【鶏ももと厚揚げで作るヤバいおかず】「無限に食べられるわ」「これめっちゃ好き」箸が止まらない簡単レシピ
鶏もも肉と厚揚げの最強コンビで作る、ガッツリ系おかずレシピ!甘辛いたれが絡んで、大人も子どももハマること間違いなし。隠し味の「お酢」が味をグッと引き締めてくれますよ〜。簡単なのにやみつきになる一品、ぜひ試してみて!
鶏もも肉と絹厚揚げの照り焼き
2人分
材料:
鶏もも肉 1枚
絹厚揚げ 1枚
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
【A】しょうゆ 大さじ2
【A】酒 大さじ2
【A】みりん 大さじ2
【A】砂糖 大さじ1
【A】酢 大さじ1
作り方:
① 鶏もも肉と絹厚揚げは食べやすい大きさに切る。
② ①の鶏もも肉に塩(分量外、適量)をふり、保存袋に入れて片栗粉をまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引き、中火で熱する。②を並べ、こんがりと焼き色がつくまで焼いたら取り出す。
④ 同じフライパンに①の絹厚揚げを入れてこんがりと焼き色がつくまで焼く。③を戻し、【A】を加えて煮絡めたら、完成!