Yahoo! JAPAN

お見事にゃん!7歳の元保護猫が「幅跳び」で2.5m超のギネス最長記録を達成 米国

ねこちゃんホンポ

最長記録2.58メートルを達成!

画像はイメージです

米国テキサス州ダラスに住む7歳の猫Oscarが、このほど「猫の幅跳び距離」のギネス世界記録を樹立しました。保護猫だったOscarを引き取り、特別な才能を見抜いてジャンプの訓練を続けて快挙を助けたのは、飼い主のTheodore Shiellsさんです。

Oscarは、台から台へと2.58メートルも跳躍することができるのです。

「とても賢い猫で、すぐに芸を覚えます。お座りやおねだり、ボールを取ってこいなどの命令はすべてこなします。2年ほど前から水平ジャンプの訓練を始めました」というTheodoreさん。

「はじめは数センチのジャンプから始めて、すぐに距離を広げていきました。ジャンプして輪くぐりもできるんです。でも最初は世界記録のことなど考えてもみませんでしたね」

「空中を跳びたい」猫

画像はイメージです

保護されたとき、この猫はケガをしていてフィラリア症にもかかっていました。生存確率は50%だといわれましたが、TheodoreさんはあえてOscarを自宅に迎えることにしたのです。

「ハンサムなだけでなく、すごくタフな猫なのです」と彼。家族の愛情あふれる世話を受けてどんどん回復し、元気でいたずら好きな猫へと成長していきました。

ある日2階の窓から転落したときも、この猫は無事でした。

「この経験から、Oscarが『空中を跳びたい』と願っていることがわかりました。でも高いところからのジャンプは危険なので、安全な幅跳びを教えることにしたのです」とふりかえるTheodoreさん。おやつをご褒美にしながら、「跳び移りジャンプ」ができる距離を少しずつ広げていきました。

やがてOscarのほうもこのジャンプが大好きになりました。今では練習をしたいときはTheodoreさんの膝にのり、しつこく鳴いてせがむそうです。

妹猫も「サーフィン」上手

画像はイメージです

「約1.5メートルほどジャンプできるようになったとき、世界記録があるかどうか調べてみようと思いました。最長記録は2.3メートルだと知り、最初は難しいかなと考えたのです。でもOscarは『空中にいる時間』が好きなので、あえてチャレンジすることにしました」

2年間のトレーニングと1000回以上の練習を経て、2025年2月26日、この猫は夢の2.58メートルのジャンプ記録を達成しました。おめでとう、Oscar!

実は家族にはもう1匹、才能豊かな猫がいます。Oscarの妹猫August Rayです。Theodoreさんがこの猫にサーフィンを教えた結果、なんと「犬のサーフィン大会」に出場を果たすまでに上達したのです。

飼い主との二人三脚で、みごとな成績を残した猫たち。今後もその活躍が楽しみですね。

出典:Oscar, an adorable rescue cat, has the longest jump for a feline with his eight-feet leaps

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  2. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  3. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  4. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  5. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  6. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  9. 着るたびに気分が上がる……!7月におすすめの「大人可愛いワンピース」5選

    4yuuu
  10. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita