Yahoo! JAPAN

【ディズニー】あの「スプラッシュ・マウンテン」が大幅リニューアル!海外ディズニーで実際に乗ってみた【日本はどうなる?】

ウレぴあ総研

©Disney

東京ディズニーランドで長年親しまれているアトラクション「カントリーベア・シアター」と「スプラッシュ・マウンテン」。

【写真100枚】ディズニーランド&ディズニー・ワールド最新アトラクション フォトギャラリー

人気アトラクションがリニューアルするかも? という噂がささやかれています。

噂の理由は海外ディズニーリゾートにあるのだとか。

現地で新アトラクションを体験したライターが、リニューアルの内容をお届けします。

カントリーベアがディズニー曲バージョンに

東京ディズニーランドの「カントリーベア・シアター」は、開園当初は「カントリーベア・ジャンボリー」という名前でした。

フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドにも同名のアトラクションがあります。

このフロリダ版「カントリーベア・ジャンボリー」が、「カントリー・ベア・ミュージカル・ジャンボリー」にリニューアルしました。

ヘンリー率いるクマたちが音楽を演奏してくれるシアター形式はそのまま。

演奏する音楽が、ディズニーソングになりました。

「トライ・エブリシング」や「ホール・ニュー・ワールド」、「君はともだち」など定番のディズニーソングが、カントリーミュージックにアレンジされています。

ハングリーベア・レストランもリニューアル

カリフォルニアのディズニーランドにもかつては「カントリーベア・ジャンボリー」がありましたが、既にクローズして現在は「プーさんの冒険」になっています。

アトラクションがなくなっても「ハングリーベア・レストラン」は営業していましたが、レストランも今年リニューアルし、「ハングリーベア・バーベキュー・ジャンボリー」に生まれ変わりました。

東京ディズニーランドでは「ハングリーベア・レストラン」はカレー料理レストランですが、カリフォルニアではカレー屋ではありません。

新たな「ハングリーベア・バーベキュー・ジャンボリー」では、各国を旅したカントリーベアーズが見つけたバーベキュー料理を提供します。

「スプラッシュ・マウンテン」がリニューアル

「スプラッシュ・マウンテン」は、東京ディズニーランド以外にも、カリフォルニアのディズニーランドと、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにも同アトラクションがありました。

そのうちカリフォルニアとフロリダの「スプラッシュ・マウンテン」が、『プリンセスと魔法のキス』をテーマにした「ティアナのバイユー・アドベンチャー」に生まれ変わりました。

新アトラクションは、『プリンセスと魔法のキス』の映画の後の世界を描いています。

ストーリーは生まれ変わりましたが、乗り物は一緒。

ボートに乗って水路を進んでいき、途中何度か落下しつつ、最後は大きく落下しスプラッシュという、アトラクションのコースはこれまで通りです。

どう変わった?

『プリンセスと魔法のキス』でおなじみの音楽が流れる中、映画の舞台であるニューオーリンズの河辺“バイユー”を陽気に進んでいきます。

ティアナは、東京ディズニーシーの「アナとエルサのフローズンジャーニー」でも見られる最新鋭のオーディオアニマトロニクスで滑らかに動くシーンも。

ルイスやバイユーの動物たちも登場します。

最後には、キャラクター集合で、オリジナルソングにのせて大団円を迎えます。

東京ディズニーランドはどうなる?

東京ディズニーランドの「スプラッシュ・マウンテン」も、「ティアナのバイユー・アドベンチャー」にリニューアルするという主張は国内外でもよく見聞きします。

というのは、「スプラッシュ・マウンテン」は映画『南部の唄』のアニメーションパートをテーマにしたストーリーですが、その『南部の唄』は長年黒人差別表現があるとと批判されており、DVDの発売やディズニープラスの配信なども一切行われていません。

直接の因果関係は明らかにされていないものの、アメリカでは「スプラッシュ・マウンテン」がクローズし、「ティアナのバイユー・アドベンチャー」に変わりました。

また、『南部の唄』の歌「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」もパークでは流れなくなっており、音楽については東京ディズニーリゾートでも対応されています。

このような動きは、国内のメディアでも何度も報じられてきましたが、アトラクションのリニューアルについて決定していることはありません。

一方、ディズニーランド・パリでは、新たに『ライオン・キング』のアトラクションが作られることが発表されました。

コンセプトアートや模型などを見る限り、この新アトラクションも「スプラッシュ・マウンテン」や「ティアナのバイユー・アドベンチャー」と同様のボートに乗ったスリルライドになるようです。

仮に「スプラッシュ・マウンテン」がリニューアルするとしても、『プリンセスと魔法のキス』以外の選択肢もありえることがはっきりしました。

また、東京ディズニーランドでは「スペース・マウンテン」のリニューアルも進行しており、スリルライドを同時にクローズさせるのも難しそう。

などなどから、すぐに東京ディズニーランドの「スプラッシュ・マウンテン」がなくなることはなさそうです。

また、2025年夏には「スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”」の開催も発表されているので、少なくともそれまでにクローズすることはありません。

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/林田 周也)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【福岡のこの店大好き】食材と顧客を引き立てる、「わさび」のような居酒屋(福岡市・店屋町)

    UMAGA
  2. 申し訳無さそうな顔で飼い主の元へやってきた大型犬…くわえていた『まさかのモノ』に困惑「離さないw」「好きすぎる」と23万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  3. 【福岡フルーツカクテル紀行】西鉄グランドホテル「グロット」の「キウイのジントニック&マティーニ」

    UMAGA
  4. 病院に預けていた犬をお迎えに→飼い主を発見した瞬間…100点満点な『尊すぎるリアクション』が18万再生「笑顔最高」「癒される」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  5. <友だち、ほぼゼロ?>息子のせいで?クラスメイトからブーイングの嵐!班決めトラブル【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 特性のある子どもの進学先は?定期テスト、受験…実際どうだった?発達ナビの就学大調査【小学校高学年・中高生編】

    LITALICO発達ナビ
  7. 親子で楽しむ!高さ10mクライミング遊具 「屋内遊戯場イーグレキッズがオープン」 姫路市

    Kiss PRESS
  8. 【5月17日プロ野球公示】西武・蛭間拓哉、ソフトバンク岩崎峻典ら登録、阪神・石黒佑弥、ソフトバンク有原航平、ロッテ種市篤暉、西武モンテルら抹消

    SPAIA
  9. 小倉優子、三男とともにTDLを満喫「何回も乗れちゃいました!」

    Ameba News
  10. 【デニムパンツ】50代は、こう着ると垢抜ける!初夏の大人コーデ5選

    4yuuu