなめらかな甘みが広がります。
フレーバーはこちらもランダム!今回は、普段なかなか口にする機会の少ない「味噌」や「黒ごま」といった和のフレーバーにも出会えました。特に印象的だったのは味噌味。一見奇抜に思えるかもしれませんが、口にすればその不安は一瞬で吹き飛びます。
コクのある味噌の塩気がキャラメルの甘みと絶妙に調和し、まるで高級和菓子のような奥行きを感じます。
アフタヌーンティーの主役はスイーツかもしれませんが、その美味しさを引き立てる名脇役が、ドリンクの存在です。特に印象的だったのが、「自家製レモンスカッシュ」。市販のシロップにはない、フレッシュで繊細な味わいが特徴!甘味にははちみつのみを使用し、レモンの皮を丁寧に煮詰めて細かく刻んだものがたっぷり入っています。
口に含むたびにレモンの爽やかな香りとほのかな苦み、そしてはちみつの優しい甘さが広がり、濃厚なカヌレやキャラメルと驚くほどよく合うのです。
『Penheur』の魅力がギュッとつまった「アフタヌーンティーセット」で、優雅な午後のティータイムを過ごすことができました♪
場所
Penheur【プノール】北野店 カヌレ&キャラメル専門店
(神戸市中央区北野町2丁目9-1 ギータマンション 101)
営業時間
平日 11:00~17:00
土日祝 11:00~18:00
定休日
火曜日、水曜日