【開店】ゴンチャにステーキに焼肉も!4/25(金)にイオンモールむさし村山に新規オープンした3店舗にいってみた
こんにちは。ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。
いよいよゴールデンウィークがやってきました!
リニューアル第1弾が2025年4月25日(金)になりそう!とお伝えしていたイオンモールむさし村山。
あわせて読みたい
【開店&リニューアル】イオンモールむさし村山が2025年リニューアルの最新情報を発表!オープン予定店…( https://iine-tachikawa.net/open/136487/ )こんにちは!ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。 しばらく工事中で隠れていたイオンモールむさし村山の外観が、見えるようになってる! こちら↓ …
気になるお店がぞくぞくオープンしています!
ということで。
今回は4月25日(金)にオープンしたお店にさっそくいってみましたので、その様子をお伝えします。
『Gong Cha(ゴンチャ) イオンモールむさし村山店』で「ブラックミルクティー」570円を買ってみた
4月25日(金)にオープンしたお店の中でも、ひと際注目度が高いかもしれないのは!
台湾発祥のグローバルカフェ店『Gong Cha(ゴンチャ) イオンモールむさし村山店』です。
オープン日の4月25日(金)は平日だったので行列とまではいきませんが、
店舗の周りはたくさんの人でにぎわっていました。
場所は『GAP(ギャップ)』の向かい側↓
お隣は『サックスバー』です↓
フロアガイドだとココ↓
《画像:引用元:イオンモールむさし村山公式( https://musashimurayama-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1 )》
1階レストラン街をぬけてショッピングエリアに出るところにあります。
店頭にメニューあります↓
寄ってみると……↓
ミルクティーだけでなく、アーモンドミルクティー、黒糖ミルクティー、フローズン、フルーツティー……などなど。
種類が超豊富!!
学割メニューもあります↓
「いや~どれにしようか迷うなぁ」と思いながらも、
実は『Gong Cha(ゴンチャ)』初体験のかわうそ@いーたちポリマー。
こんな感じのタピオカミルクティーが飲みたい……↓
というわけで。
さっそく「ブラックミルクティー」のアイスMサイズを注文↓
すると店員さんが「ブラックミルクティーだけだと甘くないお茶とミルクだけのミルクティーです。」
と教えてくれました。
その状態から甘さや氷の量、トッピングを選んで完成するそう。
カスタマイズはこちらを見ながら↓
まずは甘さを選びます。
「ふつう」はどのくらいの甘さか聞いてみると、「よく売っている市販のミルクティくらいなので結構甘いです」とのこと。
甘すぎない方がいい!と思ったかわうそ@いーたちポリマーは、
甘さ少なめをチョイスし、氷の量はふつうに。
+80円で氷ナシにもできるみたいです。
そして忘れてはいけないのは……、
タピオカ!!
パール(ゴンチャでのタピオカの呼び名)を+80円でトッピングします。
他にもナタデココ、アロエ、ミルクフォーム、ミニパール(+90円)があり、最大3つまでトッピング可能。
自分好みのドリンクをオーダーできそうですね。
出来上がりまで少し待っていると……、
ブラックミルクティー(甘さ少なめ、氷ふつう)+パール(タピオカ) 570円が完成!!
こちら↓
《画像:ブラックミルクティー+パール(トッピング) 570円》
甘さ少なめにしたので、スッキリとした味わい。
タピオカはやわらかくてもっちり。甘さが控えめなのに最後まで飽きずに完食。
これが行列ができちゃう『Gong Cha(ゴンチャ)』のタピオカミルクティーか~。
と思ったのでした。
『Gong Cha(ゴンチャ)』の公式ページを見ると、他にもいろんなメニューがたっくさん!
《画像:引用元:ゴンチャ公式ページ( https://www.gongcha.co.jp/menu/ )》
抹茶、ほうじ茶、ウーロン茶、チャイなどのミルクティー。
カラダに良さそうなフルーツティーやフルーツビネガーも。
キッズドリンクもあります。
《画像:引用元:ゴンチャ公式ページ( https://www.gongcha.co.jp/menu/category/others/ )》
詳しくはこちらをご覧ください↓
『Gong Cha(ゴンチャ) 』のメニューを見てみる( https://www.gongcha.co.jp/ )
▷ゴンチャが初めての方向けのページはこちら( https://www.gongcha.co.jp/ )
イオンモールむさし村山に『Gong Cha(ゴンチャ)』ができて嬉しい人は多いかもしれません。
Gong Cha(ゴンチャ) イオンモールむさし村山店
●ジャンル
グローバルカフェ
●営業時間
10:00~21:00
●定休日
なし
●電話番号
042-516-8650
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市榎1-1-3 イオンモールむさし村山1階
●関連リンク
公式サイト( https://www.gongcha.co.jp/ )
※記事を公開した時点の情報です
『デンバープレミアム イオンモールむさし村山店』で「デンバーステーキ」1,089円をモバイルオーダーしてみた
2階フードコートにはお肉を食べられる2店舗がオープン!
まずは本格ステーキを気軽にリーズナブルなお値段で食べられる『デンバープレミアム イオンモールむさし村山店』へ行ってみました。
こちら↓
店名のステーキがおっきく書いてある!
お隣は『大阪王将』↓
反対側は『鳥〇食堂 タニタカフェ』です↓
メニュー看板を見ると、
「オープニング記念キャンペーン メイン商品が表示税抜き価格より100円引き」って書いてある!
全メニューにライスとスープがついてくるとのこと。
セットの料金を考えなくていいコミコミのお値段なので、メニュー選びが楽でいい!
ステーキやハンバーグといったスタンダードなメニューはもちろん、
ステーキやハンバーグにオムライスや黒カレーがのった創作肉洋食メニューなんかもあります。
ステーキとハンバーグの両方食べたい人にはコンボメニューも!
値引き対象のメインメニューは店舗看板の下におっきく出てます。
ステーキやハンバーグ↓
トンテキ、ポークジンジャー↓
オムライス、黒カレー↓
お子様メニューも値引き対象です!
通常でも、お子様メニューは親子セットにすると安く食べられるよう。
お子様カレーは379円と激安です。
チルガーデンでモバイルオーダーしてみた
ひと通りメニューをチェックしたら、
今回は4月25日(金)から導入されたというモバイルオーダーで注文してみたいと思います!
ということで、まずは席選び。
選んだのは……、
こちらも4月25日(金)からリニューアルしたばかりの新施設、
「チルガーデン」です↓
新施設についてはこちらの記事で紹介しています↓
あわせて読みたい
【リニューアル】お子様連れにやさしいカモ!4月23日(水)から使えるようになっているイオンモールむさし…( https://iine-tachikawa.net/open/137922/ )こんにちは!ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。 小さいお子さんと一緒にお出かけする時、 抱っこ紐から下ろしたい……。グズってきたから気分転換…
フードコートにいながらゆったりまったりくつろげる雰囲気を味わえます。
それではさっそく!
モバイルオーダーでデンバーステーキ 120g 1,089円(税込)を注文してみたいと思います。
各テーブルにこんなステッカーが貼ってあります↓
「ご注文はコチラから」と書いてあるQRコードを読み込むと、
こんな画面が出てきます↓
「2階フードフォレスト」をタップ。
するとお店を選ぶ画面になります↓
『デンバープレミアム』を選びます。
すると……、
メニュー画面が出てきました↓
「デンバーステーキ120g」を選んで支払い方法を入力したら↓
注文完了です!
受付番号が発行されスマホ画面に表示されます↓
そして。
料理ができたらコチラの画面に番号が表示されます↓
あとは店舗に取りにいくだけ。
とっても簡単!
席でメニューを選べるので焦らず考えられます。
食べてみます!
料理を持って着席↓
《画像:デンバーステーキ 120g 1,089円(税込)》
デンバーステーキには、ごはんとスープ、ソース2種類ついてきます。
写真のごはんの量は普通盛り。
ステーキについた網目がニクい!
ソース皿の上はステーキソース、下は和風ソースです。
まずはステーキソースから↓
酸味とコクのあるソースです。お肉はしっかりめに焼いてあり歯ごたえがある。
お次は和風ソース↓
刻みオニオンがたっぷり!
ニンニクが効いていて食欲をそそります。
スープを飲みながらまったり↓
チルガーデンで外を眺めながら、まったり食事できました。
フードコートで本格ステーキを食べられるのは、嬉しいカモしれません。
オープン記念キャンペーンで100円引きになっているのは5月22日(木)まで。
お得な期間にぜひ。
デンバープレミアム イオンモールむさし村山店
●ジャンル
カジュアル&リーズナブルなステーキ店
●営業時間
10:00~21:00(Lo.20:30)
●定休日
なし
●電話番号
042-843-6710
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市榎1-1-3 イオンモールむさし村山2階フードコート内
●関連リンク
公式サイト( https://denver-premium.com/shop/index.html#shop-aeonmusashi )
※記事を公開した時点の情報です
『牛角焼肉食堂 イオンモールむさし村山』で「熟成カルビ焼き定食」1,518円を食べてみた
そしてもうひとつ、フードコートに新規オープンしたのは、
『牛角焼肉食堂 イオンモールむさし村山』です。
こちら↓
牛角の味がフードコートで味わえるようになりました!
場所は『丸亀製麺』のお隣↓
反対には『パスタレッジャーノ』があります↓
メニューはこちら↓
鉄板焼肉定食にはごはん、スープ、キムチがついてくるみたい。
焼肉丼は手軽に食べられるのがいいですね!
牛カルビや豚カルビの他に旨辛ホルモン・ハラミ丼や焼肉ビビンバ丼、
冷麺や石鍋豆腐チゲ定食も。
お腹がすいてくるラインナップ!
ミニ冷麺をセットにできるみたい↓
キッズメニューはお子様カレーです↓
見てください!
このお肉↓
今日はこんなお肉が食べたい!
ということで、
『熟成カルビ焼き定食』1,518円を注文しました。
料理ができました↓
メインの熟成カルビ焼きにごはんとキムチがついてきます。
肉だ~~!!
牛角のタレをつけて↓
ごはんにチョンチョン↓
いただきます!
お肉は肉厚で柔らかい。
ごはん進む~~!!
お肉の横には塩コショウした白いパスタがあり、
お肉の下には玉ねぎがたっぷり↓
牛角の焼肉を手軽に食べたい時にいいかもしれません。
4月25日(金)にはその他にも新規・リニューアル店がたくさんオープンしました。
ゴールデンウィークには、新しくなったイオンモールむさし村山にぜひ足を運んでみてください!
牛角焼肉食堂 イオンモールむさし村山店
●ジャンル
焼肉食堂
●営業時間
10:00~21:00
●定休日
なし
●電話番号
042-569-8529
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市榎1-1-3 イオンモールむさし村山2階フードコート内
●関連リンク
公式サイト( https://gyukakuyakinikushokudou.ne.jp/store/detail/?id=aeonmusashimurayama )
※記事を公開した時点の情報です