Yahoo! JAPAN

人気店が集まるフードマーケット「パンとお菓子と時々ごはん+COFFEE MARKET」【2月2日】群馬県富岡市

タウンぐんま

にぎわった昨年の様子。

県内と近県から勢いのある店が集まるフードマーケット「パンとお菓子と時々ごはん+COFFEE MARKET」が2月2日、富岡市のしるくるひろばで開催される。

若手の店を中心に県外人気店も参加

「ちちぱん」は、天然色素で色付けした色々な味が楽しめる「ルービックキューブパン」(500円)を当日限定で販売。

前回は約2,200人が来場したという同マーケット。
今回は10店舗増の63店舗が群馬、長野、埼玉、栃木県から集合する。
イベント名の通り、パンや菓子、コーヒーをメインに、ご飯ものや雑貨の店も並ぶ。

「Mr.CANDY」のカラフルなわたあめ。

主催するHoliday Standの代表で、キッチンカー「はらぺこワゴン」店主でもある新井裕樹さんは、コロナ禍で出店場所がなくなってしまった時期に、自ら出店機会を作り出そうと高崎市のまちなかでフードマーケットを開催してきた。
回を重ねるごとに来場者が増加し、昨年から会場をしるくるひろばに移した。

ハンドドリップでコーヒーを提供する「Mulungi Coffee Room」。

参加店舗は、新井さんが実際に商品を味わい、「紹介したい」と思った店に声を掛けている。
応援する意味も込めて、若手の店が多いという。
例えば、カラフルなパンが目を引く「ちちぱん」(桐生市)や、職人が手作りする多彩な飴(あめ)が人気の「Mr.CANDY」(埼玉県越谷市)、2023年にオープンした富岡市のコーヒーショップ「Mulungi Coffee Room(ムルンジ コーヒー ルーム)」などだ。

キッチンカーも参加。

新井さんは「イベントテーマ『バレンタイン・ギフト』に合わせて各店が用意する商品にも注目を」と話す。
混雑を避けるため1時間早く入場できる先行入場チケットも枚数限定で販売している(Instagram参照)。
県内外の気になる店が富岡に集まる1日。ぜひ会場に足を運んでみて。

家族や友人と店巡りを楽しむ来場者。

パンとお菓子と時々ごはん+COFFEE MARKET

【日時】2月2日(日曜)11:00~15:00 荒天中止
※先行入場有料チケット購入者は10:00から入場可。

【会場】しるくるひろば(富岡市役所前)

【住所】富岡市富岡1460-1

【料金】入場無料

【Instagram】https://www.instagram.com/holiday_stand/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーランドの歴史が詰まったアニバーサリーTシャツ

    あとなびマガジン
  2. ウォーターショーやプロジェクションマッピングが彩る「OSAKA リバーファンタジー」が開幕!

    anna(アンナ)
  3. 恐竜たちと触れ合える3つのショー USJ「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」期間限定で開催

    あとなびマガジン
  4. 【曜日ごとにパンが違う⁉】小さな店舗の中にワクワクするパンがぎっしり!糸魚川市「小さなパン屋 atelier hasamu」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 「emmi」の新作バッグやファッション小物、雑貨をチェック!「マリメッコ」とコラボレーションも♪

    ウレぴあ総研
  6. 首位くノ一敗れる 3位に後退 名古屋に0‐1 なでしこ1部

    伊賀タウン情報YOU
  7. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.8|どれだけ並んでも食べたい!あのラーメン二郎の系統を継ぐ原点にして頂点の1杯を啜れ!

    ナゴレコ
  8. 2歳の女の子→『人懐っこい猫がいるお家』に遊びにきた結果…思わずニヤける『微笑ましい光景』7万再生「可愛すぎるw」「笑顔止まらん」

    ねこちゃんホンポ
  9. ほぼお店のクオリティ……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 【オリーブチキン】今だけ単品より720円もお得!黄金フライドチキン増量の「GWオリジナルボックス」は見逃さないで。《期間限定》

    東京バーゲンマニア