Yahoo! JAPAN

「蟹満寺」近くの古民家カフェ「蟹印(かむいん)」で、冬季限定のおぜんざい食べてきた!【京都府木津川市】

ALCO宇治・城陽

「蟹満寺」の近くにある古民家カフェ「蟹印(かむいん)」(京都府木津川市山城町綺田山口)に行ってきました!
(記事の内容は2025年2月2日時点のものです。)

ぷっくり可愛い&美味しそう~!

「蟹印」さんへの行き方は次のとおりです。

国道24号線、奈良方面に向かって天神川の手前の筋を左折。

ここを右折して上狛城陽線へ。

「一旦停止」の看板(写真上)が目印です。

棚倉小学校のある信号を左折。

踏切を越えて、ここを左折。

矢印のように道なりに進む。

(道がせまいので、運転にお気を付けください。)

少し進むと左手にお店があります。

蟹さんの看板、可愛い~!

店内はこんな感じです!

見どころいっぱい。楽しいな~!

色んな蟹さんたちにも出会えますよ!

そして今回いただいたのはこちら!

冬季限定メニューの「蟹印のぜんさい」(700円 税込)です。

わ~ん!お餅がぷっくり。可愛すぎ~!

(ついでに湯呑みも可愛すぎ~!)

さっそく食べてみると…

「ほっぺが落ちる~!」

ふっくらとした小豆に、焼き目が香ばしいお餅!(もっちもっち…)

上品な甘さが口いっぱいに広がって…

ああ、なんて幸せ!(もぐもぐもぐ。)

塩昆布と一緒にいただくと、またまたとってもいい感じ!

この組み合わせ、好きなんですよね~。

(勝手に「甘い×しょっぱい」の原点だと思ってる。)

体の芯から温まる甘味は、寒い冬にぴったり。

心もほっこり満たされました~!

そして「蟹印」さんでは、小さい5種類の「こはぎ」(「おはぎ」ならぬ!)も楽しめます。

見た目も可愛いし、味も美味しいし、何より色んな味が楽しめて、こちらもとってもオススメです!

(普通のおはぎもあります。)

古民家カフェ「蟹印(かむいん)」  店舗情報

住所 京都府木津川市山城町綺田山口38-1
営業日 土日のみ営業
営業時間 10:30~17:00
※休業日・営業時間・メニューなど、最新情報はお店でご確認ください。
駐車場 有
(店舗情報は2025年2月2日時点のものです。)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【枝豆は塩だけでゆでないで!!】「こっちのほうが何倍もウマい」「一度食べたらやみつき」枝豆がびっくりするほどおいしくなる超簡単テクニック

    BuzzFeed Japan
  2. 東京二期会オペラ『くるみ割り人形とイオランタ』2人の音楽評論家より公演への魅力を伝えるコメントが到着

    SPICE
  3. 【3,600本限定】坂口げんき農場、地元産ぶどう使用のオリジナルワイン「雪のひとかけら 2024」を7月1日から販売開始

    にいがた経済新聞
  4. ハイクオリティの音響と生演奏が楽しめるお店♪尼崎・立花の『SANG Music bar』 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 亀田製菓のロングセラー「堅ぶつ」に新フレーバー 黒胡椒×ごま油でザクザク食感

    にいがた経済新聞
  6. <髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?

    ママスタセレクト
  7. 来場者は前年比41%増!万博で話題の大阪で、西日本最大級の「第3回インターペット大阪」開催

    わんちゃんホンポ
  8. 夏休みに姫路の8施設を巡る 「夏休みこどもスタンプラリー」 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 〝拳銃男〟事件 “拳銃のようなもの”は「エアガン」か…専門店の店長が指摘 警察は銃刀法違反の可能性も視野に

    SODANE
  10. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)らが出演する朗読劇『約束の鎮魂歌(レクイエム)』キービジュアル&コメントが公開

    SPICE